[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2023/04/19(水)09:46:58.67 ID:3jVnWz6I(1/4) AAS
>>32
その挙動は正常だぞ
#if PLATFORM_ANDROIDは条件付きコンパイルというプリプロセッサだから#endifまでの範囲はandroid向けの実行ファイル作成時のビルドでしかコンパイルされない、それ以外のプラットフォームでは無視される
逆にPLATFORM_WINDOWSにするとandroidのビルド時には無視される
エディタやその中で動いてるプロジェクトはあくまでもWindowsビルドによるものなのでPLATFORM_ANDROIDで囲んだものは無視される
105
(1): 2023/05/01(月)20:38:42.67 ID:LDFYBuEW(2/5) AAS
とc++書けるけどとりあえずブループリントでいくけど、想像でいうがActor クラス<-Pawnクラス<-Characterクラスみたいな継承関係で、オブジェクト指向的に敵のHPならCharacterクラスにHPのメンバー変数追加する感じでどんどん作って行けばいいんだろうな
ゲームインスタンスはシングルトンである必要はないが、ゲームレベルの情報保持させて
475: 2023/06/14(水)20:45:16.67 ID:P8Ex8Fcu(1) AAS
最初から2000本も売れるとかすごいな
639: 2023/06/21(水)09:28:31.67 ID:LnFS9ejp(1) AAS
Unityでやると死にそうw
763
(1): 2023/06/27(火)16:49:03.67 ID:+cS7HtS4(1/3) AAS
GTX3600なんてバッタモンのグラボ使ってるからだよwww
しかしワイもUE起動してるときだけノイズ音がするんだよ!RTX3070だけどな!
UE起動してても他のウインドウを選択してる時はノイズ出ないんだよ!うるせーから代わりにUnity使ってる!m9(´・ω・`)ドーン!
776
(2): 2023/06/28(水)01:59:59.67 ID:yIP8hzVL(2/2) AAS
>>762
Unityですと実行中も非実行中も音はならず、
UEですと実行中も非実行中も同じ大きさのノイズ音がします。
969
(1): 2023/07/10(月)10:52:19.67 ID:Fi9sEDmS(1) AAS
Unityと言えば個人的にSubnauticaなんやけど3はUE5使うの決定したらしいやんUnity界ではやっぱ裏切り者になるんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s