[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2023/04/02(日)16:38:38.05 ID:9F6T7YB2(1/2) AAS
画像生成AI 速いマシンは世界が違う
> 筆者は、昨年11月に米大手ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツが発表した「ゲームにおける生成AI革命」というレポートに大きく刺激を受けました。
このレポートでは、生成AIが最も影響を与える分野として、リアルタイム性と複雑性の両方を兼ね備えたビデオゲームの分野を上げています。
そして、「AIを活用したマイクロゲームスタジオの増加」が予言されていますが、筆者が目指しているのは、まさにそういう新しい手法を使ったゲーム開発です。
外部リンク:ascii.jp
37
(1): 2023/04/19(水)19:29:34.05 ID:fllscja7(1) AAS
>>36
まぁ多分その通りだと思うんだけどuprojectのGenerate~を実行すると消えるだろうしなんかもっと正攻法があると思うんだよね
調べても出てこないからそんなものはないのかもしれないけど
177: 2023/05/19(金)11:52:13.05 ID:8dx98gGJ(1) AAS
>>175
おおなるほど4060出るんか
色々詳しくサンキューな^^
182: 2023/05/19(金)20:02:13.05 ID:PLmsFT9T(2/4) AAS
結局プログラミング出来ることが目的ではなくて、完成させることが目的だから、ブルプリのみで頑張る
228
(1): 2023/05/23(火)22:50:50.05 ID:W46HPECH(1) AAS
過去のぷちコンのお題で好きなの作ってみるとか
358: 2023/06/04(日)10:29:28.05 ID:JAQAnDb3(2/3) AAS
大手ももuefn使い始めたらそこが基準になるので、結局個人制作者では太刀打ち出来ないとかならんかな
391: 2023/06/10(土)15:42:22.05 ID:D85ReXJS(1/2) AAS
UEとUEFNって機能的にどう違うの?
602: 2023/06/19(月)21:33:48.05 ID:aSVC4fhL(8/8) AAS
なんかHeightfieldだか代わりのものあるっぽいけど
日本語の情報ほぼなさそうだし
EpicJPさん頑張ってくれないかな
649: 2023/06/21(水)14:14:14.05 ID:wI2mDGA4(6/9) AAS
2dゲームのほうがインディー向きだと思う?
3dで成功した個人インディー見たことあるすか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s