[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2023/03/31(金)12:48:28.98 ID:9OpxoXlJ(1) AAS
リーダブルコードを読みなされ
149: 2023/04/03(月)16:42:08.98 ID:1UuzXU1K(7/8) AAS
そうか
自分は割りと上手く言ってると思う
195: 2023/04/08(土)17:46:17.98 ID:QOg5jojU(3/3) AAS
>>194
ありがとう!
361: 2023/04/20(木)18:40:47.98 ID:UvQQPaaA(6/6) AAS
エンジン2つ使っていくのはどう思う?
godotリハビリ中
539
(1): 2023/05/04(木)12:48:29.98 ID:6XwTljCd(1) AAS
>>538
ueの負けプレなら検索すれば普通に出てくるよ
558
(1): 2023/05/07(日)10:41:12.98 ID:RnycJYW/(1/2) AAS
今日も頑張るか
さあ酒飲むか

>>555
3dがベースで、2dも作れるというものかと
2d専用モードはないのでは
559: 2023/05/07(日)13:18:07.98 ID:o4BFtl0C(1) AAS
傾向として2Dなのにもっさりしてるのって3D的な処理通してるせいかな
衝突判定のぎこちなさもよくある
640
(1): 2023/05/17(水)05:04:38.98 ID:3umpqTTG(1/2) AAS
なんとなく手を付けたマインスイーパー、Androidで文字化けするけど完成した事にする
ゲームのロジックは1日で作れたけど、ゲームの進行を管理するクラスやらUIとオプション作ってたら無職なのに3日もかかったわ
1週間でなんやらってのは割りと経験豊富な開発者が挑戦してこそ意味がある気がするなぁ
729: 2023/05/26(金)07:29:51.98 ID:KgCb2CvF(2/4) AAS
rpg作るなら専用エディタ使った方がいいの?
ウディタ挫折したなぁ昔s
886: 2023/06/02(金)17:36:05.98 ID:VbJi46sj(2/3) AAS
まぁ成長は他人が言う言葉だから
自己評価するのも意味ないから
888: 2023/06/02(金)18:19:25.98 ID:Y+G7D1FX(5/7) AAS
関係ないけど視力回復系の3D本は疲れ目にいいからおすすめ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s