[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part20】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2023/03/05(日)00:34:21.74 ID:wV/qdqDo(1) AAS
ブログで解説するかつてのノリが今は動画なんだろうね
120: 2023/03/08(水)02:02:21.74 ID:1zliOCQa(1) AAS
チュートリアル自体はあってよいのですが
少し先がみたいなと思ってボタン押したら全カットになって
もう一回最初から?トホホ
あと、ムービーじゃないのに、コンフィグでボタン切り替えてるの反映されないとか
3段階くらいチュートリアルがあって全部見ないと他の機能が解放されないとか
197: 2023/03/14(火)12:57:19.74 ID:0o0IkZVn(8/8) AAS
言っておくが
俺は上のやつと違って
レトロゲーのドラクエ、FFのシナリオが悪いとは思わない
あくまでレッドオーシャンにもほどがあるんじゃねと思っていっただけ
坂口も堀井もすぐれた開発者だと思う
あと時代的にもそのまま使うんじゃなくて
Z世代に刺さるような別の新規要素がいるんじゃねと思う
273(1): 2023/03/27(月)02:58:04.74 ID:VeD+ootT(1/7) AAS
せっかくEmberGenとかBlenderのアセット調べたり、Tool3をインストールしてある程度使ってみて色々詰まったら教えようと思ったのに、当の本人情報調べただけでソフトを触ってもいないからさ
新しいソフトにグイグイいじっていかないとHoudiniも、無理だろうと思ったわけ
295(1): 2023/03/28(火)01:48:03.74 ID:92wsdiAs(1) AAS
商業のテキストゲーって元気あんの?
有償の出してるノベゲ自体最近はシロナガスとサマータイムってとこの以外あまり注目してるのがない
フリゲなら面白かった小粒のいろいろあるが
328: 2023/03/30(木)18:37:01.74 ID:aKR67oEB(1/6) AAS
>>326
沢山の人に遊んでほしいなら尚更ノベルゲームはやるべきじゃないでしょ
最大限ヒットしても数万人がいいとこでは
パイが小さすぎる
363(1): 2023/03/31(金)00:44:59.74 ID:o+Prs9CF(1) AAS
ノベタは大成功の例だな
440: 2023/03/31(金)18:52:05.74 ID:JxnbG8LM(5/6) AAS
>>437 他の開発者は賞金なしで普通にやりくりしてやってるよ。
だから435は普通の感覚
521: 2023/04/01(土)03:04:33.74 ID:iIrQQPcG(1) AAS
>じゃあ、ここでおれが考えた世界一面白いアクションRPGのアイデアを評価してくれ。長文注意。
これで思い出したけど昔エロゲレビューしてたところが
アリスソフトのノベゲエンジン使って同じようなこと謳ったノベゲ公開してたけど
よく思い出せないんで気になってた
誰も知らないか?
571(2): 2023/04/01(土)16:54:57.74 ID:UHOHQ7rz(3/6) AAS
>>567
そりゃ、大企業のAAAタイトルならね。
でもこの人の作ろうとしているのはそんな大作じゃないことが今回の試作版でわかったからね。
インディーなのに頑張ったね、レベルなんだよ。
今の試作もできる人の手にかかれば1年あればもっといい作品はできるし、アセット購入しても100万もかからない。
この人がやりたいのはゲーム製作にチャレンジしている姿を商品化すること。
登山家の栗城史多みたいなもの
574: 2023/04/01(土)17:05:14.74 ID:r5G7Y30l(1) AAS
>>563
成長していく姿を見せるビジネスモデルみたいな?
アイドルみたいやな
でもそれじゃゲーム制作はただのダシなんじゃ…(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s