[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part20】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2023/02/28(火)09:52:33.60 ID:M2Qzvcny(1) AAS
>>4
使い手次第
Twitterの上手い人見てみると面白いと思う
深森さんだったかな
あの人のnote参考になるよ
13: 2023/02/28(火)19:00:01.60 ID:bzZXM0UA(1) AAS
因果応報だろ
先に煽ったほうが悪い
最後に意味もなく煽り入れとくねらーの悪い癖だな
169: 2023/03/12(日)18:50:25.60 ID:IT31eOiH(1) AAS
やってみればいんじゃね?(どうなっても)しらんけど。
325: 2023/03/30(木)16:43:49.60 ID:GE7NWa+K(3/3) AAS
移植等もクラファンだっけ
357: 2023/03/30(木)23:13:54.60 ID:aKR67oEB(6/6) AAS
あかんわ、俺もサボってたけどunityの勉強しないと
chatGPTのおかげで学習がベリーイージーなんだし言い訳してらんないな
462(1): 2023/03/31(金)22:44:51.60 ID:63FuzWdl(10/10) AAS
>>461
真理で草w
でも言語化するのうまいっすね
誰がメインターゲット、現在の顧客か考えたらその結論に体験版出す前に気づけたかもですね
484: 2023/04/01(土)01:31:23.60 ID:EvqTdmcL(3/8) AAS
2人体制だって何度も明言してる
多少増える時期はあったとしてもメインは2人体制なんだろ
485: 2023/04/01(土)01:36:23.60 ID:NtZBHUHx(2/3) AAS
最大の失敗はダクソ追っかけた事かな?
フロムゲーは宮崎ブランドあっての事だからなー
剣戟ゲーでほぼ完成されてるフォーオナーもあるし、ごっちゃにしちゃった時点でちょっと難しい気がするわ
しかも完成する頃には世の中ガラッと変わっちまってるってゆう…
562: 2023/04/01(土)16:38:52.60 ID:SL5XRMjS(1) AAS
>>559
お前のレスはもはやゲームの話ですらなく
このスレで一番無価値なレスだけどな
気になって気になって書き込まずにいられない
それブーメランですよ
578(1): 2023/04/01(土)17:13:47.60 ID:27marHd0(3/7) AAS
>>571
俺は地罰の作者嫌いだし体験版もできるだけ客観的に判断して品質、マーケティング的にも失敗だったと思うが、ゲーム制作自体が目的でないとまで論じられるのは世知辛さを感じるな
配信始めた頃は確実に自分の力で憧れのゲームを目指すインディ作者だったよ。でも講談社の1000万に受かった所から大きく変わってしまった。態度も、制作進行の速度も。金で何かがブレたように感じて見なくなったよ。組織だった計画による責任がないインディ作者ならではの末路なのかもしれん。せめて一つでもゲームを完成させた経験があれば違ったのかもしれんが
大金持つと生活の不安が取り除かれる。クリエイターは渇いてナンボとよく言われるが、果たして流行りの開発資金を援助されたインディでその金額に見合う成功と言えるレベルの人間はいつ現れるのか
796: 2023/04/04(火)19:28:50.60 ID:mP0gZzn0(1/3) AAS
地罰の人はもうモチベーション続かないんじゃない
純粋にもう開発続けられないんでしょ金銭面で
これで今までと同じテンションで開発続けられたら凄いとは思うけど
920: 2023/04/06(木)14:31:36.60 ID:j5HUdhq5(4/7) AAS
今ハッキリわかった
即打ち切った方がいいわこの企画w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.563s*