[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part20】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2023/02/28(火)18:47:30.17 ID:f8QBOQhW(1) AAS
ちょっと殺伐すぎかな
ちくちく言葉はやめようね
180: 2023/03/14(火)08:12:39.17 ID:5vamH/Y3(1) AAS
>>164
なぜ今の時代にドラクエみたいなレトロゲーのシナリオなんて通用しないのでしょうか?
297: 2023/03/28(火)05:36:29.17 ID:Pqqrc3Uw(1) AAS
>>295
先日出たパラノマサイトが割と評価高い
俺も遊んだが面白かった

作者はガラケやDSで探偵癸生川シリーズ作ってた人

DSの仮面幻影は話も面白いしカット割りの手法が凝っててたんだが
いかんせんキャラ絵がいまいちだったのが今回良い絵描きさんもついて
ついに完成を見たって印象
414: 2023/03/31(金)16:15:39.17 ID:d+Kx+OoA(2/7) AAS
>>411
それは同意っていうか
これでがちでおもしろいゲームつくれてたらそれはほんまもんの天才だけだから
俺はあくまで自分が最大限やるべきことをやるだけやって最低限みんなが遊べるゲームを世に出したこと自体ちゃんとすごいことだろってスタンス
その努力を認めてるよ
448
(1): 2023/03/31(金)19:44:53.17 ID:63FuzWdl(7/10) AAS
>>444
結果的にゲームクリエイト能力は疑いようもなく凡だからな
劣ではないのが救いといえば救いだけど、天才をどっかで拾ってきて関わらせないとどうしようもないのも事実
まあそんな幸運が起こるわけもないからネットの海に沈むしかないんだけどね
486: 2023/04/01(土)01:36:41.17 ID:4II2jFhn(5/17) AAS
>>482
個人制作ってメインの人がプログラムやらないか?普通は
個人制作なのに自分でゲームシステムいじれないって結構致命的だと思うんだけど
まだシステムすら出来上がってない段階で
プログラマー雇って色々試行錯誤してたらいくら金があっても足りないよ
825: 2023/04/05(水)00:47:20.17 ID:xMQgq8ow(1/2) AAS
結果どうであろうがつくらないことには夢のまま
それは心地いいだろうけど夢は現実にはならない
だから結局つくるしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s