[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part20】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2023/04/06(木)22:00 ID:RsVQ/z77(10/13) AAS
BPが苦手な部分が繰り返し処理

CPPが使えないならそのプラグインを使えば?
年前のパソコンで1000個70FPSでてるだろ。
952: 2023/04/06(木)22:01 ID:RsVQ/z77(11/13) AAS
6年前
953: 2023/04/06(木)22:13 ID:RsVQ/z77(12/13) AAS
外部リンク:www.hanachiru-blog.com
2021年にUnity本体にオブジェクトPool付けたんだって
UEはBPあるにしてもスタジオが使うプロ仕様だから、個人開発者のTip情報多いUnity使っとけば
954
(1): 2023/04/06(木)22:25 ID:26OaAcAO(2/2) AAS
俺は3本作った
1本は習作、1本はDLsite、1本はsteamで売ったが、全く売れず
955: 2023/04/06(木)22:35 ID:RsVQ/z77(13/13) AAS
>>954 飽和して目立たない可能性があるから、面白さとは別に売れるためにテコ入れする必要がある。
買う人の財布の紐の緩ませ方がわからなければ、中身は同じでアダルト要素入れて売って反応みることをおすすめする
956: 2023/04/07(金)00:16 ID:Z9DTbadX(1) AAS
>アダルト要素
ハミ乳とか?
957
(1): 2023/04/07(金)00:33 ID:5GlCJJti(1) AAS
エロには手を出したくないんだよなあ
それ以外だと東方キャラを使うのがお手軽にアピールできる方法かねえ?使っていいですか?
958: 2023/04/07(金)00:37 ID:KEZddT8k(1/5) AAS
まぁゲーム部分で売りたいなら、ゲームと並行でプロデュース能力がいる
東方か、いいね。東方好きな人が買うだろう。やってみたら
959: 2023/04/07(金)00:38 ID:ob9mgJ+2(1) AAS
近年まれにみるぐらいの爽快なずっこけぷりだったな
あと10年ぐらいはゲーム業界で同じレベルのこけかたするやつは現れまい
960: 2023/04/07(金)00:49 ID:GSE8reNJ(1) AAS
>>957
日銭と技術を磨く機会を得るためのエロと、格好つけて作りたいための健全と、2本柱で活動するといい
961: 2023/04/07(金)00:58 ID:fbOdmUq2(1) AAS
玉500みたいなのはやったことあって軽かったけど、確かにc++だった
やっぱc言語は速度だけは強い
作るのがだるいけど
962: 2023/04/07(金)01:18 ID:4DV8tp/N(1/2) AAS
モザイクかけるより股間のまえにビール缶置いたりして隠すほうがエロいし萎えないと思うけど規制される?
963
(1): 2023/04/07(金)04:25 ID:KEZddT8k(2/5) AAS
IGNにまでビッグマウスって言われてたからなぁ
もう少し謙虚だったら、ここまで注目&炎上しなかったのに

でもここから巻き返して結果面白くなって成功するんじゃないか
世界一おもしろいゲーム作る→講談社2000万ゲッツ→体験版炎上→クラファン1億ゲッツ→神ゲー
 って流れはストーリー的にも面白いしバズりそう
964: 2023/04/07(金)04:38 ID:gx8QinGt(1/2) AAS
ファイナルソードってどれだけ売れたんだっけ?
今の感じだとあれくらいは売れていいはずなんだけどね
Twitterとかで期待してます的なコメント結構見かける割にはクラファン全然伸びていよね
ヤバくね?
965: 2023/04/07(金)05:12 ID:gx8QinGt(2/2) AAS
思ったんだけどクラファンで一億集めたいなら自演で1000万位入れないとダメなんじゃない
966: 2023/04/07(金)06:49 ID:r65957a1(1) AAS
ファイナルソードに体験版があったら売上も格段に下がってたのだろうか
967
(1): 2023/04/07(金)07:18 ID:XzoDD0Jj(1) AAS
ファイナルソードって楽曲の使用問題で炎上、ネタ的なクソゲーというころで受けたって流れだし
体験版あってもなくてもそんなに変わらん気もする
968
(2): 2023/04/07(金)08:33 ID:KEZddT8k(3/5) AAS
体験版不評のあと講談社と話し合いがあった。
はたして支援続投なるか。次回の配信乞うご期待
って感じの配信主体のゲーム作りのショーってかんじがウケてるのかも
969: 2023/04/07(金)09:41 ID:URIdB2qW(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
970: 2023/04/07(金)11:06 ID:duX/KH2b(1) AAS
>>968
ある意味で作者は世界一面白いゲームプレイしてるな
971: 2023/04/07(金)13:27 ID:Or9hxwiG(1/2) AAS
>>963
IGNの見たけど真ん中の人がクソイラついてて怖かったわ
めちゃくちゃ楽しみにしてたんだろうな···

実力が足りてないとかでクラファンは一端取り止めになったよ
972: 2023/04/07(金)13:52 ID:jPiVWg/s(1) AAS
>>968
元々いたゲーム会社って実はフロムでした!みたいな時も演出かかってたしね
言葉選びとか煽り動画みてても物語組み立てる方が得意なひとなんじゃないかな?
そっちに振り切った方がいいかも?
どうでもいいかw
973
(1): 2023/04/07(金)14:02 ID:k//SgN0W(1) AAS
IGNの動画ちゃんと批評してて感心した
ゲームは産業になってるだけにイラストや小説みたいな個人作品であっても
製品として扱われるから洗礼無しで逃げられる世界じゃない。「世界一」で宣伝したら容赦もないわな。
974: 2023/04/07(金)14:38 ID:HAVMdCpm(1) AAS
でもこれだけ食いついてくれて
炎上商法大成功だね
975
(1): 2023/04/07(金)14:49 ID:zZE03wgR(1/2) AAS
クラファンは成功したみたいだけど
製品自体はまだ出てないので
976: 2023/04/07(金)14:51 ID:zZE03wgR(2/2) AAS
あーあれだ
なんか既視感を感じてたんだけど、芸人のバラエティ企画っぽいんだ
977: 2023/04/07(金)15:23 ID:r8rvOaPW(1/4) AAS
>>967
ファイナルソードこそ体験版付けたら売れなくやだろ
配信者が散々こき下ろしてる様子が面白かったから人気出たんでしょ
体験版出した時点でただの良心的な糞ゲーになって叩けなくなる
978: 2023/04/07(金)15:29 ID:T6WRj1YB(1/3) AAS
このスレは浅い質問を繰り返すうざいやつをワナビって誰かが命名して
ワナビガーって騒いでわざわざ別スレ立てさせて
そこに誘導し続けてようやく追い出しに成功したのに
気付いたらワナビ未満のヲチガイジが平然と居座ってるんじゃ何の意味もないじゃん
979
(1): 2023/04/07(金)15:31 ID:T6WRj1YB(2/3) AAS
そのワナビって言われてたやつですらクリアしていた
「自分が何をするか」っていうゲーム製作の話と一切関係ないのがヲチ(ウォッチ)行為
他人の動向を観察して感想垂れ流すのはゲーム製作の雑談とは言わない
980: 2023/04/07(金)15:31 ID:T6WRj1YB(3/3) AAS
ヲチガイジは自分が荒らしだという自覚がないのか知らないけど
ヲチがしたいならヲチスレでやってくれ
ゲーム開発者未満だからワナビスレでもいい
いつまでも居座ってないで別スレ行ってくれ

先輩開発者参考用ヲチスレ
2chスレ:gamedev
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 2
省1
981: 2023/04/07(金)15:34 ID:r8rvOaPW(2/4) AAS
体験版出すと炎上しなくなるのさ良くも悪くも
だって体験版出てるゲーム叩いたら買った方が明らかにおかしいだろ
982: 2023/04/07(金)15:37 ID:S3DTpVwU(1/3) AAS
UEの宣伝企画の一つだろうな
講談社にはエピックの人間も来ているし
大手だけじゃなくインディーでも使ってほしいんだろうね
今回はアセット使うと簡単にできますよと言いたかったんだろうね
フォートナイトみたいうなのも簡単バージョンなら作れるし
983: 2023/04/07(金)15:46 ID:Or9hxwiG(2/2) AAS
>>975
返金するって配信で言ってたような
984: 2023/04/07(金)15:51 ID:94xf9XGf(1) AAS
>>940>>941
図星だったか
そのきょどり具合w「いつもの人」てイマジナリーフレンドかよ。>>941とかそのままブーメランじゃねえか
985
(1): 2023/04/07(金)15:57 ID:j4yHDL6U(1) AAS
>>973
ゲームメディアのゲームレビューなんて二重基準が当たり前だぞ
都合がいい存在のゲームは忖度モリモリ
都合が悪い存在に対してはガチレビューをやる
ガチレビューは必然的に評価が厳しくなるから
真面目にレビューして低評価なんですという演出ができる
986
(1): 2023/04/07(金)16:01 ID:r8rvOaPW(3/4) AAS
>>985
そうだとすると講談社はメディアに影響力ありませんってバレちゃったな
987
(1): 2023/04/07(金)16:11 ID:S3DTpVwU(2/3) AAS
>>986
クラウドは講談社の後押しがなければ半分も行っていないと思うね
988: 2023/04/07(金)16:15 ID:r8rvOaPW(4/4) AAS
>>987
あの金額の半分は講談社の自演ってことか?
989: 2023/04/07(金)16:24 ID:KEZddT8k(4/5) AAS
配信、賞金2000万、フロム社員っていうのも支援のキーだったんじゃね
990: 2023/04/07(金)16:31 ID:KEZddT8k(5/5) AAS
>>979
 てか他人の失敗から学ばないタイプ?
ゲームの作り方から面白さを引き出すゲームロジックやメカニクス、プロデュースを勘違いしていたから非常に為になった。
991: 2023/04/07(金)16:34 ID:4DV8tp/N(2/2) AAS
ゲームというのは暇潰しにやるのであって
それにお金をかけてるようじゃこの先心配
992: 2023/04/07(金)16:45 ID:S3DTpVwU(3/3) AAS
漫画も元々は暇つぶしに読むものだから
993: 2023/04/07(金)16:48 ID:xrntf0ZT(1) AAS
漫画は人生
994: 2023/04/07(金)17:03 ID:XyBTT5R7(1/3) AAS
暇つぶしは人生の一部やぞ
995: 2023/04/07(金)17:10 ID:BYhrLuP5(1/2) AAS
そういや、ゲーム作れる人間なら
レベルが低い事務の仕事したら暇は山程作れるよな?
996: 2023/04/07(金)17:14 ID:XyBTT5R7(2/3) AAS
正直レベルの低い事務仕事ならChatGPTPlusとPowerShellやらVBA使えばそれなりに
ChatGPT、込み入ったプログラムには無能だけど
ちょっと複雑なエクセル操作とか指示したらすぐ解決案出してくれる
997: 2023/04/07(金)17:15 ID:BYhrLuP5(2/2) AAS
その作った暇でゲーム開発の勉強や制作してる人間俺の他におる?
998: 2023/04/07(金)17:25 ID:MrX2n3A3(1) AAS
次スレどうする?
999: 2023/04/07(金)17:27 ID:c6jq0bmi(1) AAS
山あり谷あり紆余曲折を見せて赤の他人を引き込み
まるで親のように見守らせ当事者意識を持たせる

まんまオーディション番組のメソッドだと思うけど
皆さん素直に乗ってあげて優しいのね
1000: 2023/04/07(金)17:27 ID:XyBTT5R7(3/3) AAS
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
2chスレ:gamedev
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 17時間 6分 47秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*