[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part20】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part20】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 12:34:34.95 ID:3XThIXVY 2人プレイ専用のゲームとかウッソだろお前 そんなん売れるわけねーだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/841
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 12:47:21.70 ID:xdyL/Bun 個人開発ゲーで売上1000万なら十分成功の部類だろうけど明確に2000万ってラインが出来ちゃてるからね 投資って色々厳しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/842
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 12:56:12.31 ID:MqC5mQvx >>840 あれおかしいよな そもそも二人専用なんて知名度無いと無理なのに 講談社のマーケティングがズレてるよね インディ市場あんま知らないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/843
844: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 13:14:39.76 ID:gEKHluPC >>837 そりゃないわな ゲームでも売れ筋となるとプログラムでもCGでも工夫や研鑽が必要になる 苦しい面がないゲーム開発とかないから アセットでごまかし開発でもそれなりの努力は必要 ずっとご気楽楽しく開発とかないと思うぞ なんちゃってホリエモンみたいなコンサルとか外から見て楽そうだなと思うととんでもないことをいいがちだよな それで日本のITもなんだかなみたいな感じになったんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/
844
845: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 13:31:26.54 ID:ki8LdGXO 目的を達成する事より手間暇掛けたのを誉めてもらう事を喜びとする民族で IT無意識に拒絶してるから日本人にシステム開発なんて無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/845
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 13:58:22.14 ID:qkaEFStx >>839 まーた知らないゲーム持ち出してきたな 同じヲチやりすぎて飽きたからまた新しいヲチ始めるのか? その異常な自己顕示欲を何故自分のゲーム製作活動に向けられないんだ? ヲチはヲチスレでやれ 先輩開発者参考用ヲチスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/846
847: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 14:18:48.52 ID:TvW2Qw8z たまによっしゃーーーーってレスしてる人が気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/847
848: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 14:18:51.03 ID:9bfaAcA/ >>844 前のレスからのインディゲームの話しだよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/848
849: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 14:20:02.44 ID:9bfaAcA/ >>848悪い、やっぱいいやなんでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/849
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 14:25:25.76 ID:xMQgq8ow ていうかクリエイターラボ自体が研究開発を研究開発する部門なんじゃね? それ単体で利益出す部門じゃないでしょ、だしてる額も企業からいえば所詮お遊びレベルだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/850
851: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 14:47:40.99 ID:FESUiXky 政府から助成金貰うために頑張ってるふりする為の部署だろ どうせ後から何倍も文化庁から金出るとか言うオチじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/851
852: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 14:54:59.92 ID:tk4ZE+cY まーそれでもクリエイターからしてみたらくれるなら欲しいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/852
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 14:58:29.04 ID:FESUiXky >>852 お前がもらえる分けねーよ 出来レースだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/853
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:14:40.27 ID:gEKHluPC 応募してくる開発者は5万のPCも買えない層が多いと思うな UEがあれだけ便利な開発ツールなのにインディ-での利用者が少ないのもUEを使いこなすにはPCにそれなりのスペックが要求されるからだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/854
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:27:40.90 ID:YaOoyYW8 俺のRyzen3950(cpu16 32スレッド)とRTX2060なんだけどUE5で高負荷グラフィック扱うには非力すぎて買い替え考えてる。 でもプレイヤーのスペックも関係するし悩みどころ。みんなどのくらいのPCスペックに合わせてるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/855
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:31:47.09 ID:3XThIXVY メイン開発機がデスクトップで11世代i7と32GBメモリ、RTX3060 サブのノートが12世代i7に16GBメモリ、RTX3060Ti それ以上のパフォーマンス要求はユーザーの足切りが強くなるからこれ以上は不要だと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/856
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:39:59.07 ID:YaOoyYW8 >>850 300万儲かればいい方なのに2000万出す太っ腹なんだけど赤字なのにまだ続けるのだろうか。 ゲーム開発者支援事業で数十億円規模の公金を垂れ流し儲かるスキームがあるのだろうか。 賞金目当ての製作者の人生を狂わせるだろうしあまり良いとは思えないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/857
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:42:27.50 ID:3XThIXVY 世の中は1本のペンを1万で売れという注文もあるのに 1本のゲームに2000万掛けろと言う世界もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/858
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:43:27.15 ID:YaOoyYW8 >>856 なるほど参考になった。グラボを変えるか あとLumenとninateはゲームで使う感じで開発しているの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/859
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:58:06.19 ID:gEKHluPC >>850 UNITYとUEが徐々にゲーム業界を変えていくよ Unityなんか中古一万ノートでも開発できるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/860
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 15:59:10.64 ID:3XThIXVY 2Dゲーム作るの好きだからGodotとかも考えてるんだけど やっぱUnityの方が快適でな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/861
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 16:15:20.06 ID:txL5TubY 地罰ってゲーム、さすがにアクセシビリティが低いというだけでここまで叩かれるのは可哀想だな コンセプトを変えろと言わんばかりの、アドバイスのふりした野次馬の戯言を誤って取り入れちゃわないか心配だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/862
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 16:22:58.90 ID:txL5TubY タイトルダサいから変えろとかさ… ダサいってお前の主観や おれはダサいと思わんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/863
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 16:25:05.30 ID:3XThIXVY 本人が自分の中で一番面白いと信じて疑わないゲームができればそれでいいと思う その人含め、誰か1人でも世界で1番面白いと思えたら言ったことは事実や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/864
865: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 16:30:55.73 ID:w4e3kcNv >>853 そうゆう話してないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/865
866: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 16:35:04.65 ID:w4e3kcNv >>853 つーかそもそも国から金出てるみたいな話があるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/866
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 16:52:47.29 ID:1D5QgnPL 謎にインディーゲーム持ち上げてる風潮だし 儲ける気見えてこないからそう考えたくなる気は分からないでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/867
868: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 17:06:33.95 ID:7yg89BGI >>864 ハイタカ何かはそういう人だと思ってたしその思いが強くこれまでの過程でのアンチの反応も気にせず自分が面白ければってスタンスだったのがいざ体験版が出てリアルな意見聞いたら急に弱気になっちゃったからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/868
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:11:20.19 ID:auWdOW1d >>860 快適に動くスペックでなけりゃ、事実上無理だよ そもそもUnityゲー自体が快適に動かんもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/869
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:26:34.65 ID:7L7m0qki レベルデザインって言葉さ 元々のステージデザイン的な意味より、成長曲線のコントロールみたいな意味で使う人がほとんどになっちゃってるな 気にしても仕方ないんだけど気になっちゃうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/870
871: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:28:45.01 ID:7se4BCG0 洋ゲーチックなのに日本語タイトルなのがチグハグでダサいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/871
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:36:33.68 ID:3XThIXVY 一応Rise of Rebellionって英語のタイトルも副題であるけどねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/872
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:36:54.21 ID:iMbl0CdR 名前なんてずっと前から決まってたのに、信者は誰言ってくれなかったんだな 言わないから信者なんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/873
874: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:47:03.07 ID:8HJ86/ZA 細かいシステム名やゲームシステムはともかくゲームタイトルはついでで叩かれてるだけだろ タイトル変更したらせっかくここまで上げた知名度が下がるだけ 他はともかくタイトルダサいとかいうのは無視するべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/874
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:51:05.65 ID:3XThIXVY 今更タイトルダサいって言うのはただの賑やかしの一見さんだからほっといていい それよりはプレイ感想のフィードバックの方が大事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/875
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:56:58.30 ID:auWdOW1d >>870 むしろその方が意味の通り方がいいんじゃないか レベルは意味が重複しすぎてて ステージ設計とかフロア設計の方が混乱しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/876
877: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 18:02:13.40 ID:3HgxSDf4 ダブルミーニングを狙ってるので邦題はどうしても必要だった俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/877
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 18:12:40.16 ID:E+Fpr/Pi 世界一面白いゲームってのが darksoulをfor honor風にするってんだからな AI難易度は鉄拳以上だし For honorがこけてるんだからどうしようもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/878
879: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 18:19:02.03 ID:O8g78by3 フォーオナーってなんでこけたと思う? あれって剣戟アクションの1つの答え出してると思うんだけど 意見聞きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/879
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 18:33:59.00 ID:7se4BCG0 地罰IGN Japanも取り上げてるじゃん 有名になると知名度は上がるけど逃げ道塞がれるね それがいいのか悪いのか分からないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/880
881: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 18:35:14.63 ID:3HgxSDf4 アクメは無名にかつるとかそんなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/881
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 18:45:24.11 ID:7L7m0qki >>876 レベルデザインと聞いて、語感だけで意味をイメージすると成長曲線の方だと思う人のが多いのは分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/882
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 19:39:07.94 ID:auWdOW1d むしろ変にカタカナで普及しなくてよかった プログラム本とかカタカナばっかで絶望的に視認性可読性悪いのあるもん 意識高い系マウントとかどうでもいいから翻訳せえやって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/883
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 20:35:09.69 ID:+qMdKxx3 今どき 誰も出してない新しいゲームジャンルってあり得るのかね もう出尽くした感あるんだが 99%嘘だろ テイルズオブみたいに名称だけ変えて さあ新しいジャンルだぞって言うなら分かるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 20:50:28.34 ID:5UfikDib 待ってれば必ず出るだろう 自分で生み出すのもありだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/885
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 21:20:56.89 ID:YaOoyYW8 自分が世界一面白いって思うゲームを作るのが目的だろ? 体験版が不評だからって日和って変えようとするな。 途端に凡百の作品に落ちるぞ。 自分が面白いと思ったシステムを完成させ突き進め! 売上はきにするな。もとより賞金はあぶく銭だろ好きに使え! って誰も言わないのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/886
887: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/05(水) 21:50:15.86 ID:jibBCIZf >>886 ライブにコメント付けに行ってあげな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 00:07:04.57 ID:GgIZl2or そもそも稼げないといずれ生活詰むだろ ようつべ収益なんていうてたいしたことないし 今の状況で突っ走れとか無茶言うぜ クラファンも失敗してるし講談社から金でなかったら実質詰みだろ とりあえず地罰はおいといて小規模ゲームで糊口しのがないとどうにもならんところまで来てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/888
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 00:26:07.97 ID:26OaAcAO もう当人は放っておけよ…いろんな意味でどうでもいい存在だよw といいたいところだが、クラファンしたやつとか、講談社のコンテスト?に参加したやつは怒る権利があるのか? 後者は負け惜しみみたいでカッコ悪いけど講談社に文句言う権利はあると思うんだよな あれよりマシなやつはいくらでもいるだろうよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/889
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 00:38:23.82 ID:RsVQ/z77 そういや集英社と講談社からヒットした作品あるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 00:47:04.61 ID:RsVQ/z77 >>888 少ないとしても配信代入っているんだし、アセットだし、自分でメインプログラムやってりゃ生活費引いても1000万ぐらいは残ってるんじゃない。 内訳をしりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/891
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 00:52:37.81 ID:RsVQ/z77 とは言えどうでもいい話なので誰か話題変えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/892
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 00:53:23.28 ID:u8b1f24i フォーオナーの操作感でスカイリム、サイバーパンクみたいな所謂「ロールプレイ」できるRPGだったら面白そうだしやってみたいな キングダムカムのTPS版みたいな ただ彼がやりたいことはそういうことじゃないんだろうなぁ フロムゲーみたいにしたいっぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 01:14:31.47 ID:7uRzl3uW >>891 プログラマ雇ってるんでしょ 二年や取ったらそれだけで1000万飛ばない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/894
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 01:17:09.85 ID:7uRzl3uW どう考えても一緒に働きたいとは思えない糞開発者なのに 二年も一緒に仕事続けれられるって事はそれなりに給料支払ってるからとちがうん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/895
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 01:25:04.51 ID:RsVQ/z77 >>894 自分でブループリントだけいじって作って作れる範囲で作ったらよかったんじゃない? C++必要無いべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/896
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 01:27:30.52 ID:7uRzl3uW >>896 直接本人に言ってやれよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/897
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 01:44:24.12 ID:RsVQ/z77 たしかに。 しかし雇われてゲームを近くで見てたらどうなるかうすうす分かってたと思うんだよね。口出しできなかったのだろうか クラファン返金してシステム作り直しになってもついて行くのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/898
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 02:37:04.51 ID:nR5WgWoM 言うて地罰のグラフィックすごいやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/899
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 03:16:08.00 ID:GgIZl2or グラフィックの精度はアセットの力だけど、それをゲームとして成立させたのは普通に制作者の力量ではあるな このクラスのゲームはポンポンはできてないし地罰の劣化版みたいな似たようなアセット使ったもっとしょぼいのあるし 数少ない誉められるべきポイント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/900
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 03:18:37.57 ID:RcfhcXGr テクいTPSアクションならTERAの基礎システムが面白かった ジャストガードや回避いろいろあった サバが貧弱とか余計な要素が邪魔して終了してしまったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/901
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 03:23:23.62 ID:RcfhcXGr あと剣劇で熱かったのは全盛期のチバリー ダンス剣法があんま幅利かせてない頃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/902
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 04:17:07.35 ID:nf+0aIvr まあ批判の大半は嫉妬やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/903
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 04:59:46.93 ID:cGvM78hq 脳とリンク感はWiiゲー(モーションコントローラ使うゲーム)に遥かに及ばず完全下位互換、臨場感では主観視点に及ばないし、なんかいろいろコンセプトが行方不明だからプレイヤーに何をさせたかったのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/904
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 06:19:46.21 ID:86KD1qzJ 大分前に買ってたシロナガス島ようやく終わらせたけど これほんとやべーな こんなん通常500円。セールで更にお安く出されちゃ お客さんの価格基準めちゃくちゃになるだろ・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/905
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 06:39:22.52 ID:RsVQ/z77 洋ゲー作品も一年立たずして70%〜80%OFF見かけるもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/906
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 09:08:10.35 ID:RsVQ/z77 作るゲームの参考用にSteamでテストして返金してたらSteamから文句言ってきた。それでも800本ぐらい買ってるからね。 >最近、かなりの数の返金をリクエストされたようです。ご購入で頻繁に問題が発生する場合には、別のサポートチケットを作成して問題を解決するようにしてください。 Steamの返金ポリシーは、ゲームを無料で試すことを目的としたものではありません。返金システムがこのような使われ方をしていると弊社で判断した場合、今後返金リクエストをお断り
することがあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/907
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 09:18:25.22 ID:eRMEw++C クズ人間やん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/908
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 09:25:17.72 ID:uxMEBE7z だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/909
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 09:28:56.49 ID:6ROgwHcc 「俺はダクソやったことないし 難しすぎて面白さが分からんけど こういうのが好きなプレイヤーからすればきっと面白いもんなんだろうな 多分死にゲーってそういうもんなんだろ 世の中にはアホみたいに難しいゲーム流行ってるし カップヘッドとか」 角川の人間もプログラマーも全員こう思ってても不思議じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/910
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 10:53:47.20 ID:i1p7iE4i クズすぎるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/911
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 10:59:14.00 ID:77pkJLnN 私はクズですって自己紹介してるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/912
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 13:06:59.56 ID:sfMrQAe5 控えめに言って垢BANされて二度とSteamのゲーム買えないようにしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/913
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 13:48:31.49 ID:jC+KEN4A 講談社ラボの稼ぎ頭はフェアリーテイルの作者だな なんなら一番注目されている開発者かも UEも使えるし今は3D修行をしているからな あとここは開発者の場なんでUEも使えない人間は書きこまないでほしい 迷惑でしかないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/914
915: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 13:51:35.76 ID:yhKSq72r だが断る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/915
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 14:02:16.42 ID:6ROgwHcc UE5のブループリント重すぎて無理だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/916
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 14:22:23.19 ID:j5HUdhq5 そもそも予算2000万で頑張ってゲーム作るゲームってのが中途半端すぎて糞ゲー率高そう 100万位でプロトタイプいっぱい作らせて面白かったやつにもっと大きな予算付ければ良かったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/917
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 14:25:41.05 ID:j5HUdhq5 2000万与えて2年フルフル使って開発しろって言われたら上手く行く奴だって多分うまくいかなくなると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/918
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 14:28:22.31 ID:j5HUdhq5 なぜかっていうと2年使って予算2000万のゲーム作る事が目標になっちゃうから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/919
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 14:31:36.60 ID:j5HUdhq5 今ハッキリわかった 即打ち切った方がいいわこの企画w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/920
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/06(木) 14:46:37.18 ID:86KD1qzJ どうでもいいよ いちいち他人の金に当事者意識持つなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s