[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part20】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part20】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 02:36:02.97 ID:OqJdC1UN >>512 残念w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 02:38:28.56 ID:usf5/PyF 3行で面白い部分を説明できた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 02:40:44.00 ID:4II2jFhn >>514 ちょっと面白そうとは思った 攻撃が決定してから剣が振り下ろされるまでにラグがあって爽快感なさそう 早くすると相手が対応できなくなるし遅くすれば剣をふる感覚なくなりそうだし 姿勢とガード値?がリンクしてるのは面白いと思う 問題はそれをあんたが本当に世界一おもしろいと思ってるならこんなところに公開してパクられる危険は犯さないだろうというところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 02:46:46.50 ID:xtQ0BSTt >>511 だれがそんな無礼な口調の長文を読んでくれると思うんだよ その時点で消費者のことを把握しても居なければ、考えてすらいないのが分かる まずキャッチーで刺激的な一文で興味を引けないなら そもそも企画として方針が曖昧で、魅力がわかりづらいのは確定的 ロックオン削除は浅はかな考えで、主流との差異を作ろうとしてるだけ 便利で爽快だからこそ普及してるシステムを「ただ外しただけ」なら、結果は見えてる アセットでも気にしないのはクソゲオタだけ 相当の評判がなければ、アセットの時点で敬遠される システムが複雑になりすぎていて、ライト層はまず寄り付かない マニア向けならそれでもいいが、そもそも面白さに繋がる仕様なのかは現物が必要 プレゼン段階で必要なのは、具体的なこまかい仕様ではなく 「どういう方針なのか」って点を、簡潔に面白そうに提示できるかどうか。 それで、既存の3Dゲームを複雑にとっつきづらくしただけで それがどういう面白さになるのか、したいのか、という所が伝わってこない。 あと狙いが人気なら、まず提示すべきは操作じゃなくて、世界観と雰囲気。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/517
518: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 02:47:02.85 ID:zKj3jguV >>516 ご意見ありがとう。確かに、ラグのストレスは実装して動かしてみないと分からんね。 いや、とゆうかこれを作って世に出すのはおれには無理だと分かったからw まぁ、これが世界一に絶対必要な要素だとは思ってないけど。作品全部ひっくるめて世界一だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/518
519: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 02:52:06.86 ID:zKj3jguV >>517 めっちゃ上からゆうやん… ハイタカの話の流れから世界一ってワード出したことでもうちょいフランクな感じで読んで欲しかったな 企業に本気で企画持ち込んだわけじゃないんだからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 02:55:45.58 ID:ohtbNPoa >>511 コントローラ操作よりswitchやVRと親和性よさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 03:04:33.74 ID:iIrQQPcG >じゃあ、ここでおれが考えた世界一面白いアクションRPGのアイデアを評価してくれ。長文注意。 これで思い出したけど昔エロゲレビューしてたところが アリスソフトのノベゲエンジン使って同じようなこと謳ったノベゲ公開してたけど よく思い出せないんで気になってた 誰も知らないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/521
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 03:10:53.56 ID:xtQ0BSTt >>519 他人に態度を指定してくるのは、上からじゃないのかw? 本気じゃないならそれこそ批判くらいフランクに読めよ 本当は本気で、褒めてもらいたかったんだろ? 実際には作る気はゼロだろうけど やる気あるなら他人にアイデアバラす前にサンプル作ってるもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 03:38:24.65 ID:usf5/PyF どうしても作りたい企画は、自分の胸にしまってどんどん洗練した方がいい 口に出すのは簡単だから満足してそれで終わるぞ。つくらないと絵に描いた餅 そうやって何人も消えていった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/523
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 04:04:52.31 ID:mMttZwr5 >>523 どっかで読んだわ 夢を人に語ると脳が夢を達成したと勘違いしてやる気が無くなるみたいな話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 04:07:51.90 ID:d53zyYj2 >>511 わざわざ爽快さを削るのは何でですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/525
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 07:39:41.33 ID:E540oFZ0 >>511 ニホンゴワカリマセン ニホンゴヨメマセン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/526
527: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 09:27:30.66 ID:34e24D3s フロムのプランナー(1年目)ってただの雑用係でした事じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/527
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 09:29:34.34 ID:sw1vNZjD 飲み込みと頭が悪くって てへっとは言えませんが。 さ、私みたいな馬鹿ほっといて、他の方を助けたげてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/528
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 09:50:44.09 ID:jzC8t1O8 既存のゲームとシステムが全く違うように見えるしプロが心血注いで調節すれば大ヒットになる芽はありそうな感じはする しかしそれを人が楽しめるように ゲームバランスや具体的な仕様を整えるまでは死ぬほど大変だと思う 俺には無理だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/529
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:18:28.78 ID:EvqTdmcL プロが心血注いでいいゲームできるなら13億かけて一ヶ月でこけるようなゲームは生まれないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/530
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:27:06.82 ID:aq0mANhi そういうの作ってるのはあくまでゲーム制作会社の社員であってプロではないだろ 著名なゲームクリエイターが企画してるならともかく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/531
532: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 11:28:53.63 ID:M45dJEZM >>531 ゲーム制作会社の社員ってプロじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/532
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:33:04.03 ID:iwonBDn3 社員がプロじゃなかったら誰がプロなんだよ… 名作はみんな流浪の謎の超天才みたいのが作ってると思ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:36:06.13 ID:g6nt0xKN 社員はプロの開発者であって プロのゲーム開発者ではない 言われたとおりに実装することはできるけど それが面白いかは別というか、プランナープロデューサー上流エンジニア次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:43:36.65 ID:EvqTdmcL 今泉潤「」 広井王子「」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/535
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:47:36.77 ID:/7DAIeiG プロデューサーの仕事というのがプロデュースすることである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:51:32.06 ID:EvqTdmcL 上から下までプロが全員揃って盤石な体制でこけたゲームなんて枚挙の暇がないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/537
538: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 11:54:05.35 ID:xZXlFzYU 不毛すぎる ここってこうゆうスレ? わいわいみんなでアイデア議論したりしたいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/538
539: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 11:57:47.14 ID:xZXlFzYU >>530 このゲーム何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:59:46.47 ID:Z4/8fowL 深夜から大発狂とか正真正銘のキチガイだな 文面からして明らかに構ってちゃんのワナビでもこんなことしなかったわ ヲチガイジはワナビよりワナビしてるわ せめてヲチスレ行け 先輩開発者参考用ヲチスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 11:59:59.73 ID:5aT2wMeH 成功し続けてるプロデューサーなんて小島秀夫くらいじゃないか? クソゲオブザイヤーを作ったうえに逮捕されたやつまでいるしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 12:06:01.97 ID:cCLgtQIB クリエイティブ系の板は業界の話ししてクリエーター気取りしたいワナビやそれ未満みたいなのが巣食うのは宿命 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/542
543: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 12:06:06.73 ID:xZXlFzYU >>540 何言ってるか分からない 5ちゃんねるこわい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 12:07:33.78 ID:EvqTdmcL >>539 サクライグノラムス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/544
545: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 12:09:03.30 ID:xZXlFzYU >>544 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 12:14:59.56 ID:4II2jFhn 511のやつは桜井政博あたりが作ればとてつもない名作になるかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 13:54:01.11 ID:XfA0aOUj システムを難しくするのは簡単なんだよな。 設計者はこうすれば面白くなるぞ、個性が出るぞ、と息巻く。 プレイヤーはそれを緩急あるなか数十時間やらされる。製作側はやっても5分。100回程度。 感覚がスーファミなんだよね。30分で全部終わる感覚で100時間かかるゲームのシステム考えるから合わなくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 14:29:23.23 ID:SawZdMd3 地罰アップデート後も駄目だな 多少賛が増えてるくらいで やっぱり難しすぎるって声が多数 軽い調整程度のアップデートじゃそうなるよな 今の数倍難易度下げてたら反応違ったかもそれないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 15:05:25.69 ID:To/JiTDY >>548 お前のレスは市販ゲームの感想にすぎない 自分のゲーム製作と関係あるという言い訳も通用しない 一応ヲチスレがあるんだからこのスレを使え 先輩開発者参考用ヲチスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/ 板違いの話題 PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 15:43:30.27 ID:4II2jFhn このゲームを市販ゲーって定義してるの あんただけだと思うよ どんだけ触れられたくないんだよ もしかして作者か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 15:50:45.21 ID:zjJbNVTS ヲチだって得るものいっぱいあるじゃん 少なくともアクションRPGは一般受けしないってのとUEのアセット使うだけで騙される一般人は結構居るってのが分かったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 15:55:54.07 ID:fFuIiLdB ここの本質は自分のゲーム制作から目をそむけた人が他人の作品をヤジるだけのスレなんですかねえ それなら連投質問くんの方がマシまであるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 15:58:05.54 ID:zjJbNVTS 自分でゲームリリースする以外に生のデータ取得するチャンスってヲチ位しかないじゃん なにヲチはいけない事みたいに言ってるのバカなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/553
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:10:10.54 ID:ABmzV5Lb いちいちグダグダ言い訳しなくても お前らが嫉妬ひがみしかない奴だってのは分かってるし 開き直ってここは俺の嫉妬ひがみ吐露スレじゃ!って宣言しとけよ そっちの方がまだ多少かっこいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:10:10.72 ID:fFuIiLdB おお適切なスレにみんなを誘導してくれるのかありがたい ヲチにはヲチスレだよなーやっぱ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/555
556: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 16:11:46.15 ID:UHOHQ7rz 【開発スケジュール】 ※スケジュールは変更される予定があります 2023年5月末 クラウドファンディング終了 2023年6月 開発メンバー追加募集 2023年9月 新開発体制にて第一章の制作を本格スタート 2025年9月 ゲーム完成予定 2025年12月 リターン発送予定 続編に関しては、今回制作する第一章の発売から2~3年後を考えております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:13:46.04 ID:SOP4TDXj そもそもこれだけ叩かれ 先も見えないこのゲームに嫉妬する人間っているのか? リリース前なら嫉妬する人間も居ただろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:24:04.46 ID:4II2jFhn 地罰に嫉妬するくらいならフォーンアイルに嫉妬するわ 出来はともかくエンジン使わずすべて自力で しかも投げ出さないでリリースまでこぎ着けてるんだからな すげーよ神だよ真似できないよ 称賛に値するよ UE4使った上にアセットまみれでプログラムすら人任せ、おまけに2000万円使って たったあれっぽっちのデモ版しか作れてない人よりこっちのほうがよほど尊敬できるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:29:22.36 ID:fFuIiLdB 気になって気になって書き込まずにいられないのはもうすでに…ネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:37:01.24 ID:DKCFDbmf フォーンアイル褒めるのって女がブスの友達に可愛い~って言ってるようなもんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:37:12.23 ID:Hvus3u0c 10何年も、もしくはそれ以上燻ってる人間からすると 地罰みたいなのはそりゃコンプレックス刺激されて 堪らんやろうなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:38:52.60 ID:SL5XRMjS >>559 お前のレスはもはやゲームの話ですらなく このスレで一番無価値なレスだけどな 気になって気になって書き込まずにいられない それブーメランですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 16:40:44.47 ID:UHOHQ7rz この人の本当の目標は、世界一面白いARPGを作ることではなく、YouTubeで発信をしながら製作資金を得て、その資金で食べていくことにあると思いはじめた。 だって、アセットの組み合わせゲームでここまで2年かかって、さらにダンジョン作るのにまた2年かけるつもりなんでしょ? 本当の完成まで10年くらいかけて、その間に2億支援を集められれば何不自由なく暮らしていけるよ。面白いゲームを作れなくても、チャレンジしたことを褒め称えるファンがたくさんいるだろうから、第2作目でも同じようにまた資金集めできると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:40:48.89 ID:27marHd0 地罰作者は講談社の2000万とクラファンの金でフォーンアイルの作者を雇えよ 「ダークソウルはセンスがない」とか言いながら地罰体験版を完成させてくれるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:43:20.96 ID:fFuIiLdB ヲチくんが正しいスレへ移るチャンスを与えるためだから必要なんだよな… 聞く耳持たない人って困るわ もっと会話の「中身」を見てくれよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:44:24.09 ID:FmhFv2qd ヲチできない人をヲチするスレ作ったら移動してくれる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/566
567: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 16:46:56.78 ID:SDDlAknb >>563 10年じゃ出来ないよ。 上にも書いたと思うけど企業が100人単位で1年かかる規模だとしたら2人で50年。どれくらいの規模考えてるのか知らないけどね。初期の方から気になってたけどそこら辺の計算出来てんのかな?って思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:50:53.16 ID:4II2jFhn >>560 そのブスポジションですらない地罰は何なんですかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:52:46.13 ID:To/JiTDY >>550 それを言うならお前が作者だろ 自演で名前出して話題集めしてるんじゃないのか? お前が勝手にこのスレにゲームを持ち出してくるだけで 大多数はお前が言うゲームの存在をそもそも知らない 聞いたこともないゲームの感想を突然垂れ流されてるんだからイラつくのは当然だ ヲチはヲチスレでやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/569
570: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 16:54:51.52 ID:SDDlAknb >>567 んで、例え10年で完成したところでプラットフォームがどんな進化してるか想像もつかないわけで。 今のフォーンアイルの作者みたいに今さらこんなの作ったの?w少人数で?ふーんすごいねwwくらいにしかならないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/570
571: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 16:54:57.74 ID:UHOHQ7rz >>567 そりゃ、大企業のAAAタイトルならね。 でもこの人の作ろうとしているのはそんな大作じゃないことが今回の試作版でわかったからね。 インディーなのに頑張ったね、レベルなんだよ。 今の試作もできる人の手にかかれば1年あればもっといい作品はできるし、アセット購入しても100万もかからない。 この人がやりたいのはゲーム製作にチャレンジしている姿を商品化すること。 登山家の栗城史多みたいなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 16:58:31.88 ID:27marHd0 お前の知らんゲームの感想を言ってるんじゃない。インディ作者の体験版について雑談してるんだよ。その成否や感想からゲーム制作に関する知見を増やすためにな もっと話の本質を理解しような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:05:02.29 ID:To/JiTDY このスレにワナビが溢れてた当時もヲチ勢はいた ここまで連投するキチ度高いやつは流石にいなかったからとくに気にしなかったが そのときのヲチ勢はワナビ追い出しに加担してたはずなんだが 自分がワナビと同じことしてる自覚ないのか? もしかして同族嫌悪で叩いてただけだったのか 過去にワナビをワナビスレに誘導して追い出したように ヲチ勢をヲチスレに誘導して追い出すのはおかしいことではない ヲチがしたいならヲチスレに行け 先輩開発者参考用ヲチスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:05:14.74 ID:r5G7Y30l >>563 成長していく姿を見せるビジネスモデルみたいな? アイドルみたいやな でもそれじゃゲーム制作はただのダシなんじゃ…(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:06:57.44 ID:i9E/fGDQ >>571 おれはFF7Rが思い浮かんだ アレ発表されたのPS3なんだよな なんとかPS4で出すも分作だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:10:13.25 ID:To/JiTDY >>572 お前は感想を垂れ流してるだけだろ 口だけはそれっぽこと言うのも典型的なワナビだな むしろワナビは自分で考えろよってレベルの質問を繰り返す優柔不断さがイラつくだけで お前みたいに無駄に偉ぶったりしないからお前のほうがワナビに相応しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/576
577: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 17:12:21.37 ID:ICdhCyRl ケンカはやめなさい。成さざる者たちよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:13:47.60 ID:27marHd0 >>571 俺は地罰の作者嫌いだし体験版もできるだけ客観的に判断して品質、マーケティング的にも失敗だったと思うが、ゲーム制作自体が目的でないとまで論じられるのは世知辛さを感じるな 配信始めた頃は確実に自分の力で憧れのゲームを目指すインディ作者だったよ。でも講談社の1000万に受かった所から大きく変わってしまった。態度も、制作進行の速度も。金で何かがブレたように感じて見なくなったよ。組織だった計画による責任がないインディ作者ならではの末路なのかもしれん。せめて一つでもゲームを完成させた経験があれば違ったのかもしれんが 大金持つと生活の不安が取り除かれる。クリエイターは渇いてナンボとよく言われるが、果たして流行りの開発資金を援助されたインディでその金額に見合う成功と言えるレベルの人間はいつ現れるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:16:38.73 ID:4II2jFhn >>576 お前は制作どころかゲームの話すらしないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:19:26.91 ID:mvv2y9HN >>563 本人が20年30年かかってもしょうがないみたいなこと言ってたよなたしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/580
581: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 17:19:34.13 ID:UHOHQ7rz >>578 そりゃ大金もらったらハングリーさは失われるよね。 ほとんどのゲーム制作者は1日でも早く仕上げないと収入にならないから、毎日必死こいて開発しているわけで。 あんなふうに2年間で2000万円あげるといわれたら、ゆっくり作ればいいや、ってなるわね。 ゲーム制作よりもYouTubeで発信してファンを増やして、次の支援者を探す方に力を入れた方が確実に食べていけると気がついたんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/581
582: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 17:22:41.87 ID:UHOHQ7rz 30年かけてダークソウルの足元にも及ばないゲームを作ったとしても、信者と化したファンは「なんて素晴らしいチャレンジャーなんだ」と思うわけで、面白いかどうかは関係なくなっていくと思う。 今回かなり低評価だったけど、これすらストーリーに組み込んでファンを増やすことに利用すると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:26:44.78 ID:5aT2wMeH いいものはいくらでもあるAI時代はそういうバックグラウンドというか物語性がある製品がいい製品なのが現実なのよね やってないから評価はしないけど、総合的には成功したようなもんだよ 講談社を説き伏せた時点で成功は決定してたようなもんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:30:21.41 ID:35W2yFG3 普通に同じ講談社ラボのクリエイターのところにょりとか成功してるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:30:30.77 ID:To/JiTDY ヲチはヲチスレ使え 先輩開発者参考用ヲチスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:33:03.43 ID:To/JiTDY とりあえずヲチスレageといたからそっち使ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:34:01.38 ID:35W2yFG3 ていうか20年30年先よりマジでこれからどうすんだってはなし ようつべ収益で年収1千万稼いでるわけでもなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:35:07.36 ID:4II2jFhn ところにょりって誰? って思ったらひとりぼっち惑星か すげーよなあの人 尊敬というかもう住んでる次元が違うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/588
589: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 17:35:24.86 ID:27marHd0 >>584 ひとりぼっち惑星の頃から一目置いてたが、支援後のあの作品…成功か? 嫌いじゃないが1000万の成果とは思えなかったな。雰囲気推しの作者だから嫌いじゃないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:43:36.08 ID:35W2yFG3 地罰作者には才能がなかった それにつきるだろ クリエイターなんて情熱も努力も本質的には評価されない おもしろければ才能があった おもしろくないなら才能がなかった おもしろければ有能 おもしろくなければ無能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:47:14.91 ID:To/JiTDY そいつの才能を知ることが自分のゲーム製作とどう関係あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:48:33.41 ID:5aT2wMeH クリエイターとしての才能はなくても、ようつばーとしての才能は確実にあるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/592
593: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/01(土) 17:50:51.97 ID:UHOHQ7rz ところにょりさんは元々売れてた人だから、講談社の支援がなくても今の作品も問題なくリリースできてたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 17:53:41.75 ID:4II2jFhn 下手に金もらわなきゃ 俺の神作品を評価しないクソどもを見返してやる と、ハングリー精神を保てて 今頃一章くらいは完成してたかもしれないし 今よりずっと面白い体験版がプレイできてたかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s