【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
上
下
前
次
1-
新
467
(2)
: 2023/09/08(金)12:28
ID:gruEaJ4o(2/2)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
467: [sage] 2023/09/08(金) 12:28:12.95 ID:gruEaJ4o 例えば桁ごとに「1」「7」「2」「3」と入れるのを 変数1つに「1723」を格納して 出す時に/や%を駆使するだけ 3桁目を取り出すなら%1000と/100の2つの計算で取り出せるわけだ ってか元の処理でもほぼ同じことをやってるはず 基本システムでも装備中の武器防具はこれで格納していて 万の桁がアイテムの種別を示し、9999以下がIDなんて感じだ ただ、基本システムのコレは2つの情報を一気に取り出せるのに対して 並び替え処理では1つの情報を出すために複数の計算をすることになるから 本当にセルフ枠の圧迫を避ける意味しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/467
例えば桁ごとにと入れるのを 変数つにを格納して 出す時にやを駆使するだけ 桁目を取り出すならとのつの計算で取り出せるわけだ ってか元の処理でもほぼ同じことをやってるはず 基本システムでも装備中の武器防具はこれで格納していて 万の桁がアイテムの種別を示し以下がなんて感じだ ただ基本システムのコレはつの情報を一気に取り出せるのに対して 並び替え処理ではつの情報を出すために複数の計算をすることになるから 本当にセルフ枠の圧迫を避ける意味しかない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 489 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s