[過去ログ]
RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
RPG Maker Unite総合スレ_01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 16:36:47.56 ID:jb3Dj8q0 これってUniteで作ったゲームにUnityの幾つかの機能(ポストエフェクト等)を加えるだけだよな? これでHD2Dだの3Dゲーム作るってUniteの要素どこにある? Unityだけでよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/542
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 16:52:46.75 ID:0dNllCIV >>542 まずUnityというゲームエンジンが大前提にあって その上にRPGMakerUniteというツクール風にゲーム制作をアシストするアセットを載せるんだよ ツクラー向けに分かりやすく例えるならUnityとUniteの関係は RPGツクールMVとYanflyエンジンの関係に近い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/546
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 17:11:33.28 ID:26VMBnga >>542 DB管理とかはRPGツクールの方が強いだろ 敵パラメーターとか簡単に設定できるんじゃないのRPGツクール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/555
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 14:19:54.07 ID:DjF2zQvs 今のところ>>542が濃厚 Uniteで作ったゲームをUnityの機能でトッピングする感じ可奈? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/780
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s