[過去ログ]
RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
RPG Maker Unite総合スレ_01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 07:32:55.55 ID:omGlcFQZ これが純粋に「技術力がない」ってならまだ良いよ 人を増やすなりアドバイスを聞くなりすれば改善するんだから でも「仕事をする気がない」って言われたらお手上げだよ 「決定キーの配置を変えるのにそうですね…8ヶ月程時間が掛かります」って言われたらまともな人間なら「バカにしてんのか?」って思うわ 改造方法を情報共有する事は出来てもアドオン素材では対応出来ないから 「年末まで待てないとっとと直したい」って人は各自でコアスクリプトを改造してね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/649
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 09:38:59.47 ID:omGlcFQZ >>641 暇潰しに公式サイトから落とせるアドオンを検めてみたらAutherにアクツクMVのプログラマの名前が出てきたわ 開発体制はこれに近いのかもしれないな もしかしたら今回は尾島氏は関わってないのかもしれない RPGツクールからRPGMakerに名称変更したのもそれが理由の一つなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/652
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 11:27:34.42 ID:omGlcFQZ 4つとも内容軽くチェックしてみたけど作者は全て同一人物だね 公式アドオン素材なんて一番詳しい人が手本を見せるものだろうしUniteのメインプログラマは阿草氏でほぼ間違いないと思う 阿草氏個人の資質について問うつもりはないけど、 やはりUniteはシリーズ後継作ではなく派生作の一つって立ち位置じゃないかな(開発体制的に考えて) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/657
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 12:23:27.50 ID:omGlcFQZ >>659 90年代から存在するパブリッシャー主導のIPだからその辺の感覚が時代遅れなんだよ PS2時代のCS作品ならリリース後に修正なんてしようがなかったから 最初からメンテナーの人件費なんて考慮する必要がなかったけど 今のご時世でもその時の感覚が残ってるから 「クレームが溜まってきたら改めて人を雇ってまとめて対応すれば良いか」程度にしか考えてないと思う 人が常駐していなきゃ迅速な対応なんてしようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/660
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 12:43:39.77 ID:omGlcFQZ KADOKAWAグループとは言ってもGotcha Gotcha Gamesは数ある子会社の一つに過ぎないんだがな そもそも出版系の企業であってソフトウェア開発に関しては門外だし 実際、無い袖は振れぬとしか言いようがないよ 無駄に19項目も分けているけどロードマップの半分以上はまとめて数日以内に消化出来るしょぼい内容 それを「数か月先まで直す気はありません」と宣言するって事は今現在開発要員が手元にいないんだろ(契約期間満期) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 13:34:23.36 ID:omGlcFQZ あとついでに補足しておくと尾島陽児氏って人は Dante98 II、2000、2003、XP、VX、VXAce、MV、MZの システムデザイン及びメインプログラムを手がけてきた事実上のPC版ツクールの中核スタッフで この人が開発に携わっているか否かってのはかなり大きな関心事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/663
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/06(土) 14:54:30.70 ID:omGlcFQZ 基本的にCS版や派生ソフトには関わっていないと思う。アクツクMVにも記載されていないし ASCII、Enterbrain、KADOKAWA、GOTCHAGOTCHAと販売元を転々として プロデューサーやディレクターもコロコロ変わるシリーズだけど PC版ツクールが積み上げてきた評価に関しては良い部分も悪い部分もこの人に依存している部分が大きい その一方で一貫してフリーランスの立場を貫いて企業には属して来なかったから 版権管理会社からすればどこかで切り離したい目の上たんこぶでもあるだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/666
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s