[過去ログ] RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2023/01/11(水)00:00:35.94 ID:64UlDeeq(1/3) AAS
情報出たな
46: 2023/01/16(月)16:16:51.94 ID:FXPZGA8W(1) AAS
絵心ないから自分でとか無理
AIに期待してる
素人考えだがドット絵よりは3DのがAI向きな印象
150: 2023/04/20(木)17:39:39.94 ID:tOaKnyny(1) AAS
uniteは出てからしばらくはバグ取りになるだろうが、素材作ってテスト動作ながらバグ解消までゆっくり待つつもりだったからさっさと出して欲しい
レトロ風低解像度RPGをuniteで作る場合は380x180相当と考えて歩行グラフィックやマップチップ、敵モンスターグラフィックを作っておくと良いみたい?
159: 2023/04/24(月)08:51:40.94 ID:xbdi7m0m(1) AAS
ツクールで作るとどうしてもツクール感が出るからこういうのを待っていたのだ!
アセットストアに2Dロープレ作れるアセットあったけどよくわからんくて挫折したけどこれなら...
318: 2023/04/28(金)21:52:24.94 ID:e00mXmeI(1) AAS
やっぱり、何か(この場合はUNITY)に載せて万人に動かせるようにするっていうのは
なかなか難しいんだろうな
422: 2023/04/30(日)12:26:04.94 ID:2UyBPjdm(2/2) AAS
>>420
タグはミスっぽい
再度見たら2023でツイートし直してたわ
523(1): 2023/05/02(火)21:21:42.94 ID:PG/ZNGUL(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
古いタイル単位のシステムと4方向スプライトが高解像度画面とどうしようもなくミスマッチなんよな
横向き待機はプレイヤーもモブも片足上げた状態で静止とかすげえシュール
620(1): 2023/05/05(金)01:53:16.94 ID:vmiVKr3H(1/2) AAS
グッてこぶしを握ったらパッてイメージしたゲームが完成する機能
642(1): 2023/05/05(金)22:56:58.94 ID:Z1ehC0w9(1) AAS
ツクールMVからRPGを移植するためにMZ買うかUnite買うか迷ってる。
手直ししながらの移植で大変な作業になるし、何度もできる事ではない。
どうせやるならフルサイズ高解像度対応のUniteでやりたい。
新機能もかなり便利なものが増えてるしね。
でも、そう思ってたのに、ロードマップで困惑。
色々と出揃ってるMZなら問題なく出来そうなんだけど、それでも買うと決めてたUniteに手を出したいとも迷う。
安心して新作の方に決められないのが辛い。
省1
648: 2023/05/06(土)07:21:02.94 ID:ZofLBD7n(1) AAS
まるで有料体験版みたいな言い方だな
718: 2023/05/08(月)02:09:12.94 ID:9+5DuR6a(2/7) AAS
>>709
それこそUndo/Redo(エディタ機能拡張)なんて有志がアドオン素材で今月中に作りそうな気がするんだよなぁ
仕様上、出来る事と出来ない事がハッキリしている
仮に実装が難しくてもUndo/Redoはアドオンで対応可能だし
固定値を書き換えるだけの単純な処理でもアドオンでは対応不可能
805(1): 2023/05/08(月)14:52:56.94 ID:pBGKEIIs(1) AAS
思ってるほどUnityになったメリットというか恩恵はない感じ?
818(1): 2023/05/08(月)15:50:20.94 ID:gjO1ka4g(1/3) AAS
MVMZでスマホ出力できるようになってもやってる人ほとんどいなかったしユニティにだせるのがどのくらいのメリットになるんや
869: 2023/05/08(月)19:56:47.94 ID:YSl1gxut(1/2) AAS
Unite買ったけど、先行者利益というよりベータテスター感強いよ
人柱でもいいや
909: 2023/05/09(火)06:00:23.94 ID:O6GUvXTD(2/3) AAS
あと戦闘シーンでの攻撃エフェクトやダメージエフェクトがサイズが大きすぎる
従来みたいに敵一体のサイズにあわせずに画面いっぱいにエフェクトが表示されて変な感じに
慌てて作ってきちんと調整してない
954: 2023/05/09(火)13:39:56.94 ID:xG5PZUiB(1) AAS
今までよりプラグインの開発ハードルが上がる上にuniteユーザーの母数自体か少ないからプラグイン職人には期待できなさそう
期待出来ないとなるとさらにユーザーが増えない悪循環
958(1): sage 2023/05/09(火)14:39:30.94 ID:0ctUAwHV(1) AAS
unityを使用しないRPGMAKERの新作も
作ると言ってるし、UNITEを難しく感じる人は
しばらくMZを使う感じでいいんじゃまいか?
自分はunity自体の起動の遅さが耐えれないから
単体起動する新作をお待ちしてますー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s