[過去ログ]
RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
RPG Maker Unite総合スレ_01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 18:21:01.85 ID:rel6dAwm あれのOVAはまあまあ良かった ゲーム本編は全く知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/67
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 10:02:10.85 ID:NgwdvEAV Unityで既にゲーム作ってる人向けでしょ ツクール層はUnityインストールしてアセット入れるところまでにいきなり半分以上脱落すると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/76
147: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/16(日) 13:27:21.85 ID:IClFy4s5 あっちのやつ自演すんなや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/147
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/27(木) 07:47:34.85 ID:PZX1gEaQ >>200 普通に記事とかに書かれてただろ 予約特典のDLCがあって、これは先に予約ページで予約しとかないと手に入らない 予約特典のDLCは後日有償販売するかもしれないって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/202
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/30(日) 06:52:17.85 ID:xq81J0ce >[Tips]プラグインとアドオン >Uniteのアドオンは、これまでのツクール(Maker)にあったプラグインと、ほぼ同等の機能になります。 >特に、RPGツクールMZにあったプラグインコマンドなどの仕様を受け継いでおり、これまでのツクールに慣れた方なら、すぐに使い方が理解できるでしょう。 > >アドオンとプラグインとの違いのひとつは、プラグインが、単一のスクリプトの(そして拡張子がjsの)ファイルだったのに対し、 >アドオンはプログラムのソースコードだけでなく、必要な素材も含めたパッケージになっているという点です。 うーん…あんまり宣伝材料にならない事は書けないっつってもねぇ ほぼ同等の「ほぼ」の部分に色々と含まれ過ぎてる気がするんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/397
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/30(日) 10:49:30.85 ID:JRyfmsmu 別にUnityと融合してるんじゃなくて単なるツクールMZの機能拡張DLCと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/30(日) 10:52:03.85 ID:2Go7+40C 要はUnityのプロジェクトへ変換してるというだけだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/411
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/30(日) 11:57:34.85 ID:jf24s9gZ 去年? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/420
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 19:55:29.85 ID:4qkAhfVX 尾上さん?って人がツクールのメインプログラマーかエンジニアだかやってるらしいけど その人以外に人員がないとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/519
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 00:23:15.85 ID:Hoj64/KM 左手の位置がなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/525
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 17:46:33.85 ID:iAjlGCUk ツクールMVが作ろうと思えばなんでも作れるエンジンだけど、”あえて”2D見下ろし型の古典的なRPGしか公式サイトで紹介しないことと同じだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/570
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/07(日) 21:15:16.85 ID:yweVDSPm さすがに明日の発売は守ってくれるよね? 様子見に転向したけど、なるべく早く買いたいので情報が出揃ってほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/696
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 10:46:56.85 ID:W21bM+Fu HD2Dのポケモン作りてぇわ 今のポケモン3Dで作ってるからやりたいとは思わんしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/726
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 12:04:22.85 ID:m0wKPN8B うおおおおおおおおおおおお SUGEEEEEEEEEEEEEEE はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/736
761: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/08(月) 14:03:08.85 ID:/0uqwrGo Steamで買った場合導入どうすんだろ 普通にunitypackageだけ渡して自分でやってねとかじゃにだろうし 外部プログラム的なのがあってそれ使って指定フォルダに展開させるとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/761
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 14:23:02.85 ID:fyczz22Q >>782 なんでも出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/783
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 16:27:40.85 ID:E6A3j+LI いやあのちょっと褒めたんだけどさ…… ビルドしたサンプルゲーム起動したらニューゲームからゲーム開始まで 17秒かかったんだけどこれ…… ちな二回目からは0秒だった ビルド後のゲームでゲーム開始時に黒い画面のまま長時間待たされるのを改善 2024年3月 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/827
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s