[過去ログ] RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2023/03/15(水)19:56:35.64 ID:FJK49BGu(2/3) AAS
お猿さんまだ言われてる理由分かってなくて草
139: 2023/04/13(木)15:20:13.64 ID:ubA0TrcE(1) AAS
ドリキャスに出てた3Dのツクールっぽいものを買った記憶があるが
内容全く覚えてないな
195: 2023/04/27(木)00:40:33.64 ID:7/4y9IYl(1/2) AAS
きたああああああああああ
306: 2023/04/28(金)20:57:26.64 ID:2wzhvBnz(1) AAS
>>283
実際の動かしてる情報は殆ど無いし、既出の情報を小出しにするばかり。
本当に開発が進んでるのか疑問だったけど、まさか、アンドゥ、リドゥの実装すら1年後先とは…。
353: 2023/04/29(土)11:42:35.64 ID:7SvWHEgu(1) AAS
1と2はできないが3はできるということかもしれねえ
370(1): 2023/04/29(土)16:25:24.64 ID:LM1xEbU6(5/6) AAS
>>367
税別99ドルだから日本円では税込で14000円くらいやで
609: 2023/05/04(木)12:34:57.64 ID:+OI049vR(1) AAS
単純にパラメーター系のDB制作とイベント管理システムがあるのが一番の強みだと思うけどね
Unityにはそんなのないし
684(1): 2023/05/07(日)15:32:18.64 ID:AEuoKJ5/(2/4) AAS
購入直後に確認してもらいたい事は
・デフォルトのボタン配置はどうなっているのか?
・適当なミニゲームでexe出力後、起動にどれだけ時間が掛かるか?
・スタッフクレジットに尾島さんの名前が記載されているか?
とりあえずこの辺かな
有識者によるコアスクリプトのコードレビューも聞きたいが
名前が通ってる人はネガキャンになりかねない話は口を噤みそうな感じがあるんだよなぁ
750(1): 2023/05/08(月)13:28:36.64 ID:MKRs7X+7(1) AAS
steamで買うよりアセットとして買ったほうが利点あるのか?
866: 2023/05/08(月)19:43:20.64 ID:5I/ociVD(1) AAS
なんつーかさ、Unityあればいいんじゃねって感じで
わざわざツクールという枷をつけて販売してる感がすげえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s