[過去ログ] RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2023/03/15(水)14:19:15.59 ID:iBH585r9(1) AAS
導入出来ないやついっぱいいそう
107: 2023/03/30(木)22:59:38.59 ID:HNiRVbq7(1) AAS
延期になったが
209(1): 2023/04/27(木)08:56:50.59 ID:sDALZ998(1) AAS
普通に記事とかに書かれてだろ()
213(1): 2023/04/27(木)09:50:08.59 ID:r9GWAArh(1/2) AAS
>>209
どこに書かれてたかくらい書けよ出せるものなら
お前の妄想ならいらんぞ
354: 2023/04/29(土)12:23:19.59 ID:60fLJrqk(1/4) AAS
>>307
なんかアドオンを「従来のプラグインに相当するもの」と
解釈している人をちょこちょこ見掛けるけどどう考えても大した事は出来なさそうだよなぁ
仕様上「新規クラスを定義する事」と「そこで定義したクラス、メソッドを呼び出す事」しか出来ないはず
従来のように「既存の処理を上書きする事」はC#では出来ないんじゃないのか(プリプロセスでソースコードを機械的に置換するってならまだしも)
378: 2023/04/29(土)17:17:59.59 ID:60fLJrqk(4/4) AAS
アスキー/エンターブレイン時代のツクール開発部には好感があったけど(和尚やトシ重さんが在籍していた頃)
KADOKAWA以降のツクール開発部を贔屓目で見る気は起きないな
開発部とは名ばかりでグラフィッカーやサウンドはおろかプログラマまで全て外注、あるいは契約社員だろう
徹底的に人件費を切り詰めた結果なんだろうけどこれで良いツールが作れるはずがない
ラッキーヒットとかアイデア頼りとか狙わずに順当に予算と人員を割いて開発体制を整えてほしいわ
425: 2023/04/30(日)14:50:49.59 ID:DcJ5aoIX(1) AAS
海外に売り出していこうって切り替えたなかで
このザマは大丈夫なのかよ…
612: 2023/05/04(木)20:02:54.59 ID:FwIzmLW0(1) AAS
相次ぐ延期、値上げ、ロードマップと畳み掛けてきてるからなぁ。
本気で購入を考えてた人達も、かなりの数が様子見に回ったんじゃないかね。
色々判断引き延ばされて飛び込みづらくなっちゃった。
686(1): 2023/05/07(日)15:59:39.59 ID:sRwF72SD(1) AAS
ツクール開発のやらかし回数ハンパない気がするんだけど対抗馬がいないのかCS時代からの遺産効果なのか現行スタッフが無能すぎるのに何故か生きながらえてるイメージしかない
727: 2023/05/08(月)11:09:10.59 ID:q3tYXIv4(4/7) AAS
あと一時間切ったぞ!
839: 2023/05/08(月)16:58:30.59 ID:+GChYdS8(1) AAS
なんだい今日は…
さっきからUnityにヘンなアセットつけた連中を見かけるが…
841: 2023/05/08(月)17:10:28.59 ID:ay2si4Xg(1) AAS
これいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.924s*