[過去ログ]
RPG Maker Unite総合スレ_01 (1002レス)
RPG Maker Unite総合スレ_01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/18(日) 06:33:05.37 ID:l9vcdSYe 発売前から忘れさられたユナイト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/25(日) 14:11:23.38 ID:kIL0Hd9S わざわざunite買う理由がよくわからないんだけど、買う人ってなんで買うん? 既に別のアセットあるしそれじゃだめなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/25(日) 17:26:11.65 ID:YBrQzbNW 既存のアセットより良いもの出てくるかもしれないから待ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/15
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/27(火) 11:29:24.14 ID:I7Y+2JMH >>14 日本語 安心のツクールブランド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/16
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 15:22:07.90 ID:QJC3Su0i こういうアホって絶対その別のアセット()やらの名前出せないよな 知識もないのにマウントとろうとした結果なんだろうけど そしてこういうとぐぐって出てくるようなしょうもないやつとか全然お手軽じゃないほとんどツクール需要と被らないようなものとか知名度のないようなやつだしてほら名前だしたぞとイキるパターン なんでそれがツクールの代用になると思った? と呆れられてレスすら返されなくなって話題が終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/167
0482934/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 16:38:37.51 ID:c/O35B7k アセットの情報でたぞ、さあ語ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/18
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 17:11:09.42 ID:QJC3Su0i Q: アクターやアイテムなどに自作のパラメータをアドオンで追加することはできますか? A: クラスで定義されたデータ構造とデータ内容のフォーマットを一致させる必要があるため、互換性を保ったままパラメータを追加することはできません。 ここが気になる キャラにパラメータ追加しようとしたら今まで通りスクリプト内かメモ欄を使うしかないのか クラス定義やらデータ内容のデータ構造書き換えたらエディタに編集欄増やせれたりしないのかね unity互換ならこのくら
い当然できると期待してたが 互換性を保ったままは不可はどこまでを差してるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 22:22:14.35 ID:QEu/J1qw アドオンの情報出たな 馬琴より凄くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 23:01:06.00 ID:9dz3zrz7 リファレンス出しません宣言は相当厳しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/30(金) 08:28:56.11 ID:WH+1eOc6 んなことない 覇権 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/30(金) 08:48:32.18 ID:K75EOsxr bakinが最悪なのはコアスクリプト公開がないところだからこっちは状況マシじゃね あっちはアーリー終わった時に改善されてればいいね ソースにコメントくらい書けksとはMVMZのとき思ったが VX系のときは最低限あったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/23
24: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/31(土) 13:30:50.49 ID:yqSgtD5y Uniteは覇権と言うより派遣 プラグイン作者依存はかわりない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/01(日) 09:02:22.61 ID:/G7QdjnA やっぱり俺はツクールMVがいいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/03(火) 02:53:40.33 ID:C4lWgaAm >>14 2D RPGの定番アセットは現状ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/05(木) 00:01:51.51 ID:ufpWY6Qq >>19 アホはお前だよキモオタ長文ガイジ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/05(木) 01:48:33.63 ID:tP+b6Emq 遅レスでその反応は顔真っ赤で草生える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 00:00:35.94 ID:64UlDeeq 情報出たな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 00:01:13.79 ID:64UlDeeq 情報出た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 00:01:32.29 ID:64UlDeeq 大型配置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 20:19:51.43 ID:mY+ZAMQ/ 語れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 20:23:47.70 ID:YEuOB+Tu カタカタカタ語カカタカタカタタカタカタ語カタカタカタカタカタ語カタカタカタカタカタカタカタカタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 20:42:52.90 ID:mY+ZAMQ/ 待ち望んでだUI設定来たぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/34
35: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/11(水) 23:07:28.50 ID:8BZDtah7 情報ってどこに掲載? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/12(木) 00:04:51.21 ID:IR+Y08H6 UI設定についてはTwitterにきてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/36
37: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/12(木) 13:07:42.40 ID:+u/UKfgw 上げます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/12(木) 22:41:10.45 ID:liyjng9H 盛り上げていきましょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/14(土) 21:34:04.28 ID:ex/LLMja 情報が出れば出るほど自キャラの3Dの酷さに涙が出る 改変しやすいドットキャラもくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/15(日) 03:27:42.37 ID:bVIw83eC スレ立てた意味ないのでもっと燃料くれないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/40
41: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/15(日) 08:31:08.34 ID:xV9TtQVG uniteはMVやMZにあったキャラジェネ機能は無くすのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/15(日) 14:09:34.98 ID:o723TJ6o クオリティと動きの適当さがフォーチュントリニティ以下なんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/16(月) 13:31:59.29 ID:wfpZF7vj 今時はライセンスフリーの3Dキャラ作成ツールがごまんとあるのにまだドット絵でジェネレートっすか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/16(月) 13:40:31.87 ID:hRLoTLrw 自分で描いたり作ったりする発想に至らない時点で同じだろ偉そうにすんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/16(月) 15:01:33.74 ID:8wQs962W できもしないのに糞要素入れる奴はいるが 何故よりにもよってゲームエンジンで歩行グラ腐らす奴を連続で引いてんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/16(月) 16:16:51.94 ID:FXPZGA8W 絵心ないから自分でとか無理 AIに期待してる 素人考えだがドット絵よりは3DのがAI向きな印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/16(月) 16:34:16.81 ID:hRLoTLrw なんで2Dではなくて「ドット絵」なの? 比較対象が3Dなのに思考がおかしいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 01:06:21.06 ID:rNPk5j7U メニュー画面のHPバーが馬鹿みたいに長くて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/48
49: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/28(土) 22:21:49.95 ID:c28iPe/q パッシブスキルはどう作れるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/28(土) 23:03:47.11 ID:q3OOXj2h ステータスバーはオリジナルしたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/50
51: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/06(月) 07:28:39.87 ID:q6x3NpbW ユナイトってまだ販売してないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/06(月) 14:39:44.93 ID:Y6ITRSXv ユナイトこそ自キャラをデフォで絶対使えないな 使ってる時点でツクール臭も糞ゲー臭もキツすぎるわ フリゲですら使いたくないレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/13(月) 13:49:28.47 ID:DMNcA+Cy フリゲですら使いたくないレベルっていうのが言いすぎじゃなくてガチだから笑えない 無駄な事に使う金で潰れたソシャゲの素材買い取れよ どうせまともなの作れないんだから有志が手直ししやすい仕様にするべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/18(土) 10:12:49.21 ID:txyZMFtx uniteでエロゲ作れるプラグインが充実したら本気出すか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/19(日) 22:07:31.61 ID:82CH2w1c エロゲなんてシナリオとグラフィック次第でどうにでもなるじゃん プラグインどうこう言ってるのは意味が分からないんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 13:48:52.79 ID:0jnnrtnc ついに来たぞ 『RPGツクール』シリーズ最新作『RPG Maker Unite』4月6日にUnity Asset Storeで先行販売がスタート。「Unity」エンジンを採用し、コードレスでRPG制作が行える https://news.denfaminicogamer.jp/news/230301e http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/56
57: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/02(木) 05:17:22.03 ID:KiUp8oQx steamでウィッシュリスト登録しているが、steamで買った場合はアセットパッケージをunityにインストールする感じかな unityアセットストアで買うかsteamで買うか悩む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/57
58: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/02(木) 15:47:21.70 ID:KiUp8oQx 使ってるunityのバージョンが古いからこれにあわせるために新しめのバージョンのunityインストールした uniteでswitch用のRPG作るのは処理速度が大丈夫なんだろうか? バグ修正終わってる頃にはswitchの次世代機出てそうだから、そっちなら余裕でいけると思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/02(木) 17:25:15.44 ID:ptebe5yM まずPCなら問題なく動くことを祈れ 装備外して殴ったら強制終了するかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/59
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/09(木) 12:30:24.60 ID:jIF6XuQZ 1万円もするのかー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/60
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/09(木) 12:38:49.09 ID:sbGRkOfR 1000円で売って10本売れれば実質タダ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/61
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/09(木) 12:39:55.49 ID:0GUv8Rge Steam版は発売が少し遅いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/62
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 11:53:54.37 ID:ZQzr+yCZ ガチる奴はどうせパソコンだろうしswitch民人柱戦法はありだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/63
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 12:12:19.03 ID:ZQzr+yCZ ごめんなんか勘違いしてたわ switch版が出るわけではないのね キャラの頭でかいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/64
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 12:27:06.77 ID:xrrLtdIF >>61 ほとんどの人は100円でも売れないだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 13:34:04.81 ID:zK/OAMJc キャラの頭はヴィルガストより大きくなかったら問題ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/66
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 18:21:01.85 ID:rel6dAwm あれのOVAはまあまあ良かった ゲーム本編は全く知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/11(土) 19:50:57.10 ID:gAEfChi5 ユニティ側のスキルはどんくらい要求されるのかな 数年前にちょっと触ってめんどくせぇから積んだんだけど そんなボンクラでも行けるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/68
69: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/11(土) 21:25:04.30 ID:7sSayC0u スキル不要 改造しなければ今までのツクールとかわらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/69
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/11(土) 23:41:02.23 ID:gAEfChi5 そりゃありがたい あのくせの強いタイル仕様や融通効きにくいアニメーションから ようやく解放されるのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/12(日) 07:08:32.34 ID:MYZPIiil デフォルトでどんなモノが用意されてるのか分からんけどそれら全てを使いこなすだけでも暫く時間いるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/12(日) 13:51:18.34 ID:pQrhEPb0 これでアプリストアが個人制作のRPGで溢れるのかそれとも変わらないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/12(日) 15:47:38.77 ID:AL8gK8Yo アプリストアがRPGで溢れてアタリショック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/12(日) 16:21:42.47 ID:bmy0jVg4 これまでのMVだろうとMZだろうと他のアセットだとしても 出す熱量がある人はどうにかして既に出してるだろうから変わらないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 06:02:13.60 ID:k6UC2lk8 やれる事増えて素材作りが大変になって完成させられるのはこれまでより少数だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/75
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 10:02:10.85 ID:NgwdvEAV Unityで既にゲーム作ってる人向けでしょ ツクール層はUnityインストールしてアセット入れるところまでにいきなり半分以上脱落すると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 10:06:45.10 ID:MZkZ90Km 流石に簡単に出来る様にしてるでしょ? 導入で面倒臭い事をやらせるのはいかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 10:16:05.40 ID:smth+Sc0 4月か 楽しみだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 12:05:47.13 ID:cM7/lY04 アセットストアからは既存unityユーザー向け steamからはツクールユーザー向けの分かりやすい導入になるようにしてるだろ steam版が遅いのはその辺の調整が必要だからっぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/14(火) 19:10:25.26 ID:fT8y5R/i Steam版のインストールはどうなるんかな Unityのパッケージマネージャーを通さずに直接アセットをプロジェクト内に展開とかするんだろうか 他のUnityアセット使うこと考えたら結局アセットストアに登録する必要あるだろうから それらとの連携考えるとあんましSteam経由の意味が無さそうなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/80
81: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/14(火) 20:32:34.73 ID:CJanvokk unity向けのアセットパッケージなのにsteam で売ると言うのが意味不明だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 14:19:15.59 ID:iBH585r9 導入出来ないやついっぱいいそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 18:44:57.90 ID:1ZkVQ/jq さすがにUnityの画面の見方が最低限分かる人が対象でしょ ...でしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 18:45:56.35 ID:KfvDdlP/ Steamで買ってUnityの導入分からなくて返金する奴いっぱい湧くから楽しみだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 18:55:27.69 ID:X4LHujFg 分からなければ調べたり学べばいいだけの話だが人生そんなにイージータイプじゃねえってか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 19:11:08.67 ID:UsllB1XJ こんな事あんまり書きたくないけどここまで書かれてるなら steam版は導入できない今までツクールを買い続けてきたようなコレクターの為のデジタル積ゲーメモリアルバージョンでしょ?w なんせsteam版の方が導入がより困難になるのはunityユーザーはもうわかり切ってるからね かといって既存ツクラーがunityを導入する事自体ハードル高いしやっぱり記念品だよ あとは付属するおまけだけ欲しい人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 19:19:46.44 ID:FJK49BGu 相変わらず妄想だけは逞しくて凄いですね 公式情報全然拾えてねぇのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 19:43:04.36 ID:UsllB1XJ スタンドアローンならその言い分もスルーするんだけど だからこんな事も現状で理解できないくらい馬鹿なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/88
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 19:56:35.64 ID:FJK49BGu お猿さんまだ言われてる理由分かってなくて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/89
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 20:02:01.00 ID:UsllB1XJ お前は自分の意見は一つも言えないミジンコだよね 何か指摘してみたら?悔しいから煽りしかできないのみんな分かってるからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/90
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 20:45:23.61 ID:FJK49BGu と何も言い返せないお猿さんがウキウキしています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 20:50:52.77 ID:U2/qozjA ここはみんな一度オチンチンを触って落ち着こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/15(水) 20:52:55.42 ID:UsllB1XJ ミジンコ「まだなにもわからなねぇのに」 ←こいつに鏡に向かってそれを言った後は本スレに戻って二度と来なくてよろしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 909 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s