[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part18】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part18】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 11:52:03.38 ID:uGlX6z5+ ワナビーは出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 11:54:11.80 ID:s4+4kazj 124 名前は開発中のものです。 sage 2022/11/25(金) 12:29:53.41 ID:876WTUZW これが回答に逆ギレした宇宙人の正体やぞ 日々自分は進歩しててなぜか周りは自分以下って脳内設定 909 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 00:49:51.24 ID:ftJMvFeP >結局誰も回答できてないからじゃねえの? 913 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 01:27:24.20 ID:ftJMvFeP >じゃあ「まず表現したいことを考えよう」て回答でよくね? 915 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 02:16:48.47 ID:ftJMvFeP >じゃあ質問スレの意味ないじゃん。 >回答できないのになんでスレタイに反したことしてんだ? 918 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 02:31:56.18 ID:ftJMvFeP >スレタイ読めよ。なんでもってかいてあるだろ? 919 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 02:35:51.97 ID:ftJMvFeP >じゃあスレタイ変えるしかないな。 >回答できないのにダメ親みたいな返答が端から見ていて不快だわ。 921 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 02:42:35.25 ID:ftJMvFeP >その話に合わせると対処するとも書いてないが対処しないともかいてないけどな。 923 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 02:50:08.60 ID:ftJMvFeP >なんでも質問スレてかいてあるけどそこに健常者とか関係ないと思うが。回答できないなら黙っとけばいいだけ。 925 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 02:56:53.93 ID:ftJMvFeP >まあそれもわかるけど返答する側も 見てて嫌だったわ。 >まぁゴメン。荒立てるつもりはないんだ。話せてよかったよ。じゃあ消えるわ。 927 名前は開発中のものです。2022/11/21(月) 03:04:26.47 ID:ftJMvFeP >冗談はお前なw >Unity頑張って回答できるように頑張れよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 11:57:14.01 ID:QeUW1mZC unityスレの宇宙人=ワナビー 確定じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 12:06:15.26 ID:Yus4tukL >>125 こういう煽りバカ常連しかいないよな 開発者はとうに消えているし >>117 いやいや前からバカの比重が多くバカが何度も投稿していただけだぞ いろいろな人間が呆れて注意してもバカには反省するということがないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 12:24:38.73 ID:yLO+ZlcT たまにしか来ない奴が必死に出現してマメだな(白目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 12:26:40.40 ID:rZeaCw5z 気持ち悪い奴らだなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 12:39:21.54 ID:yLO+ZlcT >>142 バカの比重が大きいのは君のコメントやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 13:15:07.86 ID:TT8E1BM0 ワナビー(と糞害ババア)が出禁を守れば一発で解決やで 奴(ら)が出禁を破って荒らすわ 名無しで自演して自己擁護するわで スレどころか板全体が荒廃していく ゲ製板ゾンビ・アポカリプス状態の諸悪の根源なんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 14:26:30.77 ID:yRo+6z7P ミニゲームのアイデア思いついた 今度こそ面白いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 14:32:54.33 ID:uQTzSuYZ ワナビーは出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 14:32:55.03 ID:B5p0dFgV 言ってみ? 俺は真面目にアイデアに応対するからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 14:33:56.79 ID:42D9cgWb 糞害ババアも出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 16:27:40.32 ID:yRo+6z7P >>149 ボールが上から降ってくる それを画面下部のゴールに運ぶ プレイヤーがフィールドをクリックすると障害物を設置できる その障害物でルートを作ってボールをゴールに行くようにする 障害物は徐々に小さくなって消える プレイヤーは消えた箇所を穴埋めしていく 一定数ゴールに運ぶと次ウェーブに移りボールの射出口とゴールの位置とお邪魔ブロックの位置が変わる 最終的に指定数のボールをゴールに運ぶととゲームクリア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:02:34.05 ID:QqorcvPR >>151 面白そうね やってみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:05:22.92 ID:yRo+6z7P >>152 ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:37:29.89 ID:5vgliazD >>151 ブレワイの祠にそんなミニゲームあったな いいんじゃないの、オリジナリティがあるし面白そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:38:32.45 ID:yRo+6z7P >>154 ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:46:52.50 ID:IEi5CX2a もし野球マンならちゃんとコテ付けろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 18:51:51.82 ID:yRo+6z7P >>156 だって無駄に荒れるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 20:21:05.45 ID:gfBjgciu ワナビーと紛らわしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 21:51:35.79 ID:e2Q2tbV1 ピンボール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/26(土) 21:55:44.00 ID:e2Q2tbV1 >>137 あんたも>お気持ち表明ってワード好っきやねえ 指されただけじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 04:05:10.85 ID:zEK2e/ox >>157 ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 12:53:03.90 ID:PESvk1Zn いい薬です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 13:58:12.85 ID:uaV55KDZ 待て、複数のアイデアを組み込まないと、いつもの昨日調べたついでのミニゲームの実験で終わるで 一つのゲームで一つ新しいことをやるんじゃなくて一つのゲームでまとめて実験すると効率いいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 13:59:03.59 ID:uaV55KDZ てか格ゲーどうした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 14:01:51.79 ID:8Gt3PNml またいつもの誰得ゲームの範囲内だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 15:32:02.42 ID:v6KZMf4f >>164 次はRPGだぞ >>93、>>89 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/166
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 15:35:16.68 ID:IEAD7Yi0 やっぱりここの口の悪い常連は野球マンの分身じゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 16:38:23.79 ID:6xhAPzjZ まずは作ってみよー 早くやりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 16:47:41.43 ID:iitzT81/ ちゃんと寝てるのに最近コード見てると睡魔に襲われるようになった 脳が劣化してきたのかな.. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:19:30.81 ID:WMJftjeo https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1596809290211557377?t=kx704EyWr7BznlqfLrCGpA&s=19 昨日のアイデアを組み立てた https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:20:16.01 ID:WMJftjeo >>164 頓挫だ どうしても面白くならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/171
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:24:38.71 ID:g0MiSknH お前アイデアの組み立て方というかなんであのアイデアがそうなるんだ……って感じ まずボール発射口が荒ぶる意味が不明 普通に固定でいい その上でクリックする度に障害物設置じゃなくて クリックしない間生成し続けてクリックし続ける間生成を中止するほうがぜったい面白い ここらへんはタッチ!カービィを参考にしろ 小さい円で線を描いていくけどだんだん線が消えていく感じ なんであのアイデアがこうなるんだって残念感がハンパないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/172
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:29:43.11 ID:WMJftjeo >>172 いや 設置し続けたらオブジェクトの数がどえらいことになるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:38:58.60 ID:g0MiSknH まだ全くのプロトタイプってならまあいいけど、人に見せられるのは最低でもデモ版ぐらいにはしよう 自分が見る限りは、やりたいことの実装に必要なプログラム部品が動いてることを確認するdev版でしかなくて、例え同じ作り手同士のやりとりでもこんなのを見せられても……って感じ まず人に見せるなら、デモ版として相手に面白そうと思わせられるだけのものを出そう あと言い方悪くて申し訳ないけど、この段階で面白さがあると思ってるなら、根本的に面白さのピントがズレてるとしか言えない まずゲーム作る前に名作ゲーム遊んで何が面白いか学んだ方が良いよ 俺は優しいからここまで書いてやったが、 はっきり言ってこれを見せられてもユーザーも開発者も「なにこれ?」「意味不明」で切り捨てられて終わりなのをしっかり教えてやったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/174
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:41:30.44 ID:WMJftjeo >>174 意味は分かるだろ ボールをゴールに運ぶゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/175
176: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:41:37.64 ID:g0MiSknH >>173 普通に動く程度のオブジェクト数で済むと思うが Unityと最低限ニンテンドーSwitchレベルのスペックとGPUを舐めすぎだろ 一定時間で縮小、最終的に消失するんだからそれぐらいのオブジェクト量は耐えられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/176
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:43:27.75 ID:g0MiSknH どこにゴールがあるんだよ ボールの発射口が荒ぶる意味はなんだ~ 全くボールのコントロールをユーザーが行えないクソみたいなオブジェクト設置はどうなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/177
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:46:05.55 ID:WMJftjeo >>176 「描く」要素入れてみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:46:49.48 ID:WMJftjeo >>177 オブジェクト設置は普通にマウスの位置だからわかりやすいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:50:35.65 ID:g0MiSknH >>179 だからさ、マウスで設置したオブジェクトの意味が現状ないだろうが 意味がないからなんでこの要素があるか分からない 全くの知識なしでその動画を見て、何が面白いのか理解させられない時点でゲームとして失格 俺なら例えばパチンコの釘みたいに固定のオブジェクトを配置して、その穴をクリックでオブジェクト置いて塞いで「このゲームはボールが落ちる道を塞いでゴールまで運ぶんだな」と理解させないと意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:54:12.28 ID:WMJftjeo >>180 設置したら壁になってゴールへの通路になるのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 19:57:23.15 ID:g0MiSknH すまん 音楽性の違いと同じだわ お前の面白さの感性の違いがキツい お互い話してて実りがないからやめようか もうお前に干渉しないしTwitterもフォロー外すわ お前はお前が面白いと思うゲーム作ってくれ 多分俺はそれを理解できないから、このまま付き合い続けてても苦しくなる 対戦ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 20:00:44.94 ID:WMJftjeo >>182 なんか対立点あったっけ?w お前心弱過ぎやろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 20:02:11.89 ID:g0MiSknH 違うぞ 言葉の通り、お前をフォローしたくない お前のマインドに俺は賛同できない お前の考えを理解できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 20:07:05.30 ID:WMJftjeo >>184 なんかおかしなことしたかなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/185
186: 弟子 [sage] 2022/11/27(日) 22:55:10.42 ID:6xhAPzjZ ワロタ かってにフォローして勝手に外して文句言ってる 典型的な、あれやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/186
187: 弟子 [sage] 2022/11/27(日) 22:58:07.44 ID:6xhAPzjZ ツイッター見たよ! おもってたのより玉が沢山でしかも早くて面白そうです ゴールがどうなってるのか、動いてるのか固定なのか、はたまたステージすすんでくとどうなるのかを楽しみです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:27:32.37 ID:WMJftjeo >>187 ゴール位置はウェーブで変わる ステージなんて1つだけだぞ 12日から始まるゲームジャムまでに仕上げる予定だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:45:33.91 ID:uaV55KDZ 172、174、180はいいアドバイスだと思った。 おそらく常にゲームについて理解して考えたりしている人だろう。 独学牛歩の野球何某にとってお金を払ってもいいぐらいの役に立つレビューだ。 特に174の「この段階で面白さがあると思ってるなら、根本的に面白さのピントがズレてるとしか言えない まずゲーム作る前に名作ゲーム遊んで何が面白いか学んだ方が良いよ」がすべてを物語っている。 それを馬耳東風の野球何某は目を背けて「音楽性の違いと同じだわ」 えっ???音痴な素人が作った不協和音のまだ音楽といえないレベルでそれをいうのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/189
190: 弟子 [sage] 2022/11/27(日) 23:52:25.96 ID:6xhAPzjZ >>189 面白さなんか人それぞれでしょ 野球好きは野球面白く サッカー好きはサッカーが面白い 両方好きなやつも居れば嫌いなやつも居る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:54:40.72 ID:uaV55KDZ 190に問う。あれがUnityRoomにアップされたら何回プレイしますか? 野球マンの活動を支援するとしていくら金額を出せますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/191
192: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/28(月) 00:02:57.26 ID:gMxJeVFn >>190 野球やサッカーはゲームとしてプレイヤーも観客も楽しめる面白いプロ競技になっているが、1度しか遊ばない無料のゲームと同列に語っちゃだめだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 00:11:55.11 ID:gMxJeVFn よくしらないけど弟子ってワナビー2048なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/193
194: 弟子 [sage] 2022/11/28(月) 04:35:20.44 ID:7zr8p0S3 >>191 一度はプレイするかもしれんし、やらないかも知れん、ゲームはその時の暇つぶしだから >>192 一度しか遊ばない無料のゲームだから別に何作ろうがいいんでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/194
195: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/28(月) 07:41:00.69 ID:gMxJeVFn >>194 >>一度はプレイするかもしれんし、やらないかも知れん しょせんカネを使わず時間つぶし暇つぶしゲームを探して遊ぶようなレベルなんだろう。 プレイする気もないなら、「面白そうですどうなるのかを楽しみです」ってエールを送るなよ 野球マンのゲームになってないレベルでも楽しみにしている人がいると勘違いして成長を阻害する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 07:43:33.08 ID:POxT5ue4 >>189 「音楽性の違い」云々ってのはまさにそいつが勝手に言い出したことなわけだがw アタマ大丈夫か?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 07:45:11.18 ID:POxT5ue4 >>191 別にそれほどプレイ数は狙ってないぞ そんなポテンシャルあるゲームじゃない 上で挙げられたアイデアもどきを入れたところでよくなる訳でもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/197
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 07:56:59.14 ID:gMxJeVFn リンク張るから見てみれば試作になっていないレベルなので、色んな人がアドバイスしているのに185の回答を見る限り残念な性格のようだ。 まじめにゲーム作っている人は関わらないほうが良いだろうね。 もう野球マンもリンクを貼らない方がいいだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:00:38.34 ID:POxT5ue4 >>198 何がアドバイスだw 馬鹿馬鹿しい それこそ「アドバイスレベルに達しててない愚言」だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:09:26.06 ID:POxT5ue4 例えば >>176 こいつなんて完全に勘違いしてるでしょ Switchの実機スペックとwebglビルドの区別もついてない 恐らく1回もまともにゲームをビルドしたことがないんじゃないかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:13:52.20 ID:gMxJeVFn 野球マンは、長い期間ゲーム制作をしているのに圧倒的に経験値が少ないから一発ネタばかり >頓挫だ >どうしても面白くならない これだよ。頓挫って脳で改善案を考えることを停止したってことだろ? みんな野球マンの面白くないゲームをどうすれば面白くするかってアイデアの出し方を教えてくれているんだよ。それをアイデアもどきってひどいな。 言われたことは一度やってみなよ。経験になるぞ。 でないといつまでも面白くならないで止まって先に進まないからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/201
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:15:38.56 ID:O/xaZ1fi >>191 弟子って奴は無責任に人を褒め殺しする奴だよ カラスって奴のスレでも自分でプレイせずに褒め殺して調子に乗らせて 他のちゃんとプレイした上で批判してる奴らの顰蹙買ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:16:27.28 ID:POxT5ue4 >>201 格ゲーなんてプロが作っても面白くならないのにアマチュアが作って面白くなるわけがなかろうがw おまえの言い分は単なる「心構え」でしかなく無価値 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/203
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:19:13.11 ID:XTJ8lm1T 格闘ゲームなんて対戦相手がいなけりゃ全然面白くも無いのでメジャータイトル一択 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/204
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:19:44.00 ID:POxT5ue4 >>204 ですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/205
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:22:12.76 ID:fo0vXcEh おいおいおい 褒め殺しマン=糞害ババアの正体が弟子だったてことかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:24:41.89 ID:gMxJeVFn 最初から我をだすとミニゲームしか作れないから、一番好きなゲームとそっくりそのまま作ることをおすすめするよ。経験値ブーストになる。 絵も同じで最初から好き勝手に描いても下手なまま止まってしまう。好きな絵を模写して同じものが描けるようになってから我を出すと良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/207
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:25:24.65 ID:aTKP4w35 ゲームってのはサービス、おもてなし、奉仕だからね そのことが分からず、ユーザーにとって丁寧だなと思わせるだけの品質でないとゲームではない いかに技術力があろうとゲームを理解できてないこいつにゲームは作れないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:29:59.37 ID:gMxJeVFn なるほどゲームを見た人の感想や要望から耳を塞いでいる状態だから、他人にプレイしてもらいたいというよりは自分の欲求を満たす為のゲーム作りか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:30:56.53 ID:fo0vXcEh 野球マンて誰得ゲームマンやからな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/210
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:31:14.45 ID:aTKP4w35 >>200なんかもそうだけど、こいつ自身WebGLビルドで出すとは一言も言ってない そう言わなければ誰も分からないしスペック制限の閾値も不明 自分の考えてることが他人も把握してると思っちゃう典型的なアレよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/211
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:36:29.81 ID:POxT5ue4 >>211 ミニゲームなんだからアプリかwebglビルドかどちらかだろ で、どちらもオブジェクト数には気を配らないといけない だから「設置物をペイントする」というアイデアは無理がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/212
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:41:45.66 ID:aTKP4w35 >>212 だからそこがおかしいってんだろ 「ミニゲームだから最低限スペックはWebGLだろ」と相手の無理解を非難するんじゃなくて 「ミニゲームだから俺はWebGLを想定してて下限スペックが低いからその案は無理なんだ」だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:42:59.07 ID:aTKP4w35 相手の無理解というよりは、自分の考えを相手が理解してないという前提、だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:43:32.42 ID:gMxJeVFn 結局、例のコテハン二人がいつも通り暴れているってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/215
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:45:07.68 ID:aTKP4w35 俺はコテハンでもなんでもないよ こいつに対して、いち開発者としてできる限りの助言をしてるつもり でもコイツ自体がアレだしもうやめとくわ いくら言っても、理解してくれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:45:48.14 ID:POxT5ue4 >>213 「オブジェクト数が多くなりすぎる」って言ってるんだから分かるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/217
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:48:13.00 ID:GcFBsuIo ジャンル:ミニゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 08:52:13.24 ID:GcFBsuIo それ以外は作れないって言ってるんだからもういいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 783 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s