[過去ログ] 【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2023/01/24(火)11:28 ID:V/yfJtsJ(1) AAS
バトル行動AIにターン3でスキルを使うするだけかと。
その右の「オプション」の列が隠れてることがあって煩わしいけど。
900: 2023/01/26(木)01:52 ID:1Yqnkd/b(1) AAS
まず今ある道具で戦え
901: 2023/01/26(木)04:53 ID:3+5k5JVx(1) AAS
それじゃうまくいかないのを他人のせいに出来ないじゃないですか!
902: 2023/01/26(木)18:25 ID:UKdp3pKS(1) AAS
サンプルマップが不足してる
903: 2023/01/26(木)22:56 ID:pQnWUGFK(1) AAS
2Dの頃は普通に作れたのに、3Dになって作りにくくなったものがある
例えば「ドアノブを掴み扉を開閉する」「はしごの上り下り」「階段の上り下り」が挙げられる
いずれも3Dキャラの手足モーションとオブジェクトの位置関係を完全に一致させないと不自然になってしまう
モーションをカットするとか位置関係を無視するとなると没入感が失われる原因となる
キャラの体格とモーションとオブジェクトを完全に規格化しなければ製作はおぼつかない
作者が違う別々の素材を混ぜて使うとかキャラによって体格差があることを表現する場合は初心者は完全にお手上げかもしれない
これが2Dでしかも低頭身ならば何とか誤魔化すことができたのだからどうしようもない
省4
904: 2023/01/27(金)04:39 ID:4OP4gg6e(1/2) AAS
ドアは蹴り開けろ
はしごじゃなくてロープか棒にしろ
階段では…転がれ!!
905: 2023/01/27(金)06:16 ID:eME1xQb+(1) AAS
ツクール系のような専用のキャラクターエディターみたいなのが不足してる
とにかくこれだけは必ず欲しい
906: 2023/01/27(金)06:49 ID:4OP4gg6e(2/2) AAS
いやだから専用にしちゃうと色々取り回しに融通効かなくなるじゃん
907: 2023/01/27(金)08:18 ID:qfZta+/x(1) AAS
扉は押すもしくは引く形で解決してるゲームが殆どだな
908: 2023/01/27(金)10:17 ID:l+L+jE6Y(1) AAS
室内はドアなし
家と外の出入りはモーションなしで暗転
も多いよ
ドアあけモーション、ドアが開くモーション待ってたらテンポ悪いし
人気タイトル有名タイトルでも当たり前にやってること
カメラ近距離で凝った演出やるゲームなら丁寧にやってると思うけどね
大事なのはゲーム的にそれが重要かどうかだよ
省1
909: 2023/01/27(金)10:54 ID:LnycVD+5(1) AAS
このくらいの表現の3Dなら近づくとそのままドア開いて暗転とかそもそもドア無い入り口とかで良さそうな気もするけど
910: 2023/01/27(金)21:25 ID:HR3IwBT0(1) AAS
8bitゲーム機でも創意工夫で面白いゲームが作れたというのに
911: 2023/01/28(土)00:32 ID:9cv9P4+b(1) AAS
最新ポケモンですらモーションなし暗転だからなぁ
ドアのたびに止まってたらうざいわな
912: 2023/01/28(土)04:45 ID:BOk9uMUf(1) AAS
やはりキャラクタージェネレーターは必要不可欠
913: 2023/01/28(土)06:38 ID:I9HtTPrl(1) AAS
何回言うねん
914: 2023/01/28(土)11:22 ID:fLZ7fZpS(1) AAS
そんなに必要ならキャラクタージェネレーター作ればいいじゃん
915: 2023/01/28(土)11:39 ID:wH/VwqYZ(1) AAS
そうそう、できない奴ほど声がでかい
916: 2023/01/28(土)11:41 ID:q3OOXj2h(1) AAS
ツクスレ見てたらよく分かる
917: 2023/01/29(日)00:58 ID:+c4MzhPy(1) AAS
自分じゃとても作れないから必要なんだ
なのでキャラクタージェネレーターは必要
918: 2023/01/29(日)01:33 ID:Gmckhr2C(1/3) AAS
お前らはいつもキャラから作り始めてゲーム本編に進まないよな
919: 2023/01/29(日)04:42 ID:Gmckhr2C(2/3) AAS
本当にやるべきことの本題を避けて言い訳ばかりしてお前らの人生そのままだな
ツクールで作られる有象無象すら作れないわけだから下等以下の下衆
920: 2023/01/29(日)05:28 ID:A9Kn3Ggo(1) AAS
急にどうしたw
921: 2023/01/29(日)06:47 ID:BiBxVgHF(1) AAS
自己紹介でしょ
922: 2023/01/29(日)10:32 ID:D0SXdZAv(1) AAS
背景とキャラがあればゲームらしくなるからね
作ってる感あるんだ
923(1): 2023/01/29(日)14:16 ID:+BRWs+R9(1) AAS
これワールドマップとかはどう作っていけばいいんだろ
924(2): 2023/01/29(日)14:43 ID:ND9uhK6s(1) AAS
いわゆる「さいしょの村」作ってそれっぽいおつかいクエスト2個とエッチなイベント1個作って
こんなに簡単にゲームが作れるんだ!すごい!って感動したと同時にボクちゃん満足しちゃった
925: 2023/01/29(日)15:09 ID:RM5Nw+pF(1) AAS
>>923
マップコレクションにある
926: 2023/01/29(日)15:37 ID:kzBO6FFK(1) AAS
十分楽しめてるじゃないの
927: 2023/01/29(日)16:36 ID:BHFuVQf2(1/2) AAS
>>924
正しい使い方
928: 2023/01/29(日)17:05 ID:Gmckhr2C(3/3) AAS
>>924
エッチなイベントハァハァ
どんなエッチなことを考えたのか?ハァハァ
929: 2023/01/29(日)19:37 ID:BHFuVQf2(2/2) AAS
クエスト一個づつ追加しながら更新で最終的に長編物にしていけばいいと思う
930: 2023/01/31(火)21:31 ID:IspED0Sw(1) AAS
キャラクタージェネレーターは既にあるっぽいしゲ制に必要なもの欲しいならやるべき事くらいあるんだがやらなそうだな
931: 2023/02/01(水)00:02 ID:1RyXgkff(1) AAS
そういうやつは結局何もやらない
キャラジェネできたら今度はあれがないこれがない
まさにやらない理由探し
932: 2023/02/01(水)22:57 ID:MxtmQbt2(1) AAS
一般人が思い浮かべるような普通のRPGだとどうしてもクオリティで上位・下位互換が出てくる
また大手のツクールだとツクール製という検索タグが使えるがツールそのものの知名度が低いBakinではこの手が使えない
おそらくBakinはホラゲを中心に回っていくだろう
まず3Dマップを手軽に作れる時点で強い
今のゲーム界隈で怪異に対して怖い思いをしたいというのなら3Dであることが大前提になる
既に作っている人がいるけど暗いレンダリング設定にするだけでメチャクチャ雰囲気が出る
サブグラで懐中電灯を持たせるのが簡単にできるのもメリットが大きい
省7
933: 2023/02/02(木)03:52 ID:RM7FPUim(1) AAS
使っててもキャラクタージェネレーターはやはり必要
これあるのとないのとじゃ随分違う
934: 2023/02/02(木)04:32 ID:c5k4QRBD(1/2) AAS
ウェブで拾った絵の目とか鼻とか部位ごとに好きなの選んでコラージュしろ
コラージュならば芸術であって著作権違反にはならんと言い張れ
935: 2023/02/02(木)05:56 ID:SzOBujnM(1) AAS
まさかのホラーゲームツクールBAKINだったか
ニッチジャンル過ぎるだろ
936: 2023/02/02(木)07:10 ID:c5k4QRBD(2/2) AAS
つかRPGとか作る方も遊ぶ方も重すぎるからな
937: 2023/02/03(金)16:23 ID:9sNLgzlf(1) AAS
学校の地形セットSGBにあるけどBakinにコンバートできないの?
938: 2023/02/03(金)19:25 ID:x2QOY7gM(1) AAS
天神小学校のやつなら版権の関係でできないんじゃね?知らんけど
939: 2023/02/04(土)15:49 ID:IXx9aDoC(1) AAS
SMILE GAME BUILDER で使うのは自由だけどBakinはグレーなのね
外部リンク:store.steampowered.com
※このリソースパックはロイヤリティフリーであり、SMILE GAME BUILDERを使用して制作されたゲーム、またはSMILE GAME BUILDERとExporter for Unityの両方を使用して他のコンソールにビルドするゲーム内でのみ商用または非商用で使用できます。
940: 2023/02/04(土)21:25 ID:uNoFXqZk(1) AAS
判断に困ったときは公式にお問い合わせだぞ
941: 2023/02/05(日)01:02 ID:1JFHCGR7(1) AAS
SGB素材をbakinで使うのどうなのかってのどっかで見た気がしたけど見当たらなかったから聞いてみるのがいいと思う
942(1): 2023/02/06(月)17:40 ID:VbPv+ikE(1) AAS
MZとこれどっちがRPG作りやすい?
943: 2023/02/06(月)17:49 ID://LTsGvq(1) AAS
>>942
>>882-883
944: 2023/02/06(月)22:17 ID:EOZGX/9z(1) AAS
ネフェ・イスト系ゲームを3Dダンジョンでできたら、その人は勝つ可能性がある
3Dならではの高低差を生かした複雑な階層関係を生かしたダンジョン探索はまだネフェ・イスト系にない
見下ろし型2Dマップの嘘で成立してきたジャンルを3Dで再解釈できたらそれは発明なのでオンリーワンになれる
バトル面も現状のBakinならツクール2000水準は十分可能なので、ネフェ・イスト系に求められる程度なら問題ない
ただしネフェ・イスト系の末席に加わるにはマップデザイン・レベルデザイン・ゲームバランスはもちろん、
バックストーリーやキャラクター性も評価対象になるので本気でやらないと勝てない
945: 2023/02/07(火)05:52 ID:A+tEONaY(1) AAS
バキンは方向性としては初心者でも作りやすいを目指してるようだしサンプルマップとかもっと増やして欲しいわね
946: 2023/02/07(火)12:38 ID:HaRbyc3c(1) AAS
将来性を感じて購入したけど、結局のところ作りたい世界に近い背景素材があるかどうかだよね。作れってなると難易度がぐんと跳ね上がるから
947(1): 2023/02/07(火)13:46 ID:i0lx1Bvv(1) AAS
これについてくる2Dキャラ素材の人間達にはなんか固有の名前とかつけられてるの?
948: 2023/02/09(木)00:09 ID:dd3RKL5T(1) AAS
>>947
ゲームを新規作成すると名前がの代わりに職業名だけが設定されているという味も素っ気もないものが出てくる
サンプルゲームを覗くとちゃんと名前とキャラ設定がついたものが出てくる
949: 2023/02/09(木)23:56 ID:PUW37ePL(1) AAS
ツクール野郎の交尾マウント激し過ぎる
950: 2023/02/10(金)11:41 ID:q1lpbIdD(1) AAS
相手にしてほしいだけなのよ
951: 2023/02/10(金)14:55 ID:vj0qwwyP(1) AAS
でもツクールにある基本的な要素は全部こっちにも欲しいよな
そうすればツクールの上位互換みたいになるし
952: 2023/02/10(金)15:05 ID:iYXyXRJD(1) AAS
そこまで待つぐらいならツクルユナイトに行った方がいい
HD-2D以外はあっちが全部上なんだから、将来性も含めて
953(1): 2023/02/10(金)16:05 ID:WJmXnDaG(1) AAS
悲しいなあ
954: 2023/02/10(金)23:28 ID:p+/TwNZN(1) AAS
戦闘エフェクトがEffekseer一本てのがきつい
Bakin上でアニメ作れないから探さなきゃいけないがどこにあるのよ
ゲームでは割とメジャーな火水雷地氷風光闇属性すらコンプしてない
MZみたいにセルアニメ作れるようにならんかな
955: 2023/02/10(金)23:48 ID:764oF2c3(1) AAS
そういえばsteamのストアでもキャラエディターないのが不満ってのが参考になったレビューの一番上に来てるな
956: 2023/02/10(金)23:57 ID:PjRtw1/H(1) AAS
アーリーアクセスはあと半年ぐらい?
957: 2023/02/11(土)00:00 ID:Em1JM7hN(1) AAS
>>953
なにが?
958: 2023/02/11(土)00:00 ID:a2d5ZqHD(1) AAS
髪が薄くて毎晩泣いてる
959: 2023/02/11(土)07:39 ID:yGKEybHp(1/2) AAS
キャラエディターは今後出るしゲームとかでもアーリーアクセスなんてこんなもんよ
960: 2023/02/11(土)11:26 ID:EWTzmMJs(1) AAS
キャラグラなんて後から差し替えればいいんだし今要望するようなものではないよね
もうゲーム作り終わってるんならわかるけど
961: 2023/02/11(土)17:04 ID:RK06an2S(1) AAS
昔あったウソかほんとかわからん苦笑い話
Q「小生、小説を書くプロ志望の者です。最近パソコンを買ったので
せっかくですから執筆に使いたいのですが、何か良いワープロソフトはありますか?
出来れば無料で操作が簡単なものが良いです。
A「まずはWindows付属のメモ帳でいいと思いますよ
Q「貴殿は小生を馬鹿にしているのですか!私の目指すのは本格的な小説で
メモ帳などに書くような陳腐なものではありません!!
省1
962: 2023/02/11(土)19:09 ID:evl3bfzv(1) AAS
そういうのは理論上のものであって、実際には人間の精神面、すなわちモチベーションが関わってくる
イメージに合う素材、使いたい素材がないからやる気が出ないということは往々にして起こりうる
「素材がないから今は待機する」「先に素材を使わない部分、データベース入力や設定面を煮詰める」
ゲームに反映されて遊べるまで持っていかずにその場で足踏みしてしまう
そうこうしているうちに飽きてしまい、別のものに興味が移っていく
失ったやる気が再燃することは、残念ながらほとんどない
963: 2023/02/11(土)22:37 ID:yGKEybHp(2/2) AAS
そういうやつは素材があっも結局他人のせいにしてやらんやろ
964: 2023/02/12(日)00:43 ID:pJBLqxc/(1) AAS
そういえばアーリーアクセスだったな
965: 2023/02/12(日)00:57 ID:D5lr/bXa(1) AAS
まあ参考になったレビューで真っ先に来てるレビューがキャラクターエディターがないことへの不満が書かれてるの見てもキャラクターエディターは必要なのよね
966: 2023/02/12(日)04:59 ID:cgO+FUJ9(1/3) AAS
次はイメージに合わないキャラクタエディタだからやる気が起きない
最終的に合う素材を探すか作る能力がいる
967: 2023/02/12(日)05:24 ID:0rsr1zo5(1/2) AAS
bakinについてないだけでキャラクターエディターは無料であるし立ち絵素材だって沢山あるのにそこまで重要か?
968: 2023/02/12(日)12:34 ID:h1kagN4R(1) AAS
エディターなくて不満ってのが参考になったレビューの上位に来てる事実があるので
バキン用のキャラエディターをみんな必要としてるわけだよ
969: 2023/02/12(日)12:53 ID:cgO+FUJ9(2/3) AAS
単に探す能力ない
そういう人に限って有名なゲームが資金つぎ込んで開発したキャラクリを欲しがる
970(2): 2023/02/12(日)16:04 ID:oc8wWZxg(1/2) AAS
歩行グラフィックのパターン数が多すぎてジェネレーター無しでは自作できないんよ
971: 2023/02/12(日)16:34 ID:U041mTyq(1) AAS
まぁVroid的な感じの汎用アバターキャラメーカーは
それなりに需要があるんでしょうがあれって規約どうなってんだっけ?
商用可能じゃなかった?
972: 2023/02/12(日)17:14 ID:4SBNp02F(1) AAS
VRoid Studioは規約上はBakinで使っても全然問題ないんだが、VRM形式を直接読み込めないのが大きなマイナス
変換にひと手間かかるし表情を変えられない
973: 2023/02/12(日)17:25 ID:afuhk+vc(1) AAS
しかも現状だとトゥーンシェーダーが無いから泥人形な見た目かライティングの影響を一切受けないnolitの二択
VRM対応も欲しいけどちゃんとしたトゥーンシェーダーも実装してくれ
せっかくアニメ調3Dキャラモデル用意しても見た目が台無しなんだわ
974: 2023/02/12(日)17:55 ID:cgO+FUJ9(3/3) AAS
全キャラが呪いの泥人形RPG
Bakinはトゥーンシェーダーほしいな
975: 2023/02/12(日)18:57 ID:oc8wWZxg(2/2) AAS
>>970だけどスレ立てられなかったすまん
>>980お願いします
976: 2023/02/12(日)20:35 ID:0rsr1zo5(2/2) AAS
VRoidもちゃんと使えてる人見たことねえな
977: 2023/02/13(月)02:36 ID:5/7V3aFu(1) AAS
実際のユーザーが一番不満に感じてるのがキャラエディターがないってことだからまあバキンに今必要とされているのはそこなわけだ
978: 2023/02/13(月)07:37 ID:4bKkAfqY(1) AAS
話の流れ全無視かよw
979: 2023/02/13(月)10:34 ID:HnB3rpFt(1) AAS
でキャラエディターが使えるようになったら次はそいつに文句言うわけか一生ゲーム完成しねえなww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s