[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part17】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part17】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 00:12:31.82 ID:e7wtv8nH slackは、企業向けというか無料版だとある程度スレが流れたら消えてしまうから人数多いとやりづらいのはあるね。コテハンで俺の作品をみてみてーってアピールしたりする人はそういうのに属した方がいいだろう。 逆に話題に入っていけないのはボッチで疎外感感じるかもしれないね ただ、目的が同じ人らが集まるコミュみてぃだから処理等で情報共有できるのと、荒らしは追放になるのはメリットかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/82
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 01:27:02.79 ID:e7wtv8nH バグあったりしても普通に回避策を調べたりするし、流石に実力不足をエンジンのせいにする人人がいたら向いていないというかしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/88
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 05:53:15.90 ID:e7wtv8nH まさしくそのとおりだよな。 初心者や目立ちたがり屋はちょっとしたの作ってどやって発表するのをしり目に黙々と作っていて、わからない人がいると手を差し伸べる感じ。 長い人はそういう風に動くべきだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/92
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 09:23:26.36 ID:e7wtv8nH ゲームコンテストとか入賞者がそろっているところもあるから、そういうところで井の中の蛙を思い知ると奮起して頑張ろうってなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/100
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 18:44:02.54 ID:e7wtv8nH 入賞クラスになると面白くするために、そんなところまで考えているんかって驚いたなぁ。貴重な体験できた。 コミュ入ったら気になる開発者だけでもいいねしとくといいよ。壁にぶつかったら回答してくれるからね。 コミュニケーションが苦手って人は、短期間だけ開催されるDiscordにでも参加した方がいいね。 1日でこなす出題あって速攻で作って完成までいく。回答者は実力者だから疑問とかわからない事は聞くと短期間で実力が伸びる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 18:50:40.15 ID:e7wtv8nH コミュ運営の方針で初心者の構ってちゃんでも、気になる部分をいくつかアドバイスする。 改善するのかそのままなのかで以後スルーするか決めてる感じかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/109
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 23:16:47.83 ID:e7wtv8nH 今のSlackは知らないけれど、前のSlackは無料だと全員で総数100件投稿したらFIFOで消えていったと思うけど、Discordは無料で投稿したものは消えないから学生とか無料でサーバたてれるのは良いね。 画面共有やボイチャも簡単だし、一つのファイルにつき8mBまで動画やスクリプトも投稿できる。 登録も一つのアカウントを使いまわせるからスラックよりお手軽感ある。 Discordは一時期、ゲームストアみたいなこともやってマーケット+配信が売りになるかと思いきや撤退したんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/114
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 23:39:42.31 ID:e7wtv8nH 運営はSlackに使用料を払う感じだね。そのため個人というよりは会社などのビジネスでの利用がメイン。会社内でいちいちDMで報告書出すよりSlackで進行具合を管理する方が楽だからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s