[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part17】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part17】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 20:08:11.64 ID:6acl3J+y >>28 肝心な事が抜けてやしませんかね 何もしてないのにいきなり煽られてるような言い方だけど、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 20:27:30.89 ID:6acl3J+y >>4 ベターはcシャープじゃね?direct input系のゲームパッド想定するなら 仮にc++でも必ずポインタ使わにゃならんってことはないし オブジェクト指向を避けるならc言語でもいいし、 ただ開発効率やらアプリ高速化でその内になんとなく慣れて使う始めるもんだよ オブジェクト指向もポインタも スマホならandroidアプリ向けにKotlin、iOSアプリ向けならswiftってのあるけど 結局javaみたいな感じ、、こっちは基本タッチ操作だしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 20:30:04.52 ID:6acl3J+y あ、忘れてたhspあるな これに慣れると他言語へ移れなくなりそうで、俺は手は出してないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/33
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 20:44:20.73 ID:6acl3J+y あ、chromeってことならブラウザか、、、 俺ならjavascript一択、操作はゲームパッドは諦めてasdwとマウス、今は一般人も標準はこれじゃないかなかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/36
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s