[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part17】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part17】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 12:50:24.95 ID:btlzVvdZ 自信作だろうとなんだろうとここに持ってくるのはやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/713
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 12:51:24.29 ID:sZiqHpfW その心意気やよし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/714
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 12:51:54.15 ID:WsMkeatR >>713 なんで? 誰も損しないのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 12:54:31.44 ID:6bEvl0gc サイコパスかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/716
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 13:49:38.53 ID:bFScDYOR 665 名前は開発中のものです。 sage 2022/09/14(水) 20:48:14.39 ID:FfffpV2h ワナビー2024 ← 統一教会 名無しワナビー2024 ← 改称後の統一教会 糞害ババア=褒め殺しマン ← アホノミクス痴民党のネトウヨ売国奴工作員 アンチワナビー ← 愛国者 という構図と考えるとわかりやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/717
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 14:27:17.81 ID:S/Ny3lzb このすれやば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/718
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 15:45:10.11 ID:ruKWNuF0 ワナビー←ゲーム製作の話振って構ってちゃんするメンヘラ アンチワナビー←ゲーム製作の話すらしないただのねらー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/719
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 17:24:53.90 ID:6bEvl0gc レベルデザイン君と呼ばれていた頃から荒らし方がワンパターンなんだよなワナビーは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 17:39:45.77 ID:8TSqgbJt このやばすぎるスレに祝福を! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 17:56:09.37 ID:EHefI7fg >>705 モンスターの相手がなぜワナビーだと分かるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/722
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 17:57:35.78 ID:EHefI7fg >>715 流石にそろそろマルポの意味を調べよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/723
724: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/08(火) 18:29:40.61 ID:Fywro3a/ >>718 このすば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 18:31:12.79 ID:WsMkeatR >>723 みんなに書き込みを紹介できてみんなハッピーって意味か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 18:38:18.07 ID:KMN1S/b3 「対立煽り」と「他人の成りすまし」が大好きなワナビーが無関係な第三者を騙ってるだけじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 18:41:00.98 ID:2Frs6x7L 2、3人で雑談してたら突然おじさん入ってきて 「ぼくの作ったの見てー」 って言ってくるのリアルで想像したら、、寒気がしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/727
728: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/08(火) 18:41:11.16 ID:yzgY11ph おかげさまで、Applivに紹介記事掲載してもらえました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 18:57:13.18 ID:2Frs6x7L >>726 同じような内容を複数掲示板に投稿する、ネット資源の無駄遣い行為(マルチポスト)は止めたら? って正論までひっくるめてアンチだ言ってるのは、対立煽りでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 19:02:03.69 ID:Q6+frZ7I 10年掛かっても自力で日本語のチュートリアルすら頭が悪すぎて 内容が分からないとか実行出来ない全く何もできない知的障碍者がワナビー CG板でマウンしたいが為に5~6年前からTwitterのCGパクって作者ですと 騙りを続けてたササクッテロがワナビーだった訳だから毎回同じことをしてるだけだな https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1641717765/ shibainuisno1(ワナビー)はそういう屑なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 19:10:08.78 ID:2Frs6x7L >>730 過去のことは知らんが、unity質問スレが適当答えばかりで実質形骸化させた罪人だとは思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/731
732: へんちょう [sage] 2022/11/08(火) 19:49:30.31 ID:Avruwrt0 コテハン以外だといじりがいがないだけでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 19:53:56.94 ID:lxQpyGUW このスレをゲーム製作板総合スレと勘違いしてる(と思われる)人いるけど このスレはゲーム製作の雑談をするスレだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 20:00:35.55 ID:cEnDxsnd CG板のblender関係とゲ製のUnity関連でAIネタ貼りまくってくれたお陰で ササクッテロが製作できる人達を根絶やしにしたくて破壊活動してた事が分かるな 安定剤飲んでる奴はすぐ薬に頼るからラリってる間は動きが止まるし 1日も早くパーになれるよう毎日精神安定剤の過剰摂取を手伝ってあげると 日に日に重症化していくからすごく喜ぶんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 20:27:07.94 ID:f1JdiJU0 やめてくれよ デパス級のおくすり飲んで頑張ってるうつ病クリエイターの俺に効く(自分語り) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 20:30:24.79 ID:vSDHorFX セルフ殺処分頑張れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 21:58:29.35 ID:sZiqHpfW まじか。ササクッテロってだいぶCG板で荒らしているからにわかの俺でも知ってたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 00:12:28.33 ID:5OrDNCfG >>732 そもそも文章のクセで特定ができるほどもともと臭ってるところに、これまた香ばしいコテハンを付けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 04:28:27.58 ID:Iu1cZrbn 発言をカウントしていたのも、CGスレで妄想垂れ流してひたすらageてるのもワナビだったのかもしれないな。他人に迷惑かけるなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 04:38:03.74 ID:Iu1cZrbn 二人の元コテハンの話題で200ぐらいスレを消費しているな。 とりあえずageたり対立煽って喜んでるカキコミはスルーで。 話題もできる限りゲームの話題した方がいいんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 04:56:26.82 ID:h0UWYxGB そもそも住人の実数と書き込み頻度は少ないんだから 自演で伸ばされたら、見た目そうなるしかないだろ 結局掲示板の使い方って、ゴミレスは全部スルーする以外に無いんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/741
742: ワナビー2024 [] 2022/11/09(水) 06:15:06.17 ID:hYN3sGUz rpgはストリーから考える?ゲームシステムから考える? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 08:49:39.54 ID:4Be6AeLt ワナビーは出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 09:14:08.56 ID:mxegcYBA よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 12:12:27.96 ID:oB7FP4v+ 所詮暇つぶしだしノイズはNGでフィルタリングすりゃいい その程度だろ 依存or必死なのはかなり変 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/745
746: ワナビー2024 [] 2022/11/09(水) 14:17:20.65 ID:hYN3sGUz クソゲーでもいいじゃん 作れるだけ可能性はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/746
747: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/09(水) 14:35:17.89 ID:jiH7JCYZ >>746 何の可能性? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/747
748: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/09(水) 14:36:44.31 ID:utXgzgCi 出来る出来る詐欺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 14:43:23.72 ID:FYu0KaFg クソゲーでもいいじゃんってのは後ろ向きな思考な 可能性って言葉はポジティブ、起きてほしい方向の確率のことを言う クソゲーを作るのは可能性ではない この場合「クソゲーを作ってしまうおそれがある」が正解な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/749
750: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/09(水) 15:18:40.03 ID:uwe4Q/LJ 意志薄弱で霊感商法やマルチ商法に騙されるタイプ 儲かる可能性があると言えばホイホイ引っ掛かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 16:04:48.17 ID:Iu1cZrbn 経験ない人はクソゲーでもいいから完成させるのを目標に。 完成したらどうすれば良くなるかを洗い出して少し大きいゲームを作りDLSITEやフリームに出す。 そこでのレビューを元に次の作品に活かす。 そうやって作品をつくればいい。 いつまでも機能実験のミニゲームばかり作っていても仕方ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 16:20:23.16 ID:EVo41IWZ 未完で完遂出来ないから可能性って曖昧な言い回しになるだけで ミニゲームだろうがプロトタイピングだろうが一旦完成して 自分のフィーリングでもいいからフィードバックさえ得られれば そこからPDCAは幾らでも回せる CもAも機能する前で止まってるから何も進まないだけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 16:21:08.21 ID:iS4p3Wz5 皆でワナビーを凹ろうぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 16:41:40.09 ID:QD3c6n9w とにかくやる気と技術よ もっと言うとやる気さえあればなんでもできる やる気があれば勉強できるし やる気があれば開発できるし やる気があればテストできるし やる気があればリリースできる 燃え上がり燃え尽きないような、誰にも止められないような、全てを打ち壊すようなやる気がゲーム開発には必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 16:44:52.41 ID:pHfxAKsh https://nosystemnolife.com/unity_raycast/ これみてそのまま書き写すか真似すりゃいいのに フィールドに関数書いて動かねえって言ってる人だから 可能性とかやる気以前の問題で何かが根本的に普通の人間とは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 16:47:18.59 ID:QD3c6n9w よくあることだよ これで動くはずなのに動かないなー分かんないなーってやつね それを自決できなかったり恥を偲んで人に聞いたりできないからいつまでもゲームを作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 17:04:09.29 ID:pHfxAKsh 流石にないだろ。意味不明過ぎる。 迷子になった理由が注意書きを読まなかったり地図持って行かないからだとするなら 普通は失敗を活かして備えをするものではないの? それを何十回も宛てのない自爆特攻のような事を本人の判断で繰り返してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 17:13:38.75 ID:QD3c6n9w そんなバカのことは知らないよ 俺は分からないことがあったら調べるか人に聞けと言ってるだけ 分からないことを分からないまま雰囲気でやって何も分からなくて困るような奴はゲーム開発に限らず複雑な作業をするのに向いてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 17:34:20.96 ID:KgfOOs2h >745 名前は開発中のものです。2022/11/09(水) 14:42:31.77 ID:hYN3sGUz >〜省略〜 >あと、デバッグの仕方を知りたいです。 まあ調べるというより、検索して上に出てきたもんを脳死で踏んで読んでみろが どう考えても質問より先にすることだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 17:49:30.98 ID:Iu1cZrbn Unity2の頃は日本語どころか資料とか無くて大変だったけど、いまじゃネットにチュートリアル溢れているやん。これでわからないならその先はもっと困難だからUnity諦めてツクールとかで満足しろというしかないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:25:31.30 ID:N7QAz/+T 何年もやっててあれだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:39:42.28 ID:uK/AuYBd 一番に丁寧に説明されてるのがチュートリアルだからなあ しかもなぞればそれなりに習得できるサンプルまで付いてるという親切さ いくら誘導されてもやる気ないみたいだしな、なぜやらないのか不思議でしゃーない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:43:55.98 ID:8c4hdwye デバッグのやり方ってunity本に書いてるか? 書いてなかったと思うぞ C++,Cの本にならVSのデバッグ載ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:47:10.90 ID:uK/AuYBd >>760 動画もあるし、たしか書籍でも「小学生からやる」みたいなのからやっても 彼の質問の8割、9割はすっとんで消える 質問して何時間も答え待つより何倍も効率的で速いのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:51:22.05 ID:uK/AuYBd >>763 unity本?検索しれば上位にでてくるとしかレス読めなかったけど・・ unity、デバック、方法とかで検索してみた?クソほど出ると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:55:09.06 ID:uK/AuYBd ただ検索で出たドキュメントは2015年ものとか古いのも混じってるから初心者は確かに戸惑うところはあるかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 18:58:04.73 ID:lP6L4W3O あいつチュートリアルやったらと薦めた人に「回り道をさせようとしてる」とか 「才能ある新人を潰そうとしてる」とか暴言吐いてた事あったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 19:07:06.89 ID:uK/AuYBd 草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 20:11:35.56 ID:u969ywDB 米グーグル、文章から動画や小説生成 AIでクリエーター支援 https://www.jiji.com/amp/article?k=2022110300371&g=int クリエーターの創作活動を支援するAIでは、短い文章から解像度の高い動画や短編小説を生成したり、短い音声を基に作曲したりする技能を披露。 ついにプログラマー以外は全滅か… 48 名前は開発中のものです。 sage 2022/01/24(月) 09:55:12.02 ID:xuLNKxyf 前衛(アタッカー)=プログラマー 前衛(盾、タンク)=シナリオライター 後衛
(遠隔・魔法)=絵 後衛(回復、バフ)=サウンド 唯一ソロクエストでもある程度善戦できる可能性があるのはアタッカーだけ 他はパーティー前提の存在 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 22:02:15.15 ID:Iu1cZrbn >>767 疑り深い人間は基礎学習において良くないって言われているね。 素直に知識を吸収しようって感じじゃないなら適正的に無理かもなあ。 てかワナビーとかふざけた名前つけている段階で無理だろう。神ゲー2024とかならまだ・・無いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 22:04:47.88 ID:ail3Ey++ >>742 俺はあらすじを思いついたら着手して、 その中でシステムを試行錯誤で創り上げて行って、 そのシステムに応じてストーリーに肉付けする。 そういえば、SFCまでのFFは、奇数がシステム重視、偶数がストーリー重視って言われてたけど、 まあ、4はまさしくストーリー重視だったけど、2ってばシステムがブッ飛んだオンリーワンだったよな。 今にして思えば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 22:11:10.07 ID:ail3Ey++ AIっていえば、最近広末涼子を起用した「AIが契約書の要点を抜粋する」ってソフト、 ビジネスじゃ絶対に通用しないよな。 「おたく本当に契約書読んだの?」 「読みました」 「じゃあ、どうしてここを読み忘れるの?」 「AIを使って読みましたので」 「それ、読んでるって言わないよね?」 こんな感じになること必至 何でもAIにすればいいってもんじゃないって好例だなと思ったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 01:03:43.07 ID:lWKPpZAR >>769 いつものコピペ荒らしかAIおじ荒らしかとおもたが… まあ先に侵食されまくった絵師界隈の動向を参考にしてる さぁーて、どうしたものか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 01:15:05.05 ID:lWKPpZAR >>771 ワナビが妄想してるのが2Dなのか3Dなのか知らないが ツクールを選択の時点でベースは決まってくると思う 3段ジャンプに断念した人が rpgジャンルのフラグ管理パラメータ管理をunityで作れるとは考え難いが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/774
775: ワナビー2024 [] 2022/11/10(木) 09:33:32.19 ID:YQbgbWMf やっぱ3dは余計な手間がかかってくることが多いなー、、 中身勝負なら2dだなと思うが、お前らはどう思う? ローポリも結構手間かかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 09:37:34.12 ID:URjml0md 前衛(アタッカー)=プログラマー 前衛(盾、タンク)=AIシナリオライター 後衛(遠隔・魔法)=AI絵師 後衛(回復、バフ)=AIサウンドエンジニア 唯一生身の人間が善戦できる可能性があるのはプログラマーだけ 他はAIでもokの存在 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/776
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 10:00:04.41 ID:3NesVJa3 よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 10:10:30.93 ID:u1QAnTrS お前にお前ら言われる筋合いねーよ お前は何やっても手間かかるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 10:37:53.86 ID:PU5s91Gi 無職貯金ゼロでローン組めば車買えると思ってディーラーで丁寧にお断りされてたガイジがいたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 13:10:18.26 ID:CXDw2CBL ローンは信用だからな 金を借りられるのは利子付けて返せるほど儲けられる素質がある奴だけ 重いローンを抱えてるやつは有能もしくは信用が置けるほど誠実な奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 22:45:33.34 ID:HVUeXGNS なんだろう…Unityの仕様に則って使ってもらっていいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 09:51:50.99 ID:/Uu98Z/v よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 13:24:49.34 ID:eopFybiP Unityでローンが借りられる? 知らなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 14:00:14.25 ID:GnKE9puD 借金が前提の計画は断られた瞬間全てが水泡に帰す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 14:16:43.18 ID:sCyD0HFE 個人ゲーム開発に借金とかアホかよって思う 掛かっても開発者の生活維持費と外注費だけだろ まず兼業で作ったゲーム一本で利益出なかったら根気か才能か広告力のどっちかが足りないから専業なんて止めた方がいい ゲームコンテストに出して賞金貰えるレベルの作品作れないと食ってけないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 14:26:10.79 ID:IT/A1BFL それを開発費って言うでしょ 物を売る事が出来ない開発期間の人件費が殆どだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 14:38:43.83 ID:McU2iVuV パチンカスでもいいじゃん 勝てるだけ可能性はある とか言ってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 15:11:54.35 ID:1Kr5nnTP >>768 昔マネーの虎か何かで蕎麦屋の企画書を持ってきた奴が、経費に住居の家賃を入れてて『なんでお前の家賃俺が払うんだよ』って出資者に怒られてた。 ノーマネーでフィニッシュ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 15:13:22.71 ID:1Kr5nnTP >>786だった。 最近老眼が酷くて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 15:44:52.24 ID:IT/A1BFL 自宅以外にオフィスなど場所借りてるならそこの賃料は経費だし そこで働く人間の給料は人件費であって経費ではない その前提で考えたら分かるだろ爺さん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 15:48:57.82 ID:zmrqhGyY 人件費は経費のうちだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 15:54:40.28 ID:IT/A1BFL 申し訳ねえ素で間違えてしまった、人件費は経費 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/11(金) 15:56:01.81 ID:fEW+sx8f >>788は蕎麦屋の物件の賃料とは別に自宅の賃貸を経費に入れてたって話でないの? 俺の理解力がおかしい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s