[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part15】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): 2022/09/14(水)22:59 ID:y3OJHcNS(3/3) AAS
読んだことないんだけど面白いの?
686: 2022/09/14(水)23:03 ID:JVnjpJyJ(5/6) AAS
AIとかNFTとか言ってるやつはアフィリエイトか荒らしなのはわかるけど
野球マンだのワナビーだのはコテハン付けて普通の話題出してるだけなんだから別に問題ねーだろそもそも

ゲ製の知識全くないのに「こういう奴らが〜」とか言って説教垂れてるゲハ板の長みてえな奴の方が害悪なんだが?
687
(1): 2022/09/14(水)23:10 ID:2zxgxAW3(7/7) AAS
>>684
荒らし以外居る気配無い時にまともな話題振る奴なんているのか?
てめえだってワナビがどうたらしか書き込んでないだろヴォケ。
話たいならまず自分で御高説垂れてみりゃいいじゃないか
なんでワナビ擁護して、業界どうのエンジンどれがいい程度の話だけのスレこそいい、と思ってる風なんだ?
688: 2022/09/14(水)23:11 ID:fGKf2c3M(5/6) AAS
>>685
面白かったような記憶はあるけどどんな内容かよく覚えてないや
689: 2022/09/14(水)23:13 ID:JVnjpJyJ(6/6) AAS
>>687
エンジンの話題の何が悪いかまずさっぱりだわ、お前はどんな高度な話題が出たら満足するわけ?
690
(1): 2022/09/14(水)23:17 ID:5zh8rAy8(1) AAS
喧嘩をやめて
2人を止めて
ワナビのために
争わないで
もうこれ異常
691: 2022/09/14(水)23:20 ID:fGKf2c3M(6/6) AAS
>>690
お前644だろ臭いぞ
692: 2022/09/14(水)23:26 ID:/nom3YDJ(2/3) AAS
ゲーム製作におけるワナビーとは何かを先に説明しろよ
認識を合わせることを何故拒否するんだ
693: 2022/09/14(水)23:32 ID:0e0/C1TT(5/8) AAS
いったいコイツは何と戦ってるんだ?
694: 2022/09/14(水)23:35 ID:0e0/C1TT(6/8) AAS
>>676
godotの話じゃだめなんか?
695
(1): 2022/09/14(水)23:46 ID:0e0/C1TT(7/8) AAS
どっちにしろ
「ワナビー説明しろ ←(ググレカス)」と
「ツールの話はゲ製じゃねえ」は、ゲーム製作の話ができないってことだけは了解した。
696: 2022/09/14(水)23:58 ID:/nom3YDJ(3/3) AAS
>>695
ワナビーはゲーム製作用語ではないし
want to beのことなら板違いでもなければスレ違いでもない

何故ならワナビーはゲーム製作の話をしないやつのことではないし
レスしてるやつのゲーム製作レベルなんてこのスレには関係ないから
ゲーム製作の話をしているなら
例えレベルが低い話をしていても
省4
697
(2): 2022/09/14(水)23:59 ID:0e0/C1TT(8/8) AAS
はいはい何もできない言い訳苦しいですはい。
698: 2022/09/15(木)00:10 ID:3qfYbXL3(1/4) AAS
>>697
それで出禁マンが言ってるワナビーの定義はどこを調べたら分かるの?
それとも代わりにお前が説明してくれるの?
699
(1): 2022/09/15(木)00:10 ID:IettuHxB(1/5) AAS
結構前のスレでも定義定義騒いでた奴いたなw
700: 2022/09/15(木)00:15 ID:3qfYbXL3(2/4) AAS
>>699
お前説明出来ないんだろ?
ゲーム製作におけるワナビーの定義がそのままワナビーの定義と同じなら
スレ違いでもないし板違いでもないことが証明されてしまうからな
701: 2022/09/15(木)00:22 ID:qMCdFI1y(1/5) AAS
ワナビー自治坊は壺売り霊感商法みたいな奴だから話しても無駄
それよりも集英社や講談社などのコンテストのために時間かけた方がよほど有意義だから
霊感商法は無視してゲーム製作に時間かけようぜ
702
(2): 2022/09/15(木)00:25 ID:jYYJpvTu(1/4) AAS
アセットストア以外の素材販売サイトでオススメのところある?
boothってゲームに使っていいのかどうかよくわからんのばっかりで微妙だよね
ちなみにほしいのは2D背景とか
703
(1): 2022/09/15(木)00:25 ID:IettuHxB(2/5) AAS
いきなり来て説明しろは流石に怖いわwww
定義定義騒いでる定義くんって認識しか今ねえわw
704
(1): 2022/09/15(木)00:26 ID:uJqyIpHs(1/6) AAS
集英社や講談社のコンテスト目指す理由がちょっとわからん。
2000万より、自分の作りたいアプリやゲームを作ってそのままリリースして売ればいいんじゃない?。
705: 2022/09/15(木)00:29 ID:3qfYbXL3(3/4) AAS
>>703
え?お前>>697じゃないの?違うなら勘違いしてすまなかったな
706
(1): 2022/09/15(木)00:31 ID:IettuHxB(3/5) AAS
はあああああああああ?クソして寝ろwww
707
(2): 2022/09/15(木)00:31 ID:qMCdFI1y(2/5) AAS
アプリはそうかもしれんが
ゲームはこれからは集英社や講談社の影響は大きくなると思うぞ
708
(1): 2022/09/15(木)00:32 ID:uJqyIpHs(2/6) AAS
>>702 色々あるけどitch.ioのドットはプロトタイプでよく使ってる
709: 2022/09/15(木)00:36 ID:7Koy9l1W(1/2) AAS
>>702
2D背景ならDLsiteで探せば結構出てくる
710: 2022/09/15(木)00:38 ID:3qfYbXL3(4/4) AAS
>>706
ごめんなさい間違えました
711: 2022/09/15(木)00:38 ID:IettuHxB(4/5) AAS
>itch.io

フラッシュゲーム!!??とおもたらフレッシュゲームやったww
712
(1): 2022/09/15(木)00:39 ID:jYYJpvTu(2/4) AAS
>>708
そこの素材しらんかった。素材サイトなんかより良さげだなちょっと漁ってみるわ
713: 2022/09/15(木)00:39 ID:uJqyIpHs(3/6) AAS
>>707 実際に賞金貰った人の作品が出て売れまくったら大きくなりそうだけど今の段階ではなんとも言えないのでは?。
ただ2000万円欲しい人にとってはコンテストはどんどん参加者増えて狭き門になりそう
714: 2022/09/15(木)00:42 ID:IettuHxB(5/5) AAS
>>712
奇遇だな、俺もそのつもりで今サイト突しとったわww
715
(2): 2022/09/15(木)02:02 ID:TtFndJwt(1/5) AAS
>>707
ないわぁ。こいつもワナビー
716: 2022/09/15(木)02:20 ID:qMCdFI1y(3/5) AAS
>>715
お前のようなカスが勝手に集英社と講談社ゲームの未来を決めつけるんじゃねーよ
717: 2022/09/15(木)02:31 ID:qMCdFI1y(4/5) AAS
結局はカスであるワナビー自治坊の言うワナビーとワナビ痔血の嫌いな人間だったということな
こんなカスは無視した方がいいぞ
718: 2022/09/15(木)02:33 ID:qMCdFI1y(5/5) AAS
結局はカスであるワナビー自治坊の言うワナビーとはワナビ痔血棒の嫌いな人間だったということな
こんなカスは無視した方がいいぞ
719: 2022/09/15(木)03:19 ID:abR7MDX3(1/2) AAS
>>704
2、3本完成させて公開しそれなりの評価を得たら、その先
単に趣味のまま行くか、それともガチで商売目指すか
自然と選択を突き付けられる

ガチで商売目指すにしても今や個人ゲーム開発は完全にレッドオーシャンだから
先立つものとパブのツテはデカけりゃデカいほどいいのも確か
720
(1): 2022/09/15(木)03:24 ID:njKUJDVa(1/5) AAS
ゲーム会社に就職してえよう
721: 2022/09/15(木)03:25 ID:njKUJDVa(2/5) AAS
私服でゲームに関する素材作りするだけでお金貰える仕事してえ
722
(1): 2022/09/15(木)03:28 ID:+ytMOufK(1) AAS
講談社ネタならファミリーバトルについて語ろうよ
作者なんにも呟かなくなっちゃったけど就職活動でもしてるのかな
723: ワナビー2024 2022/09/15(木)03:41 ID:96QYvRrz(1/7) AAS
>>655
どうも
その1点だけでunityに行くメリットになるんかな
そこまで考える段階でもないんだろうけど
724
(1): 2022/09/15(木)04:31 ID:TtFndJwt(2/5) AAS
>>722
その作者が同時期にセルフパブリッシュしているSPY RUMBLEの方が売れてるのは興味深い
パブリッシャーいらない実例を身を挺して証明していると思うとむしろ頼もしいかな
出版社に人生を預ける犬になったらいかんのよ
725: ワナビー2024 2022/09/15(木)05:48 ID:96QYvRrz(2/7) AAS
初歩的な質問なんですが、godotってsteamに出せるんですかね?
steamはつまり、pc向けのゲームなら出せるって感じですかね
726: ワナビー2024 2022/09/15(木)06:00 ID:96QYvRrz(3/7) AAS
unityのメリットってアセットなんやな、、、
個人開発ではすべて作ってたらキリがないからな、、、
727: ワナビー2024 2022/09/15(木)06:07 ID:96QYvRrz(4/7) AAS
でもアセット使いこなすのも大変なのかも
728
(1): 2022/09/15(木)06:55 ID:uJqyIpHs(4/6) AAS
個人開発でSubstanceDesigner使ったプロシージャルなテクスチャーを研究しだすとゲームづくりが進まないな。
729: 2022/09/15(木)09:20 ID:2pZFeiEv(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
730: ワナビー2024 2022/09/15(木)10:27 ID:96QYvRrz(5/7) AAS
unityのアセット使いこなすと楽に作れる?
731: 2022/09/15(木)10:41 ID:1334JK4v(1) AAS
それ、前に質問したよね?

終ー了ーー。
732
(1): 2022/09/15(木)11:18 ID:plF2wgKt(1/6) AAS
>>724
要らないと言うかリリースした後の講談社の何もしてなさが怖い
担当と喧嘩でもしたのでは勘繰ってしまう
733: 2022/09/15(木)11:39 ID:njKUJDVa(3/5) AAS
>>728
目的がはっきりしてないから
ゴールも決めず作り始めたらクオリティもバラバラになるしどこまで詰めればいいか分からなくなるよ
作る前に描くくらいしたっていい
734: 2022/09/15(木)11:41 ID:q5Cc4V3a(1) AAS
まあよくあることだよね

お互いの意見が噛み合わないから関係を解消しましょう
喧嘩別れじゃないからお互い黙ってましょうね

ってやつ
735: ワナビー2024 2022/09/15(木)11:45 ID:96QYvRrz(6/7) AAS
おう普通にgodotにするわ
736
(1): 2022/09/15(木)11:53 ID:gNjXMGRR(1) AAS
ワナビーは出禁
737: 2022/09/15(木)12:03 ID:LvtdRyv+(1) AAS
喧嘩が既に有ったことになってるのはw
738: 2022/09/15(木)12:03 ID:plF2wgKt(2/6) AAS
講談社の振る舞いがパブリッシャの普通の振る舞いだとしたら、パブリッシャが連絡してきてもガン無視でいいよな
だって講談社じゃなかったら1000万来れなくて売り上げピンハネするだけじゃん
739
(1): 2022/09/15(木)12:35 ID:UeUkclfd(1) AAS
>>736
集英社だ講談社だの話するやつはワナビーだろ

なりたがって憧れるが実質が伴わない
つまり集英社だ講談社に提携してもらいたいと期待してるが
ここで話題出してるやつがそんな存在になれているとはとても思えない

出禁マンは何故こいつ無視してるの?
740: 2022/09/15(木)12:36 ID:Yx+p4nSz(1) AAS
>>720
まず作品作ってKANTO-に引っ越せばいい
都内ならアシバイトくらいあるだろ?知らんけど
そこから秀吉モードで駆っけっヌっけろ!YOASOBIはもうやめな
741: ワナビー2024 2022/09/15(木)14:04 ID:96QYvRrz(7/7) AAS
unrealは移動システムに関してはテンプレ使うのが普通なん?
742: 2022/09/15(木)14:48 ID:PBNVsbjX(1) AAS
ワナビーは出禁
743: 2022/09/15(木)15:05 ID:y6R/APE/(1) AAS
>>715 >>739
それはゲーム制作できないお前自身の事だろ
お前は存在自体がこことは関係ないから出禁な
744: 2022/09/15(木)15:26 ID:TtFndJwt(3/5) AAS
>>732
喧嘩じゃなくてデフォルト対応だと思ったけどな
講談社の冠付けて適当に展示会に出して、ツイッターでリツイートして
リリースしたら勝手に売れると思ってたんじゃね
745
(1): 2022/09/15(木)15:32 ID:OOD5V8pn(1) AAS
というか講談社とかってパブリッシングとかしてくれんの?
お金渡して編集つけて後は頑張ってねってスタンスだと思ってたけど
746: 2022/09/15(木)15:33 ID:TtFndJwt(4/5) AAS
パブリッシャー付けるとしてもデボルバーデジタルとか
他の凄いゲームと紛れて相乗効果発揮できるとこと契約した方が良い
億る自信と知能のあるやつには言うまでもないことだが
747: 2022/09/15(木)15:38 ID:jYYJpvTu(3/4) AAS
>>745
編集扱いで作ってるものに口出して来るとしたらスゲーウザいな
748: 2022/09/15(木)15:41 ID:jYYJpvTu(4/4) AAS
あいつら持ち込み企画にアドバイスとかしてるからな
ゲームに対して口出しできる能力があると思ってるのがヤバい
749
(1): 2022/09/15(木)15:49 ID:TtFndJwt(5/5) AAS
しょせん漫画出版社。作品を紙面に載せて作家任せにしておけば勝手に売れる漫画とゲームは全然違う
考えてみれば日本の漫画産業は本来の意味のマーケティングから最も程遠いビジネスをしてきたとも思える
ゲームマーケティングがどこまでやるものなのか知ったら小便チビって発狂するかもしれんな
750
(1): 2022/09/15(木)16:59 ID:njKUJDVa(4/5) AAS
でも連中お前らと違って高学歴だよ?
751: 2022/09/15(木)17:00 ID:njKUJDVa(5/5) AAS
所詮夢見る低学歴は高学歴に搾取されるしかないんだ……
752: 2022/09/15(木)17:03 ID:plF2wgKt(3/6) AAS
>>750
やっぱりそういう感じで接して来るんだろな
応募したって奴はマジでレポートしてほしいわ
753: 2022/09/15(木)17:06 ID:h4+s/12s(1/2) AAS
面白いゲーム作るのに学歴は関係ない時代だし相手が学歴高かろうが評価されるなら気にならんだろ
学歴の偏見をぶっ飛ばすぐらい面白いゲーム作れりゃいいんだよ
それか学歴に自信がある奴が挑めば良い
754: 2022/09/15(木)17:06 ID:WyeFq9Tu(1) AAS
学歴なんていくらでも足せるんだから気になる奴はどこにでも入学すりゃいいじゃん
755: 2022/09/15(木)17:09 ID:plF2wgKt(4/6) AAS
何にも言ってはいないが選考に学歴も考慮されるかもよ
だってあの人達それくらいでしか判断できないじゃん
756: 2022/09/15(木)17:15 ID:h4+s/12s(2/2) AAS
いやだから学歴が気になるなら参加しなけりゃいいじゃん
学歴コンプっぽいぞ
個人ゲーム製作なら学歴は関係ない
面白いゲーム作れた奴が勝ちの世界
企業とタッグを組むってのは、誰かと一緒に作ることなんだから学歴を気にされても仕方ない
757: 2022/09/15(木)17:18 ID:plF2wgKt(5/6) AAS
参加なんてする気ないよ
応募した奴のレポート待ってるだけだよ
758: 2022/09/15(木)18:33 ID:+THTvzjl(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
759: 2022/09/15(木)18:45 ID:abR7MDX3(2/2) AAS
勝手にいやな奴想像してキレてる連中とか
さすがに痛すぎるよ

金儲けのために協力するなら持ちつ持たれつだろ
むしろそのうち俺が喰わせてやるから今は俺に投資しろってスタンスで行け
760: 2022/09/15(木)18:59 ID:plF2wgKt(6/6) AAS
嫌な想像って学歴が考慮されてるかもって事?
まあ、性格悪い奴の単なる想像だから気にしないで
応募する気はないから誰か選ばれても別にキレないよ
プロジェクトが爆死したら飯ウマネタとして観察はするけど
761: 2022/09/15(木)19:00 ID:Tl2xQjNZ(1) AAS
ゲーム製作はしないけど学歴の話はノリノリでするスレ
762: 2022/09/15(木)19:27 ID:Z8VMfSrR(1/3) AAS
それな
763: 2022/09/15(木)19:30 ID:uJqyIpHs(5/6) AAS
文系出身なら小説や漫画や雑誌編集に興味あってもゲームには小指の先ほども興味ないんじゃね。
764: 2022/09/15(木)19:32 ID:Z8VMfSrR(2/3) AAS
つまり正解は?
765: 2022/09/15(木)19:37 ID:sy5PBW8B(1) AAS
越後製菓
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s