[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part13】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:2U7uEIDA(1/5) AAS
そんなこと言ったら美術の素養ある奴なんて限られてるのだから無意味となるんだけど、実際にはそうじゃないんだよね
美術の素養ない奴こそがガンガン使い倒して結果出していくと思うし実際にもうそうなりつつある
造形の独自性や侘び寂びなんてものも所詮は人間が学んで経験として脳内に蓄積されたデータだから当たり前だけどAIも進化していく過程で当然学習していける範囲
ただのデータを人間が独自性だの侘び寂びだの主観で高尚な言葉で飾ってるだけというのが昨今のAIの発展で顕になったのが面白いところ
153: 1970/01/01(木)09:33 ID:z5I788RB(1/3) AAS
>>138
印象派か
個人的には写実派が社会的に衰退して低迷したころに、日本の変なのが出て来て発達しちゃった感が拭えないな
・・・ゲーム製作にも写実派や印象派といった線引きは出来るのだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s