[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/15(水) 01:43:15.22 ID:ZWply9NF >>627 突き詰めて言えばエンタメとか娯楽とか嗜好品ってのは 人間が進化の過程で身につけたメカニズムを刺激して報酬物質を発生させることに尽きるんだよな どのメカニズムを利用するかが異なるだけで 射幸心を煽るガチャやパチンコは、狩猟や採集や釣りの相似だし 何があるか分からん山に分け入って幸運にも獲物を見つけて報酬物質ドバドバする個体の方が生存性が高かったんだな 恋愛ゲーで駆け引きしてドキドキ、なんてのはもはや言うまでもなく、異性を捕まえることに快楽がなかったら子孫を残せないわな 娯楽ってのはもうホントに何から何までそれなんだよな 俺らの野生の肉体が何に喜ぶか、を捉えて再現することが作品価値の全て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/15(水) 01:48:01.56 ID:ZWply9NF 地道に一杯積み上げてウフフ・・・みたいなクラフトやらコレクションやら育成やらの遊びは この数千年くらいの農耕とか牧畜で身につけた性質なのかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/15(水) 01:51:14.91 ID:ZWply9NF 「魅力」とか「面白さ」とか呼んでるものの正体は、脳内の快楽物質とか報酬物質とか 全ての人類は脳内ホルモンだか報酬物質、快楽信号だか諸々の奴隷で、麻薬中毒者 だから、そういう迂遠な操作を介さず脳の求めるものを直接的に供給する麻薬はあらゆる人間を壊すし逃れることは難しいんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/633
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/15(水) 04:17:28.42 ID:ZWply9NF 宗教はまた別のものかな 人は娯楽のみに生きるにあらずっていうか 突き詰めて言えば淘汰をくぐりぬける要素は環境適応的か、生存に有利かどうかだから 人間にとって不快でしかないものでもその環境下で生存に有利に働くものであれば生き残るみたいな感じ 宗教とか神話は、単純に創作物として優れていて拡散性が高いのに加えて、人間同士の相互信頼関係の構築を促す力があって 構成員を他集団から精神的に断絶させて離散を防ぐ要素として働くのがデカいんだよな 北斗の拳とかマッドマックスみたいに、文明が崩壊して誰もが信頼できず蹴落とし合う世界とかになったら 同じ価値観を共有して互恵関係を構築するツールとして神話とか宗教が活躍する筈 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/15(水) 04:29:19.92 ID:ZWply9NF 昔の日本で謎に天皇の権威性が高くて、どの武家も形式上は崇める形を取ってたのも伊達じゃないんだよな 誰が信頼できるか分からん世界では、身につけた文化性がそのまま信頼度、話の通じやすさのバロメータで みんな身につけてる必須教養、神話を共有してないやつは価値観が断絶したやべぇやつって扱い だから神話でまとまってる緩い連帯に対して、そのクソデカ共同体から断絶して"個"を貫こうとした集団は生き残れなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s