[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725(1): 2023/02/25(土)08:03 ID:HUTHop1x(1/4) AAS
バズの上限は市場のでかさだけど、バズりやすさは競合の少なさだから
とにかく他のゲーム制作者がいないエリアを探すしかない
普通はジャンルとかテーマってフィルター使って競合が少ないエリアを探すもんだが、デバイスとなるとな
linux向けとか?
729: 2023/02/25(土)10:25 ID:HUTHop1x(2/4) AAS
シンプルってのは当然だが、大事なのはパッと見の魅力よ
常道的にはグラフィックとかデモPVで釣るか、高品質ゲーを挙げてレビューで高評価もらって宣伝してもらうかのどっちか
グラフィック勝負が厳しい低スキル開発者の定石としては、完成したゲームをsteamに上げて、サクラ業者に依頼。これがベター
730: 2023/02/25(土)10:28 ID:HUTHop1x(3/4) AAS
あとは炎上商法って手もあるな。まぁ売上には繋がらんがバズるはバズる
丁度今11planningという奴がやってるから参考にするといい
古い名作ゲーをコケにしながら自作ゲーの宣伝をすると一瞬で火だるまに燃え上がるっぽい
736(1): 2023/02/25(土)15:15 ID:HUTHop1x(4/4) AAS
広義的な意味で言えば、そら何をするにも何かしらの能力は必要な訳だし
ゲームを作る能力自体が一種の技能なんだから、必要としか言えんわな
狭義で平易な意味での技術が必要か云々で言えば、そいつのセンスやゲーム作りの能力との兼ね合いじゃない?
TRPG界隈じゃゲームブックとオリジナルシナリオと口頭会話っていう一般技能だけで見事なゲーム性を提供するGMだっている訳だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s