[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(1): 2022/08/12(金)14:04:17.69 ID:qISNOMnw(1/2) AAS
もうコーディングしなくてもゲームは作れるのよ
ノベル、アクション、STG、RPGは2Dなら今からでも可能よ
120: 2022/08/13(土)06:11:12.69 ID:Ci0GK+Wc(1) AAS
遠回りしてる奴は自転車を作りたいからってゴムの木を伐採してるようなもんだ(適当)
207: 2022/09/26(月)06:52:06.69 ID:zuOrlm/l(1) AAS
偏微分が出てくるし大学教養の数学やってないと物理の数式を自分でなぞるのは難しい
物理エンジン自作したいのだったら物理理解は絶対必要だが、今更nvidiaのPhysX(しかもオープンソースw)に追い付けるかという問題
341(1): 2022/12/08(木)09:33:07.69 ID:4xt1MikV(1/2) AAS
サッカーはちょっとなぁ…野球ならいけるけど
過去に販売されたサッカーゲームで、CPUのAIがうんこすぎて魚群探知機とか言われてたのあったな
390: 2022/12/09(金)17:42:53.69 ID:gH8NsHP4(4/5) AAS
それは単に最後までプレイする訳でもない層にゲームを売りつけるセールスの手腕でしょ
難しくてクリア出来ないのか途中で飽きて放り出すのか理由は色々だろうけど
俺もsteamでプレイしたゲームがつまんなかったら最後までやんないよ、面倒くさい
433(1): 2022/12/11(日)09:47:40.69 ID:M/FJ2mTE(1) AAS
どちらもブラウザという意味ではなく、どちらもソフトウェアという意味でしょ
OSだけでなくブラウザにも対応、つまり、
ネイティブアプリだけでなくウェブアプリの作成にも対応、という意味なのでは、
と、ワナビーの俺は推測する
443: 2022/12/12(月)13:04:55.69 ID:aQz7Lxvl(1) AAS
スレタイをどう解釈するかは勝手だけど、ワナビーを攻撃したいだけの人間はどこか行けって話し
開発未経験者でも、開発に関する蓄えたウンチクを話す分にはスレ的に問題ないからどんどんやれって思う
537: 2023/01/12(木)21:14:27.69 ID:u4DEqBDV(3/3) AAS
フラッピーバードとか流行ったし
551: 2023/01/18(水)22:38:29.69 ID:O3SwNkGX(2/2) AAS
別にそれらじゃなくてもやり方さえ分かればいいからブログとかでもいいんだけど
ググった感じそれらのゲームエンジンで埋め尽くされててわかんなかった
644: 2023/02/18(土)11:10:29.69 ID:Hmo27WGl(1/3) AAS
いきなり3dゲー完成させた人っている?
最初は2dのイメージ
703(1): 2023/02/23(木)12:43:58.69 ID:cc5SCc1m(2/3) AAS
なるほど
上で言われてるEIZOのゲーミング使ってるけど、なんか違うのは確か
5年くらい使ってるけど視力は下がらない
747: 2023/03/01(水)07:32:47.69 ID:AoAQCXJP(1/2) AAS
エロゲ作ってる人or企画考えてる人いる?
初心者だとノベルゲームにするのがいいかな?
907: 2023/03/14(火)14:56:12.69 ID:l041iIXs(3/6) AAS
わざわざmoonっぽくしないで、タイルで作るのが主流なのかしら?
タイルだと没個性だが、わかりやすい見た目ではあり
988: 2023/03/21(火)23:12:59.69 ID:NDTGc9DI(1) AAS
うんちぃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s