[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
616
: 2023/02/14(火)01:51
ID:TXual1Vx(3/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
616: [sage] 2023/02/14(火) 01:51:34.42 ID:TXual1Vx ゼビウスは現役世代じゃないけど、裏設定の凝り方のインパクトがでかかったらしいね 多分その影響だとは思うけど、その辺りの時期のゲームは妙に背景設定が凝ってるものが多い 大抵はゲーム内じゃなく説明書とか公式ガイドとかで解説される部分だけど、マリオとかソニックも今は無視されてる妙な謎設定がいくつもあったりする 変に設定凝り過ぎるな、ってのは創作で失敗しない定石なんだけど 今どきのゲーム、世界観を支える設定面の作り込みは?っていうとむしろ簡略化してる感はある システムは洗練されてグラフィックは随分向上したしギミックも豊富になったけど、定石が確立してない、マニュアル化されてない部分が省略されてるような 「昔のゲームは泥臭いけど良かった」みたいなテンプレ的老害の懐古文脈って多分そういうトコがでかいんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/616
ゼビウスは現役世代じゃないけど裏設定の凝り方のインパクトがでかかったらしいね 多分その影響だとは思うけどその辺りの時期のゲームは妙に背景設定が凝ってるものが多い 大抵はゲーム内じゃなく説明書とか公式ガイドとかで解説される部分だけどマリオとかソニックも今は無視されてる妙な謎設定がいくつもあったりする 変に設定凝り過ぎるなってのは創作で失敗しない定石なんだけど 今どきのゲーム世界観を支える設定面の作り込みは?っていうとむしろ簡略化してる感はある システムは洗練されてグラフィックは随分向上したしギミックも豊富になったけど定石が確立してないマニュアル化されてない部分が省略されてるような 昔のゲームは泥臭いけど良かったみたいなテンプレ的老害の懐古文脈って多分そういうトコがでかいんだと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 386 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s