[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/09(金) 16:43:48.68 ID:sBy1BGv3 ゲームオーバーのあるゲームというのは、敵にやられる可能性のあるゲーム たとえば、剣道、フェンシング、柔道、将棋、チェス、とかそういったゲーム 時間制限内なら何度やられてもいいが やられた回数で最終的に勝敗が決まるという意味でなら野球やサッカーなども同じか それに対してゲームオーバーのないゲームというのは、敵にやられる可能性のないゲーム たとえば、弓道、射的、狩猟(ただし標的が鹿や猪などのやられるおそれのない動物に限る)、 釣り、とかいろいろ 陸上の短距離走、長距離走、やり投げなども基本的に敵にやられることはないね くじも基本的にはやられることはない 音楽ゲームにはゲームオーバーがない、たとえば、 https://youtu.be/o27W2ELMfho などの動画を見ればわかるだろう この的を敵機に変えればゲームオーバーのないSTGになる ゲームの設定としてはたとえば、未来兵器vs異世界ファンタジー、 あるいは未来兵器vs近代兵器にすれば、いわゆるなろう系の主人公最強ゲームということになるな ゲームとしては敵の殲滅を目的とする ただ単に敵を倒すだけでは面白みに欠けるので、倒した敵の数によって褒美を得られるとか 逃した数によって褒美を失うとかするといいだろうね たとえば主人公最強なろう系縦横スクロールSTGなら 自機(未来兵器)が敵にやられることはないが 見逃したモンスターの数によって援護している味方の国(異世界国家)に被害が及ぶとか だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 618 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s