[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2022/08/11(木)12:28 ID:bm0j5luM(1/8) AAS
>>715
vimのコード折りたたみ機能使えばいいと思う
718: 2022/08/11(木)12:52 ID:bm0j5luM(2/8) AAS
それは言える
結局ファイル小分けにして、いちいち目次付けて検索するようにしてる
751: 2022/08/11(木)18:31 ID:bm0j5luM(3/8) AAS
現状補助にもならんよ
ゲ製技術ってのは、あんなことできたらいいなって実在しない未来妄想を語るこっちゃねーからな
アセット荒らしが別の荒らしネタ見つけて来ただけ
754: 2022/08/11(木)18:44 ID:bm0j5luM(4/8) AAS
そもそもそのコアを作れるAIサービスなんて存在しないから
ゲ製技術に分類されるようなネタになってない
コア、つまりゲームデザインに「合わせた」素材が必要なわけだが
現状のAI素材サービスはその「合わせる」ことが不可能。
だから現状はゲ製技術の話題ではない。が結論
756: 2022/08/11(木)18:50 ID:bm0j5luM(5/8) AAS
ドラえもんの話題は、漫画かアニメ板。
存在しない未来のAIサービスの話は、ドラえもんについて話してるのと同じ。
760: 2022/08/11(木)19:00 ID:bm0j5luM(6/8) AAS
自分で何かを作ろうとしたことが一切ないのがよく分かるセリフ
現状のノベル・セリフ生成AIの程度は
チンパンジーに小説をランダムコピペさせたようなレベルでしかなく
大衆が読んで面白いものはできない
762: 2022/08/11(木)19:04 ID:bm0j5luM(7/8) AAS
確かにそのレベルのものを作りたい奴だったら、いいと思うのかもな
現状ではそのレベルのものすら自動では作れないけど
774: 2022/08/11(木)20:52 ID:bm0j5luM(8/8) AAS
だから現状じゃ全部AIで作成って事自体が不可能なんだってw
それどころかワナビじゃAIの操作身につけることがまず出来ないだろうな
宣伝文句だけわめいて説明書すら目を通してないのが丸わかりだからワナビ以前の話なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s