[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2022/08/10(水)04:30 ID:90H1qLep(1/9) AAS
2Dこそ矛盾が許されるぶん論理の塊みたいな処理は難しいだろ
3Dは自動化が大抵物理に基づくぶん前々から自動化の激しい分野
584: 2022/08/10(水)04:31 ID:90H1qLep(2/9) AAS
3D設定集から絵にすんのは楽だけど2D設定集から3Dにすんのは嫌だ
587
(2): 2022/08/10(水)08:40 ID:90H1qLep(3/9) AAS
AEの代替はガチでないぞ
ノードベースでいいならあるが
590: 2022/08/10(水)08:49 ID:90H1qLep(4/9) AAS
絵も3Dも映像もやるHoudinistだから……(誇り)
591
(1): 2022/08/10(水)08:53 ID:90H1qLep(5/9) AAS
別にゲーム素材作るために使えるもの使ったっておかしくは無いでしょうよ
効率化求めるなら使う必要があるまで言える

とはいえ画だけでいいなら別に代替になりそうなソフトは他にもあるんだけどプラグインが対応しているかとかいざと言う時の企業サポートがあるかとか
そういうの見るとAEとNukeとギリFusionしか残らない
593: 2022/08/10(水)08:58 ID:90H1qLep(6/9) AAS
出たわね10兆頂点のシーンですら余裕で操作できると噂の怪物ソフト
使ったことはないけど気にはなってる
595: 2022/08/10(水)09:11 ID:90H1qLep(7/9) AAS
たしかにゲ製でAEを使うこと自分の場合はほぼないな
大量の画像や映像の元素材に同じ効果かけたい時くらいか
611: 2022/08/10(水)14:46 ID:90H1qLep(8/9) AAS
ゲーム会社に就職したいのか
ゲームで一山当てたいのか
何かをゲームという媒体で作りたいのか

どれが前提かくらいは初めに言ってくれ
612: 2022/08/10(水)15:12 ID:90H1qLep(9/9) AAS
お前がまず実践してねえじゃん的なツッコミをですね……
それでもお前らエンターテイナーかよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s