[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2022/08/02(火)01:55:21.71 ID:RlqzBNv5(2/7) AAS
マジでこのスレどんな開発者が書き込んでるんだろうな
書き込んでる奴が開発者であるという前提だけど
68: 2022/08/02(火)03:03:47.71 ID:txz9YFFS(1) AAS
ここは開発者だけに参加する権利があるスレであって
開発者をウォッチする側の話題のスレじゃないんだが
90: 2022/08/02(火)08:32:04.71 ID:tR70wQ6G(1) AAS
>>67
そりゃあPCの性能が向上したからな
CPUにGPUにメモリその他
3Dの演算能力はリアルタイムが普通だからな
3Dの作家ももう普通にいるし
動かすプログラマーも普通にいる時代だからな
135: 2022/08/03(水)01:45:55.71 ID:kdksyL1W(2/2) AAS
>>132
リアル重視のようなFFでも意外とローポリのような部分はある
特に平面みたいな部分はローポリにしている
172: 2022/08/03(水)21:01:03.71 ID:CySD99t/(1) AAS
>>155
メトロイド的な迷路マップでやろうとすると結構難しいな
できる範囲で誤魔化して自然に見せられるか考えるのも面白いと思う
396: 2022/08/07(日)15:42:11.71 ID:nO/egAHo(4/8) AAS
>>394
複数のワナビと言われている人間もゲーム作っているからな
野球マンの方が下だぞ
401(1): 2022/08/07(日)16:11:23.71 ID:qZo5EOr3(3/8) AAS
暴言吐くコテハンなんて普通に無理でしょw
目に入れたくない
448: 2022/08/08(月)01:18:18.71 ID:+Vdy8z5o(1/2) AAS
C++20でcoroutineが入って本当に良かった
ターン制のゲームだと、ちょっと処理を進めてアニメーション再生して
またちょっと処理を進めてアニメーション再生して、って繰り返しなので
関数を途中で中断して次回呼び出し時に中断したところから再開できるようになると
とても見通しが良くなる
541(1): 2022/08/09(火)15:17:09.71 ID:WtEKvNdF(4/6) AAS
一日で完成する内容を3ヶ月、半年で売るように作ってリリースする。
これがワナビらない鉄則。
587(2): 2022/08/10(水)08:40:35.71 ID:90H1qLep(3/9) AAS
AEの代替はガチでないぞ
ノードベースでいいならあるが
629(1): 2022/08/10(水)19:20:22.71 ID:aVAypfBT(1/2) AAS
>>604
いやもうゲームは総合芸術だから組織的なゲーム制作には基本的に個人では太刀打ち出来んよ
稀に天才はいるだろうけどそれでもやっぱり個人では作れるものに限界がある
664: 2022/08/11(木)05:52:31.71 ID:Zk8sgSc0(1) AAS
本当の事を教えてあげよう
このスレに居る人間はお前だけだ
762: 2022/08/11(木)19:04:31.71 ID:bm0j5luM(7/8) AAS
確かにそのレベルのものを作りたい奴だったら、いいと思うのかもな
現状ではそのレベルのものすら自動では作れないけど
823: 2022/08/12(金)08:13:51.71 ID:ixgExgRJ(3/6) AAS
隔離スレ立てまくるタイプの人は
人は自分が作ったルールに従ってくれるという妄想の中に生きてるんやな
951(1): ワナビー2024 2022/08/12(金)21:36:56.71 ID:TN8nmghJ(4/4) AAS
おもろいパズルのアイディアある?
975: 2022/08/13(土)07:02:35.71 ID:m18ZwXnO(3/4) AAS
フィールドに投げ出されても
直感的に何していいか理解できるやつがいいシステムでしょw
そのうえでストーリーでも見た目でも味付けすればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s