[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217: 2022/08/04(木)19:37:23.53 ID:fYdSNG8u(1) AAS
ありえないと言いきれんのが不思議なところ
ほんとにUnityに(大差があるものの)次ぐゲームエンジンになりそう
UEは重い
351: 2022/08/07(日)00:58:44.53 ID:MHTuJeTn(2/2) AAS
各種ジョブのうち最後に生き残れるのはAI召喚士としてのプログラマーだけか……
353: 2022/08/07(日)01:35:22.53 ID:U0+bImY+(2/3) AAS
>>350
人類は遊びがメインになる
ホモサピエンス=遊ぶ人だからな
394
(1): 2022/08/07(日)15:39:07.53 ID:CmQ2JVkt(3/4) AAS
ちゃんと作ってるだけで確実にワナビよりは一段高い位置にいる
485
(1): 2022/08/08(月)16:27:37.53 ID:gV1dT5ZY(3/6) AAS
>>484
それ、『ミニゲーム』じゃないよね?
最初からそう言えばよかったんじゃないの?
564: 2022/08/10(水)00:34:52.53 ID:qI+sYNtJ(1/2) AAS
>>557
そんな悲しい現実を突き付けるなんてお前…
いい奴だな!
623
(1): 2022/08/10(水)17:58:12.53 ID:+/XSBPjE(1/2) AAS
稼ぐためにGameGuruとかUnityアセットクソゲーみたいなのがAIで大量生産されたら
冗談抜きで大手以外誰もゲームを買わない市場が生まれるかもな

今は、その手前の段階として絵描き界隈がAIによるアタリショックを迎えようとしてる
776
(1): 2022/08/11(木)21:03:38.53 ID:oZcnIR3p(2/3) AAS
サラリーマンだって上からの指示で仕様通りのモノづくりしてるだけだからクリエイターでも何でもない
AI
を否定してる奴は単に新しい時代や変化が怖いだけ
変化を受け入れられない奴は老いていくだけやでな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s