[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2022/08/06(土)00:15:35.15 ID:sMTb9Ivi(3/6) AAS
なお時間
299: 2022/08/06(土)12:04:11.15 ID:+ViFAfYG(3/3) AAS
とにかく、アイデアにせよ素材ドーピングにせよなんにせよ
RPGツクールレベルでも十分売れるものは作れるということだよ
素材ドーピングだって混ぜてはいけないものの除外や?み合わせの調整などは重要だし
309: 2022/08/06(土)18:17:14.15 ID:hBhoDy7c(1) AAS
お金が欲しいなら最初から考えろよって思うけどな
スキルアップの為、楽しんで貰う為、お金の為、ゲームを創る目的は色々ある
目的は無いけど、何となくゲーム作ってあわよくばお金が欲しいみたいな奴ほど騒いでる印象
320: 2022/08/06(土)19:57:30.15 ID:qyLXv5fN(3/4) AAS
>>318
こいつは24時間いてあほな事ばかり言っているからな
マジでなんちゃってコンサルタントなんだよ
370(1): 2022/08/07(日)10:33:00.15 ID:JLiCi8Z8(4/6) AAS
ただすごいスピードで生まれるそこそこ深堀りされたブレスト用インスピレーションとしてはだいぶいいよな
見ててワクワクする
380(1): 2022/08/07(日)13:22:49.15 ID:bICp5vxM(1/3) AAS
>>378
俺格ゲー好きだけどこの試みはありだと思う
とっつきやすくなるし視覚的に新しくもなる
424: 2022/08/07(日)18:21:36.15 ID:d9c9N15J(1) AAS
>>388
編集やプロデュースのコンテンツプロが揃う集英社のアドバイスや助力受けながら他と大差なかったら魅力半端ねえな
608(2): 2022/08/10(水)14:15:57.15 ID:HfmbI61p(6/13) AAS
大手ゲームのパクリゲーを個人で作ろうとしたら劣化にしかならんけど、
インディゲームの醍醐味って個人で荒削りだけど尖ったアイデアありきのゲームだと思うから独創的なゲームを作ったほうがインディゲームに未来はあるよ。
686(1): 2022/08/11(木)09:35:52.15 ID:Byv35jiZ(3/16) AAS
ゲームの中に乗せるAIじゃなくて
AIがゲームを作るのは別の話だろうが
759: 2022/08/11(木)18:58:05.15 ID:SOUlbdUy(8/8) AAS
絵と同じ
単なる素材だろシナリオなんて
809: 2022/08/12(金)05:16:01.15 ID:V1X5szIq(1) AAS
ヤバいのは絵師だけじゃないとようやく気付き始めたようだな
922: 2022/08/12(金)17:14:32.15 ID:LdwALX0u(9/14) AAS
課金あるゲームに似せたアプリは、ゲームクリアも無くガチャをさせる為だけの為に存在している。
955: 2022/08/13(土)04:08:34.15 ID:ny0vFONF(1/3) AAS
マジ?
ダクソフォローワーの人10年かかるんじゃ無かったの?
ウォッチスレでずっとウォッチしてようか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s