[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2022/08/01(月)16:20 ID:MCzfNYvN(1/2) AAS
楽しく雑談しましょう

前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part1】
2chスレ:gamedev
2: 2022/08/01(月)16:20 ID:MCzfNYvN(2/2) AAS
スレ埋まっても立ってなかったから建てたよ
3: 2022/08/01(月)16:23 ID:yi3CI4kM(1/2) AAS
たておつ
パートじゃないの?
4: 2022/08/01(月)16:24 ID:yi3CI4kM(2/2) AAS
パート12
5: 2022/08/01(月)16:35 ID:+5Rqh239(1) AAS
>>1
キチガイめスレ番間違え続けんなよ
6: 2022/08/01(月)16:38 ID:7Rfr/AP7(1) AAS
じゃ次は君が建ててくれよな
俺は仕方なくやっただけ
7: 2022/08/01(月)16:39 ID:yBTUGCcZ(1) AAS
スレ番が10超えたらオーバーフローしてしまう雑談スレ
8
(2): 2022/08/01(月)16:53 ID:QTVYgpbF(1) AAS
6 ありがとうな。感謝しているよ。

前スレ、システムや世界観をパクリ、アセットドーピングで見栄え良くしてオラオラしてるゲーム制作者が嫌いって話で終わったっけ
9: 2022/08/01(月)17:01 ID:MmcY76Tq(1/2) AAS
>>1
たておつ
10
(1): 2022/08/01(月)17:42 ID:gJsU9LYP(1) AAS
>>8
実況者は出禁て話のはず
11: 2022/08/01(月)18:13 ID:xQWpByUb(1/6) AAS
たておつ

意外とみんな実況者にはイラついてたんだな
実況されたら嬉しい人もいるとか前スレで言ってる人いたが、結局そういう奴のせいで今の現状があると思うわ
12
(1): 2022/08/01(月)18:19 ID:9SOAYmgE(1/3) AAS
そんな嫌ならゲーム起動時に「このゲームは配信禁止です」的なスプラッシュでも流せばええんちゃう
そこまで明確に拒絶されても配信強行するイカレポンチはそこまで多くないだろう
代わりのゲームなんてなんぼでもある訳だし
13: 2022/08/01(月)18:52 ID:xdkpJ9XX(1/6) AAS
有名vtuberに配信されたゲームのストアランクちょっと追ってたけど、
Appleで一日くらいアドベンチャーゲームランキング100位くらいになってその後速攻で圏外になってた
実はそんなに宣伝効果ないんじゃないかな
14: 2022/08/01(月)19:06 ID:WuwpTXqS(1) AAS
一過性という
15: 2022/08/01(月)19:18 ID:xQWpByUb(2/6) AAS
所詮実況で伸びた数字っていうのは「隣の客が食ってるラーメンが旨そうだから」みたいなのと似た感じで伸びてるだけだからな
飽きられたら終わりだし、ネタバレ動画という最大の負債が残るので、宣伝以上にデメリットのほうが大きいと思う
16: 2022/08/01(月)19:48 ID:xdkpJ9XX(2/6) AAS
vtuberが配信すると効果絶大って、効果が無いって思われると案件が入ってこないから事務所が流してる嘘なのではというのがちらりと思い浮かんだ
17
(1): 2022/08/01(月)20:13 ID:R6nwHXBX(1) AAS
>>12
いやだからwinwinの関係を構築するため
あがりのナンパ―か分けてくれねーかなって話で
するなって話じゃないでしょ
18
(2): 2022/08/01(月)20:33 ID:v1SuUb44(1) AAS
配信したらBANされるような内容にすれば良いんだよ
えろげつくれ
19: 2022/08/01(月)20:40 ID:zsbG/oAJ(1/2) AAS
前スレ>974
>誰一人規約に従ってる配信まで叩けなんて話してないのに何言ってんだろうなこいつ
20: 2022/08/01(月)20:43 ID:zsbG/oAJ(2/2) AAS
>>10
前スレ>991
>最近、ごんぎつねを読んで鍋で母の死体を煮たと解釈する子供とかニュースになってたけど
>お母さん、カブトムシ動かなくなったから電池入れ替えて〜ぐらい衝撃受けた。
21
(2): 2022/08/01(月)20:46 ID:qaHQ/JWw(1/3) AAS
そもそもこの話題引っ張ってるアホども
誰一人ゲ製してねえだろ

フリゲなら金無関係でメンツの問題に過ぎないから実害ないし
有料で実際に売上に影響してるなら訴訟以外すること無し
そもそも実況されたくないなら「実況不可」の表記で終わり。
何も話すことなんてない上。内容は完全に板違い。
22: 2022/08/01(月)20:47 ID:9SOAYmgE(2/3) AAS
>>17
タダで複製品をばら撒いてカスみたいな広告費取るやつがいて
正規料金の何百分の1かに圧縮されたゴミみたいな分け前もらえばそれで満足、ってやつばかりじゃあるまい

本質的に漫画村の亜種なんだから、金銭度外視してるやつじゃなきゃwinwinの関係なんか無理よ

>>18
素材にやばそうなシーンがあっても編集でなんぼでも無害化できるだろ無駄無駄
23
(1): 2022/08/01(月)20:55 ID:xQWpByUb(3/6) AAS
>>21
仮にそうだとしたら、この話題はゲーム作者以外の誰にメリットがあるんだ?
そもそも一番重要なのは金の話じゃなくて、不公平なのが問題だと思うんだが
24: 2022/08/01(月)21:00 ID:qaHQ/JWw(2/3) AAS
>>23
荒らしとメンヘラの自演に決まってるだろ
よっしゃあが居ないからすぐわかる
薄っぺらい無内容な愚痴で、単語を映画だの漫画だのに入れ替えても
同じ話にしかならない汎用荒らしネタ
25: 2022/08/01(月)21:00 ID:Gk1OGuMF(1/2) AAS
>>21
いや、そういうことじゃない。vtuberやった方がいいねもらえるし
26: 2022/08/01(月)21:03 ID:9SOAYmgE(3/3) AAS
まぁ、ゲ製作したいだけのワナビとか、作りかけで形にならんまま挫折したやつとか色々紛れてるとは思うが
自作晒す気がない奴に詰問しても仕方ないだろ

一々ゲーム作ってるか確認するくらいなら
最初に自作品晒すルールのコテハン専の雑談スレでも作ってそこに籠った方がいいんじゃないか?
27: 2022/08/01(月)21:05 ID:xQWpByUb(4/6) AAS
むしろゲーム制作関連の愚痴を禁止にしたら、それこそあんまりここで書くこと限られないか?
28: 2022/08/01(月)21:08 ID:MmcY76Tq(2/2) AAS
俺は荒しとメンヘラの自演の一部だったらしいw

今日やったのは3Dモデルメッシュとテクスチャの調整とライブラリのバージョンアップで動かなくなった箇所の修正くらいだな
今日はあんまり進まなかったな
29: 2022/08/01(月)21:08 ID:Gk1OGuMF(2/2) AAS
>>18
ガーシーみたいに逃げ回りながらBANゲー作るのありだな
ゲーシー名乗ってさアウト乙草って言われるくらいの話題性ないと誰も見やしねえよな
30: 2022/08/01(月)21:18 ID:dhEDCwC4(1) AAS
ず〜っと前から折れずに頑張ってる期待株
頑張って欲しいな
動画リンク[ニコニコ動画]
31: 2022/08/01(月)21:35 ID:xdkpJ9XX(3/6) AAS
このスレで明らかに開発してなさそうな感じの人ってもしかして開発者ウォッチャー?
32: 2022/08/01(月)21:40 ID:xdkpJ9XX(4/6) AAS
開発してる姿ってある種のエンタメになるのかもな。
33: 2022/08/01(月)21:44 ID:xQWpByUb(5/6) AAS
逆にこのスレで開発してそうな人ってどういう人だよ
見方によってはこんなスレに書き込んでる地点で開発者してなさそうとも言えるだろ
34: 2022/08/01(月)21:46 ID:xdkpJ9XX(5/6) AAS
前スレで見たぞ、俺は開発も配信もやって無いって言ってた奴
誰も突っ込んでなかったけど。
35: 2022/08/01(月)21:49 ID:cB68QET8(1) AAS
定期的に新しいコラボ・イベント・ガチャを実装する生配信をソシャゲ運営がやったりしたら20万人来たり
任天堂カプコンとかがスマブラの追加キャラ発表や新作情報出す生配信すると同接70万人とか50万人いってたり
本当に知名度ある所もしてるもんね
36: 2022/08/01(月)21:54 ID:QXkv/Kjl(1) AAS
出禁
37
(1): 2022/08/01(月)22:06 ID:cFIg1no9(1) AAS
開発者ウォッチャーしてて1番感動したのコレ
後半のスケールの大きさが圧巻だった

動画リンク[ニコニコ動画]
38: 2022/08/01(月)22:11 ID:oD54zXZe(1) AAS
>>37
ここは開発者だけに参加する権利があるスレであって
開発者をウォッチする側の話題のスレじゃないんだが
39: 2022/08/01(月)22:13 ID:xdkpJ9XX(6/6) AAS
ここで開発者を推すと普通に推しの迷惑になるのでは?
40: 2022/08/01(月)22:15 ID:4vLgS84f(1) AAS
話せない癖に……w
41: 2022/08/01(月)22:38 ID:GMKEmQYE(1) AAS
Redditとか見てたけど他人の成果物がAAA級で自分と比べた時にモチベ下がるから最近は見なくなったわ
42: 2022/08/01(月)22:45 ID:qaHQ/JWw(3/3) AAS
話題振っても開発者は忙しいしたまにしか来ないから
すぐ常駐荒らしに流されるだけだな
そんな状況で話題振るかよキチガイ。
荒らし書き込みが増えるほど人も減るしな
43
(2): 2022/08/01(月)22:59 ID:xQWpByUb(6/6) AAS
じゃあこのスレをどういうスレにしたいんだ?
44: 2022/08/01(月)23:18 ID:jDJ2KESj(1) AAS
>>43
張り付いてないで開発しろよ開発者様
45
(1): 2022/08/01(月)23:38 ID:KSQWtW3t(1) AAS
>>43
ローカルルールを守ってさえいれば、なんでもいいんじゃないの?
雑談スレだし

でもそれを守らないバカが多すぎるからギスギスする

・PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、
 市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題 各種統一スレッド
 単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
省1
46: 野球マン 2022/08/01(月)23:52 ID:8Aqa+OZd(1) AAS
>>45
作業報告の統一スレってなんだ?
47: 2022/08/02(火)00:48 ID:u38EtWlA(1) AAS
安倍チョン自民=統一教会
48: 2022/08/02(火)01:01 ID:wdozoWKv(1/8) AAS
>「ゲームやってる動画見て何が楽しいん?」→「野球中継見てるのとだいたいいっしょ」

面白そうだったら買ってプレイすると思っていたのだが・・・
49: 2022/08/02(火)01:18 ID:kmzvkTtA(1) AAS
面白そうだと思って買う人ってもうそんないないんじゃないか
誰かの動画見たらクリアまで見ることができるのと自分より上手い人のプレイを見てる方が楽だし
50: 2022/08/02(火)01:21 ID:PN5e2h+3(1/2) AAS
絵だよ絵
最近猛烈にラスピリやりたいけどこれ完全に絵だけで釣られてる
まだやってないけど
51: 2022/08/02(火)01:24 ID:CvlfD4wg(1) AAS
楽しみ方なんて自分で見つけろ、作るのもやるのもな
52: 2022/08/02(火)01:25 ID:wdozoWKv(2/8) AAS
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレっていうのが出来てた。ナイス!
ゲーム作ったこと無い人とワナビはあちらへ
53: 2022/08/02(火)01:42 ID:RlqzBNv5(1/7) AAS
やっぱり匿名で話せる環境が欲しい人多いんだろうね
SNSだとやっぱ言えない事ってあるよ。勿論自演や業者に騙されるリスクはあるけどさ
54: 2022/08/02(火)01:48 ID:r3PhJ8cb(1/2) AAS
出た
ゲーム開発の話出来ないから実況プレイや配信者の話し始めるゴミ
55: 2022/08/02(火)01:50 ID:r3PhJ8cb(2/2) AAS
よく見たらワナビ言ってる奴で草
すまん
56: 2022/08/02(火)01:51 ID:4xY1cg7p(1/6) AAS
もし製作者かどうかを明確にするために自己紹介しろとかそういう話になったら、Twitterでやれって話だしな
実際、5ch書き込んでる疑惑を持たれたくない奴だって多いだろう
57: 2022/08/02(火)01:55 ID:RlqzBNv5(2/7) AAS
マジでこのスレどんな開発者が書き込んでるんだろうな
書き込んでる奴が開発者であるという前提だけど
58
(1): 2022/08/02(火)01:58 ID:4+QYhp0t(1) AAS
見りゃ分かるっしょ
前スレの終盤からここまでずっと聴く事は案件の出し方だの売り出し方だの
エアプだよ
59: 2022/08/02(火)02:01 ID:RlqzBNv5(3/7) AAS
>>58
そんな事言ったらお前もそうだって事になっちゃうんだが…
60
(1): 2022/08/02(火)02:08 ID:hed9sw4c(1) AAS
ゲーム開発の話出来る奴居る?
61: 2022/08/02(火)02:10 ID:RlqzBNv5(4/7) AAS
ジャンルによるかな
アクションとか3Dはむり
62
(1): 2022/08/02(火)02:10 ID:4xY1cg7p(2/6) AAS
少なくとも、ここまでの話題で過剰反応してる層は、
ゲームを完成させた後のことばかり心配して手が止まってるワナビとか、過去に出したゲームを動画関連で嫌な気分になって世捨て人系メンヘラ化した作者とかじゃね?
意外と訴訟しろとか言ってる奴は表では実況者にヘコヘコしてたりしてな。

そろそろこの話題もいいだろ。さすがに飽きたわ
63: 2022/08/02(火)02:12 ID:Yh3yJPPk(1) AAS
技術がない奴、屈折した奴、完成したけど対した評価が得られない奴が大半でしょ
ゲーム開発は本当に苦労する、そういう奴らを眺めるのは息抜きに丁度いいんだよ
1-
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s