[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 21:40:21.16 ID:xdkpJ9XX 開発してる姿ってある種のエンタメになるのかもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 21:44:08.28 ID:xQWpByUb 逆にこのスレで開発してそうな人ってどういう人だよ 見方によってはこんなスレに書き込んでる地点で開発者してなさそうとも言えるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 21:46:58.11 ID:xdkpJ9XX 前スレで見たぞ、俺は開発も配信もやって無いって言ってた奴 誰も突っ込んでなかったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 21:49:09.72 ID:cB68QET8 定期的に新しいコラボ・イベント・ガチャを実装する生配信をソシャゲ運営がやったりしたら20万人来たり 任天堂カプコンとかがスマブラの追加キャラ発表や新作情報出す生配信すると同接70万人とか50万人いってたり 本当に知名度ある所もしてるもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 21:54:12.90 ID:QXkv/Kjl 出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:06:29.42 ID:cFIg1no9 開発者ウォッチャーしてて1番感動したのコレ 後半のスケールの大きさが圧巻だった https://sp.nicovideo.jp/watch/sm28730954?ss_id=272e44ef-a0fa-4144-94d8-1bfd76652032&ss_pos=27&cp_in=wt_tg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:11:07.38 ID:oD54zXZe >>37 ここは開発者だけに参加する権利があるスレであって 開発者をウォッチする側の話題のスレじゃないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:13:25.04 ID:xdkpJ9XX ここで開発者を推すと普通に推しの迷惑になるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:15:40.82 ID:4vLgS84f 話せない癖に……w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:38:17.22 ID:GMKEmQYE Redditとか見てたけど他人の成果物がAAA級で自分と比べた時にモチベ下がるから最近は見なくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:45:18.87 ID:qaHQ/JWw 話題振っても開発者は忙しいしたまにしか来ないから すぐ常駐荒らしに流されるだけだな そんな状況で話題振るかよキチガイ。 荒らし書き込みが増えるほど人も減るしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 22:59:01.09 ID:xQWpByUb じゃあこのスレをどういうスレにしたいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 23:18:22.87 ID:jDJ2KESj >>43 張り付いてないで開発しろよ開発者様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 23:38:50.95 ID:KSQWtW3t >>43 ローカルルールを守ってさえいれば、なんでもいいんじゃないの? 雑談スレだし でもそれを守らないバカが多すぎるからギスギスする ・PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、 市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題 各種統一スレッド 単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ これが全然守られていないのがどうしようもないところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/45
46: 野球マン [sage] 2022/08/01(月) 23:52:33.88 ID:8Aqa+OZd >>45 作業報告の統一スレってなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 00:48:05.57 ID:u38EtWlA 安倍チョン自民=統一教会 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:01:56.59 ID:wdozoWKv >「ゲームやってる動画見て何が楽しいん?」→「野球中継見てるのとだいたいいっしょ」 面白そうだったら買ってプレイすると思っていたのだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:18:30.36 ID:kmzvkTtA 面白そうだと思って買う人ってもうそんないないんじゃないか 誰かの動画見たらクリアまで見ることができるのと自分より上手い人のプレイを見てる方が楽だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:21:38.94 ID:PN5e2h+3 絵だよ絵 最近猛烈にラスピリやりたいけどこれ完全に絵だけで釣られてる まだやってないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:24:40.27 ID:CvlfD4wg 楽しみ方なんて自分で見つけろ、作るのもやるのもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:25:24.81 ID:wdozoWKv 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレっていうのが出来てた。ナイス! ゲーム作ったこと無い人とワナビはあちらへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:42:02.92 ID:RlqzBNv5 やっぱり匿名で話せる環境が欲しい人多いんだろうね SNSだとやっぱ言えない事ってあるよ。勿論自演や業者に騙されるリスクはあるけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:48:50.27 ID:r3PhJ8cb 出た ゲーム開発の話出来ないから実況プレイや配信者の話し始めるゴミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:50:07.01 ID:r3PhJ8cb よく見たらワナビ言ってる奴で草 すまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:51:07.50 ID:4xY1cg7p もし製作者かどうかを明確にするために自己紹介しろとかそういう話になったら、Twitterでやれって話だしな 実際、5ch書き込んでる疑惑を持たれたくない奴だって多いだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:55:21.71 ID:RlqzBNv5 マジでこのスレどんな開発者が書き込んでるんだろうな 書き込んでる奴が開発者であるという前提だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/57
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 01:58:14.40 ID:4+QYhp0t 見りゃ分かるっしょ 前スレの終盤からここまでずっと聴く事は案件の出し方だの売り出し方だの エアプだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:01:57.77 ID:RlqzBNv5 >>58 そんな事言ったらお前もそうだって事になっちゃうんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/59
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:08:41.82 ID:hed9sw4c ゲーム開発の話出来る奴居る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/60
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:10:16.17 ID:RlqzBNv5 ジャンルによるかな アクションとか3Dはむり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/61
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:10:27.57 ID:4xY1cg7p 少なくとも、ここまでの話題で過剰反応してる層は、 ゲームを完成させた後のことばかり心配して手が止まってるワナビとか、過去に出したゲームを動画関連で嫌な気分になって世捨て人系メンヘラ化した作者とかじゃね? 意外と訴訟しろとか言ってる奴は表では実況者にヘコヘコしてたりしてな。 そろそろこの話題もいいだろ。さすがに飽きたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/62
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:12:42.22 ID:Yh3yJPPk 技術がない奴、屈折した奴、完成したけど対した評価が得られない奴が大半でしょ ゲーム開発は本当に苦労する、そういう奴らを眺めるのは息抜きに丁度いいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/63
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:18:01.63 ID:2NDRmjk0 息抜きにメトヴァニ作りたい godot試してみようかと思ったがあれCS対応してないんだってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/64
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:18:41.51 ID:4xY1cg7p まあ言ってしまえばゲーム制作なんて今や技術や才能なんてなくても誰でもできるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:23:45.07 ID:aQokVWwP >>65 ツイッターとかで流れてくるスクショとか動画が割とやばい たとえエアーになったとしても10年前じゃちょっと考えられないレベルの高クオリティなのが多量に出てくるんでビビる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/66
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 02:42:23.24 ID:2NDRmjk0 お前らどこに隠れてたんだってくらいクオリティ高いの増えてるね ただ、そういうのも運良くリリースされても大半はあまり話題にならず消えて行ってるのがつらい所 国内メディアがもうちょい積極的に国産弱小作品持ち上げてくれねーかな 向こうも商売だろうが既に有名で十分売れてるものばっかり持ち上げてないで 泡沫タイトル泡沫作者もおだてまくっておけば、そのうちそこから木に昇る豚も出てくるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 03:03:47.71 ID:txz9YFFS ここは開発者だけに参加する権利があるスレであって 開発者をウォッチする側の話題のスレじゃないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/68
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 04:03:12.61 ID:rwLFSj10 >>60 したところで作者ヲチする宣言してるバカとか作者のフリしたバカが口挟んできて滅茶苦茶になるから無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/69
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 04:30:00.14 ID:MLtL8KO1 人って本物の低脳に出会ったら「死ねばいいのに」ってマジで思うんだな 他人の会話を止める為だけに全力で生きてるガイジ 死ねよ冗談じゃなく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 04:32:19.75 ID:PN5e2h+3 メタバース君の悪口は辞めるんだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 04:38:34.95 ID:NBlY/DAJ なんか知らんけど効いちゃったか んで死んだ方がいいガイジが敵視してるのがメタバース君と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 04:56:14.56 ID:wdozoWKv あんまり低能とかガイジとか言わんほうがええで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:02:22.00 ID:qKeFBgC9 何も話せないガイジには効くよな ごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:06:08.16 ID:SCQJmumI >>62 飽きたと言いつつやけに詳しく書いてて草なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/75
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:15:38.44 ID:SCQJmumI 結局、板違い指摘くんもワナビ指摘くんもエアプ指摘くんも 複数レスする割りに暴言、差別用語まみれで煽ってるだけで、 製作関係は何一つ含まれてないから、過剰反応オモエモナー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:21:33.69 ID:SCQJmumI pyxelやってる人いる?最初python入れて設定に一手間二手間かかったけど エディター一通り揃ってて、2Dゲームの個人開発ならgodotより楽って思た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:26:43.40 ID:/Xk7sKF7 よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:30:07.51 ID:XozN3pe9 自演してないってアピールしてるつもりで 思い出したかのように発狂するよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:30:37.38 ID:4xY1cg7p >>64 あんま詳しくないが、C#の事を言ってるなら3.0からしたんじゃなかったけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:47:10.79 ID:SCQJmumI >>64 布教じゃないけど一応pyxelも検索してみてー 3Dのオブジェクト扱うつもりなら除外だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:51:27.04 ID:wdozoWKv CSってC#の事か、家庭用ゲーム機への出力の事かって思った。 >>77 PyxelはDiscordチャンネルあったからそこにユーザー集まってるのでは? 2Dゲーム作るならGodotよりGamemaker:studioも簡単で高速だったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:55:03.89 ID:SCQJmumI >>8サンクスサンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:55:39.49 ID:SCQJmumI アンカミス >>82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 05:58:09.07 ID:4xY1cg7p ああ、コンシューマ出力か。それだったら公式サイトにスイッチ・PS4・XBOXに対応してるって書いてあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 06:00:01.13 ID:0h57Rfrx >>76 そいつらも、じゃなく、そいつらが荒らしそのものにしか見えないがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 06:29:07.13 ID:ObovVsSf 流れ無視するけどピンボールが作れないわ フリッパーとボールの衝突が難しすぎる ただ跳ね返すってわけじゃないし 上げたままボール抑えようとしたりうまくできない お前ら簡単だろアホと思ってるだろ 作ってみろマジでリアルな感じで動かせないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 06:50:39.83 ID:2NDRmjk0 >>85 godotがオープンソースのせいでコンシューマ向けパブリッシュのプロセスが厄介らしいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/88
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 07:01:25.49 ID:4xY1cg7p >>88 そういや任天堂のSDKは法人でNDA契約したりしないといけないんだっけか。 オープンソースのゲームエンジンでコンシューマゲー作る人は大変だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/89
90: 名前は開発中のものです。 [] 2022/08/02(火) 08:32:04.71 ID:tR70wQ6G >>67 そりゃあPCの性能が向上したからな CPUにGPUにメモリその他 3Dの演算能力はリアルタイムが普通だからな 3Dの作家ももう普通にいるし 動かすプログラマーも普通にいる時代だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/90
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 12:38:30.98 ID:J8FBUohy よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 12:50:18.91 ID:fTk71FWl PS5の開発機がローン組めばタダで貰えるみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 12:54:47.78 ID:nBfJIp8T タダ……? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 14:09:50.46 ID:B7DFhrnP PS5の開発機←民間に売ってくれんの!?? ローン組めばタダ←????? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 14:28:02.78 ID:wZZ7EfNX 言ってることが支離滅裂 キチガイなんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 14:33:07.41 ID:WZLPcaEe フルローン組んで開発機を手に入れて、破産して機械だけせしめる うん、これくらいしか思いつかんな 個人にフルローンで売ってくれるわけねーけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 14:40:43.28 ID:fdsCuXXN >>94と>>95を比較すると、確かに煽り荒しかどうか判別できるいい例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 15:28:51.97 ID:RlqzBNv5 弊社でローン組を組まれると加入特典で開発機ももらえます! ってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 15:59:43.92 ID:0sUc6WbJ 統一に3000万円献金したら貰える本かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 16:24:44.69 ID:wdozoWKv 携帯会社も「今なら電話無料」とか宣伝して買った後に無料じゃないやんって人続出で大問題になったもんなそれで1円とかつけるようになったんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 16:28:35.27 ID:I34O3TVg よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 16:37:06.44 ID:wdozoWKv itch.ioでゴドーのフリゲ作品よく見るようになった。 WebGlでUnityより起動が早くて軽快なイメージあるね。Unityロゴでんし・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/102
103: 野球マン [sage] 2022/08/02(火) 16:38:29.23 ID:+y3HCCzq >>102 モバイルブラウザでは動作するの? unityはそこが弱点になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 16:47:25.00 ID:RlqzBNv5 そういえば最近youtubeの広告でよく見るブラウザで動くスマホゲーの移植ゲーって あれなんで作ってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/104
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 16:55:29.27 ID:WILJSko2 敵が追いかけてくるってどうやるんだよ パックマンみたいなのやると曲がり角で壁に引っかかっちまう イライラするなあ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/105
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 17:06:06.21 ID:2NDRmjk0 馬鹿正直に壁を認識させるんじゃなくて 地面にタグ打って、ここは左に曲がれとか右に曲がれとか それに従って行動させるとか聞いたが、俺はバカなんでそれ以上分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 17:14:42.84 ID:RlqzBNv5 他人のソースコード見る奴を悪とみなすタイプ? その手のプロジェクトどっかから落としてきてコード解析すればいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 18:06:35.56 ID:B7DFhrnP 懺悔します godotのことゴードットって読んでました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 18:13:03.05 ID:zp2VW+BL え? もしかしてゴッドットって読むの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 18:47:38.21 ID:Xoa7GXTQ Tiktokってどうよ 紹介動画ってTiktokにも上げたほうがいいのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 18:50:08.08 ID:2NDRmjk0 あげて損は無いんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/02(火) 18:51:50.43 ID:Xoa7GXTQ やっぱそうだよね。次作るゲームでちょっと上げてみようかな。 バズるといいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/112
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 890 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s