[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part9】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2022/06/09(木)17:59 ID:JPf1n3XE(1/9) AAS
駄作ならまだしも
どうやったらクリアなのか分からんモノまで含めて5パーだから
906: 2022/06/09(木)18:08 ID:JPf1n3XE(2/9) AAS
>>902
他作品の素材を勝手に使うって行為自体まず泥棒の発想だなあ、やる方がクズ
市販のゲームも同じ、やろうと思えば暗号化しても解析されたり
画像ならスクショで手動コピーされてまう

ちゃんとreadmeで禁止行為書いとくか、まあアーカイブ化して一手間は入れとくくらいは最低限だとは思うが
907: 2022/06/09(木)18:09 ID:JPf1n3XE(3/9) AAS
>>905
なぜ分かったしw
911: 2022/06/09(木)18:30 ID:JPf1n3XE(4/9) AAS
訴えても損、だから訴えられなきゃセーフってかw
914: 2022/06/09(木)18:43 ID:JPf1n3XE(5/9) AAS
でも、例の4600万の弁護士費用も裁判費用も持ち逃げした奴に加算できるみたいだしw
readme書いとけば、書いといたのにやられたで有利にはなりそうだなww
1万請求するのに何十万加算ってアホすぎるwww
918: 2022/06/09(木)19:05 ID:JPf1n3XE(6/9) AAS
ホンマ、製作者ならベースが著作物の権利で、ここ無視はないわな
あとは技術的にどう補間するかって話なら、まあいいんじゃないって俺的には思うよー
素材丸見えはジャンルによって一発ネタバレの可能性もあるし
見てもいいけどクリア後と注意書きするか、ファイルの階層を深くするとかが最低限かな俺的には
921: 2022/06/09(木)19:44 ID:JPf1n3XE(7/9) AAS
>>919
お前さんの意見も一理あるのに、暴言いれてるせいで台無しなの笑うわww
923
(1): 2022/06/09(木)19:54 ID:JPf1n3XE(8/9) AAS
まあね・・・
一応俺的には技術というほどのもんでもないけど
最低限って前置きで、技術なくてもできるレベルのことはレスに入れといたけどさ

unity製の配布ファイルのとっ散らかりっぷりをなんとかすっきりできないもんかな
928
(1): 2022/06/09(木)21:59 ID:JPf1n3XE(9/9) AAS
>>924
まあreadmeやら利用規約の書き方も製作の板違いと言うならそうかも知れんががねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s