[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part9】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2022/05/21(土)10:38:33.89 ID:REqzuEFx(2/2) AAS
>>203
今もやってるか知らんけど、某ニコニコでドット絵配信してた上から口調の人おもいだした
大剣だか斧を振るとき、振りかぶってなんちゃらと攻撃発生までのモーション何枚も描いてたけど
素材読み込み時間とゲームに実装したときのテンポの悪さなんて微塵も言及せずって感じだったな
488(1): 2022/05/28(土)12:01:03.89 ID:51GWVZFV(2/2) AAS
あと絵が描けるといっても色々あって
3Dに使う絵ならやっぱ立体を考えた絵を描けないとモデリング中にそれ頼りにするとどえらい事になる
かといって立体を考慮した絵であってもいくつかの矛盾は付き物ではある
そういう時に出てくる矛盾をルールに基づいて自分でなんとかできるくらいの立体デザイン能力みたいなのが欲しいところ
581: 2022/05/31(火)18:09:25.89 ID:emtM6yYB(1) AAS
>>547
ここはゲームを作る気力のない時に来るスレだな
596: 2022/06/01(水)01:04:06.89 ID:6cSgQ4Zh(1/2) AAS
統計学すら理解できないレベルのバカは、
広告の効果を検証できないから、いいカモなんだよねw
632: 2022/06/01(水)19:15:02.89 ID:9Ies/hK9(1/3) AAS
ここはゲーム業界就活相談所ですか?
ぼくも作品は何も無いしスキルもないけどゲームプログラマーになりたいです!
673: 2022/06/02(木)13:15:06.89 ID:O5Qfz2Rw(1) AAS
>>660
ビットサミットとかそういうインディー系イベント運営と組んで
イベ後に単技術者同士のマッチング懇親会を主催するとか
巻き上げるってより割とマジで需要ありそうな気がする
686: 2022/06/02(木)16:05:55.89 ID:DEuDfvlR(6/8) AAS
書き味あるよなあ
紙と鉛筆にこだわりがあるやつはなおさら
748: 2022/06/04(土)14:42:01.89 ID:jFRPXiqF(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
858: 2022/06/07(火)20:29:19.89 ID:ZFrP52NC(4/4) AAS
ボイロの調声でできるのなんてシュールコントが限界で
シリアスや濡れ場なんて問題外だし、規約なんて読めば分かる
そんなことすら判断付かないやつが、実際に何かを作ってるわけねえだろアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s