[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/21(木) 13:54:05.86 ID:jLBNxCmL お世話になります。 UXMLファイルを直接触らずに要素に直接スタイルを設定する方法、またはUSSファイル内のカスタムプロパティにスクリプト側からアクセスする方法はありますか?('A`) UXMLファイル内にあるVisualElement要素に画像を表示させたいのですが、いくつかあるオブジェクトを任意にクリックした際、オブジェクト毎に設定された画像に切り替えたいのですが、その実装方法が分からずどうしたものかと……。 【やりたい事】 UXMLファイルを弄らずスクリプトのみで <要素名 style="background-image: url('画像ファイルのパス');"> のstyleの部分を変更したい。 もしくは、USSファイル内にある :root{ --test1: 'だみーてきすと'; } の「だみーてきすと」の部分にスクリプトから任意の値を代入させたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/21(木) 15:20:47.93 ID:jLBNxCmL お世話になります。 607です。 自己解決いましましたので質問を取り下げますm(_ _)m 要素(例えばVisualElement)を格納している変数に「style.(変更したいプロパティ名)」を付けるだけでやりたい事が出来ました('ω') var test = rootVisualElement.Q<VisualElement>(); test.style.backgroundImage = Resources.Load<Texture2D>(画像ファイルの場所); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/608
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s