[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 84 2022/04/22(金)21:55:43.66 ID:Hz2uV4T5(1) AAS
>>90
>>91
分かりました
ありがとうございます
その通りにさせて頂きます
168: 165 2022/05/05(木)11:35:39.66 ID:48eEMHGF(2/2) AAS
>>167
ありがとうございます!
Weightがちゃんと適用されていないのが原因だったようです!助かりました!
350(1): 2022/06/01(水)19:02:08.66 ID:d06OzNdJ(2/2) AAS
>>349
if (EventSystem.current.IsPointerOverGameObject ()) {
// カメラを動かすスクリプト
}
737: 2022/08/15(月)15:52:49.66 ID:suf+9Q85(1) AAS
blenderで作ったアニメーション(モーション)をfbx形式で保存。
Uniryでアニメーションイベント設定して動作の開始・終了の有効範囲を設定してるんですが、新しいモーション作って上書きしたらイベント設定が消えてなくなりました...
まあ、上書きですしね
イベント設定を新しいfbxファイルに引き継ぐ方法はありますか
899: 野球マン 2022/09/10(土)20:18:26.66 ID:8Zmvtokn(1/2) AAS
>>897
デフォルトの物理演算システムを使ってるな?
unityの物理演算は難しいよ
俺ならブロック崩し作る時は進行方向、反射は自分でスクリプト書く
そこで問題になるのは「ブロックの上下左右どこに当たってるか」だと思うが
それはブロック崩しの最も大事なところだと思うからチャレンジしてほしい
936: 2022/09/15(木)11:08:27.66 ID:DvRzDvTf(1) AAS
現代では3Dを擬似的に2Dに見せる以外に2Dを表現することはほぼないと思っていいので、そこは問題にならない
940: 2022/09/15(木)19:20:14.66 ID:hMePuyTu(1) AAS
自由度が高くていろんなことができるってのが重要
1000: 2022/09/18(日)16:52:01.66 ID:YdG54vVa(2/2) AAS
1000なら完成
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s