[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2022/04/15(金)15:33:03.24 ID:H0Z1Y5Iz(2/2) AAS
解決しました
75: 2022/04/20(水)23:47:19.24 ID:51kALXEi(2/2) AAS
SRPで6マテリアル60fpsくらいからアトラス化&1マテリアル化で
120fpsくらいまで簡単に上がったことがあるので
無駄に増やすより工夫して減らす方向の方がいいとは思う
140: 2022/04/30(土)15:05:31.24 ID:TYEhvGRk(1) AAS
舞夜をUnityを経由してVRM化したのですが

Animaze等で配信をする際に
VRchatで使用しているデフォルトの舞夜よりも表情とか口の動きが出にくく困っています

以前にanimazeで使用していたモデルはVroidで自分が作成したものでかなり口も動いてはいました

Blendshapeで口の設定はしたのですが
この設定忘れてるのでは?といった物があれば教えてください
174: 解決 2022/05/05(木)20:23:00.24 ID:SImrtVHQ(5/5) AAS
>>171
解決しました。
犯人はtranslate メソッドだったのですね。
試しにtranform.position=云々でやってみたら、どんな姿勢でも道路の伸びている方向に進んでくれました。
ありがとうございました。
378
(1): 2022/06/06(月)08:24:43.24 ID:fzx4Mte4(1) AAS
ユニバーサルレンダーパイプライン環境ってモーションベクター無いんだ
早く実装してほしいなあ
473: 2022/06/26(日)06:09:30.24 ID:H8kWDFu0(1) AAS
タブレットでテストプレイしていると、このアプリ自体はたいして負荷かけてないのに
たまに急に重くなって停まってしまうことがありますがどういった理由が考えられるでしょうか
666: 2022/08/04(木)22:42:04.24 ID:YJ4N8nc8(2/2) AAS
管理の仕方や使われ方にもよるだろうけど特にUnityならシーンにはっつけとくだけでいいっちゃいいしわざわざ静的にする必要もないのでは
719: 2022/08/13(土)11:29:29.24 ID:+QbsSiJS(1/2) AAS
CPUとGPUどっちの負荷を減らしたいのか
727: 2022/08/14(日)01:26:09.24 ID:Cttyi79f(1) AAS
8年前のcore i3で30fps超えたのでこれを基準にしたいと思います
807
(1): 2022/08/24(水)19:47:50.24 ID:dLfDVaRd(5/5) AAS

ボールの移動処理を
updateじゃなくfixedUpdateに書けば
すり抜けは完全に防げるってことになるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s