[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 4 [sage] 2022/04/03(日) 23:47:49.10 ID:/E8e8Kb9 オーダーインレイヤー上げたら(なんで6枚目だけが下になるかはわからないけど)直りました すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/5
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/05(木) 20:33:53.10 ID:maQwu0TB Unityでゲームの中でファイルを読み込むのにSystem.Windows.Forms.dllのOpenFileDialogを使っているのですがしょっちゅう動作が止まります ダイアログが閉じる前に固まるので相性が悪いのでしょうか もし変わりになるダイアログでのファイル読み込み方法があれば教えて下さい 条件としては複数のファイルを選択して読み込める事が必須です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/175
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/10(火) 15:08:14.10 ID:6MP1Dd6D VeryAnimationでキーフレームのポーズがシーン上とVeryAnimationタブのプレビューで違います ゲームを実行するとプレビューの方の動きになります どなたか原因は分かりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/243
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/06(月) 21:33:40.10 ID:Gy9Y/HQ4 >>382 ありがとうございます試してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/383
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/29(水) 19:28:37.10 ID:tsrzdZoN 部屋にポイントライトを置いたテスト用プロジェクトをURPに変換したところライトが妙に暗くなり、強さ1で良かったものが7程度必要になりました 範囲や環境光は元の数字のままです これはこういうもの(設定項目やシェーダーの変化に起因)なのでしょうか それともどこか設定を忘れているのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/496
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/08(月) 12:32:26.10 ID:KjhKRtzV サイトの方ではライセンスがアクティベーションされているけど UnityHubでは認証されないんだけどどうしたらいいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/689
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/12(金) 23:36:48.10 ID:d2+48z/J List<GameObject> buttons; for(var i = 0; i < 9; i++) { for(var j = 0; j < 9; j++) { var str = string.Format("Button{0}{1}", i, j); buttons.Add(transform.Find(str).gameObject); } } Instantiateで生成したボタンを取得したいのですがNullReferenceException: Object reference not set to an instance of an objectとエラーが出ます。 GameObject.Findでも同じです。 ボタンは正常に生成されて表示されます。 なぜでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/712
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/29(月) 11:05:57.10 ID:7i5WKfpm >>826-827 やっぱりボーンいれるのが一般的なんですね。ありがとうございます。 MagicaCloth購入済みですのでボーン入れたらBoneCloth/Spring適用してみます。 >>入れてないなら有料だがMAGICA Cloth使っちゃうとか メッシュのクロスシュミレーション系では、固い揺れ物は表現できないですよね? キーホルダーや金属の鞄みたいなものに適用すると、形状記憶値を最大にしても本体部分がグニャっとしてしまいます グニャっとしないように本体部分だけクロスシュミレーションから外すと、本体部分の座標が固定されてしまい紐だけが動く謎の状態に… 自分の設定の問題かもなんですが、固い揺れ物もメッシュクロスで可能なんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/828
956: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/16(金) 09:01:59.10 ID:WDe8Me7u >>952 unityのアセットは無料のもいっぱい有るから、テスト作成で使用してはやく形を作ることができます。 企画素案を具現化するにも重宝してますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s