[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2022/09/16(金)19:21 ID:NoVMdBPz(4/5) AAS
>>965
逆にシンプルなミニゲーム程度なら、余り使う機会がないでしょうかね
パズルとかや、短編rpgなど
>>964
いじってます
968: 2022/09/16(金)20:05 ID:4vKBq3XA(1) AAS
使う予定はないけど、登録だけして無料配布品もらうだけもらったほうがいいかな
969(1): 2022/09/16(金)20:30 ID:2XMCKOPT(1) AAS
アセットもモデルとかは簡単に使えるけど
システム関係は使い方を勉強しないと使うのも
大変だからね
そこまで高度のが必要ないなら自分で書いた方が
簡単なのもあるんだろうな
970(1): 2022/09/16(金)21:40 ID:NoVMdBPz(5/5) AAS
>>969
ありがとう
自分で書くのはunityでも出来るから とりあえずunity触ってみる
godotは商用ゲームに使われている例が少なすぎて、なんか尻込みしちゃう(´・ω・`)、、、
971(1): 2022/09/16(金)21:58 ID:Ua92pJxQ(1) AAS
>>970
似たような目的でゲーム作ってるけどUnityでいいよ
他のエンジンは情報少なすぎるから初学者向きじゃない
使うならUnity慣れてから移るべき
972: 2022/09/17(土)00:08 ID:HHrQ5QZ5(1/2) AAS
お世話になります。
UIElements(またはUIDocument、あるいはUI ToolKit)を使用してUI作っている方はいませんか?('A`)
ussで全ての要素に対して日本語フォントを指定していて、一部の例外以外は正常に適用されています。
問題はその例外……DropdownField要素を構成しているPopupTextElement要素だけ、何故か日本語を認識してくれませんorz
より正しく書くと、エディター上では問題なく表示されているものの、ビルド後の完成品ではDropdownField要素をクリックして項目を選択する時に日本語だけ綺麗さっぱり表示されません。
その空白の項目を選択するとそこに設定されていた日本語がセットされます。
これはおま環なのでしょうか?
省1
973(1): 2022/09/17(土)00:20 ID:HHrQ5QZ5(2/2) AAS
参考までに、必要そうな情報を投下いたします。
【Unity】
2021.3.8f1
【使用フォント】
NotoSansJP-Medium.otf
【uss記述内容(関係部分のみ)】
*{
省5
974: 2022/09/17(土)00:57 ID:s5IV1WZl(1/6) AAS
>>971
ゲームのアイディア複数あるので、両方交互に使っていきます
975: 2022/09/17(土)01:27 ID:s5IV1WZl(2/6) AAS
アセットを使うとアセットっぽさが出てしまう
しかし、アセットをカスタムしようとすると、自作よりスキルが必要だったりするような
976: 2022/09/17(土)08:01 ID:swHupYcM(1) AAS
>>973
もしかしたらここが参考になるかも
外部リンク:forum.unity.com
どうもフォールバックを割り当てると良いっぽい?
977: 2022/09/17(土)11:38 ID:s5IV1WZl(3/6) AAS
質問です
unityでは公式のアセットでもバグがあったりするのでしょうか?
Creator Kit: RPG
というアセットなんですが、これを入れるとall compiler errorが出ます
削除したら無事動きました
unityではアセットを自分で直す能力も必要なんでしょうかね
978: 2022/09/17(土)11:54 ID:qplwvLUy(1) AAS
普通にあるけど
たいてい特定のunityバージョンまでしか動作しないのに
そのバージョンは推奨バージョンから外れている
って場合がある
あと要求する公式アセットから必要な関数や変数が
バージョンアップでいつの間か無くなってる場合もあるな
979: 2022/09/17(土)12:43 ID:s5IV1WZl(4/6) AAS
ありがとうございます
必要な素材や機能だけ使って、エラー出る部分は削除で対応していきます
980: 2022/09/17(土)13:53 ID:Q3Tnla88(1/3) AAS
作ったゲームの体験版ってどこで公開すればいいの?(´・ω・`)
981: 2022/09/17(土)13:54 ID:Ybhofj13(1) AAS
公式のチュートリアルプロジェクトって
少し時間が経つと何かしらエラーが出て使い物にならない印象がある
触るのは初心者なんだから自力じゃどうしようもないし
982: 2022/09/17(土)13:56 ID:Z5eR2039(1/2) AAS
勝手にそこらで配布したらいかんのだっけ?
983: 2022/09/17(土)14:10 ID:Q3Tnla88(2/3) AAS
5ch内で評価貰いたい(´・ω・`)
この板スレ無いよね、VIPに流そうかな(´-ω-`)
984(1): 2022/09/17(土)14:18 ID:WOmENIgH(1) AAS
晒すだけなら一応あるにはある
自作ゲームを晒すスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:gamedev
雑談スレでもいいんじゃないかとは思うけど、あのスレ大体いつも荒れてるからな
985(1): 2022/09/17(土)14:29 ID:Q3Tnla88(3/3) AAS
>>984
四年前から時が止まってる…(´・ω・`)
やはり相談スレしかないか
986: 2022/09/17(土)14:38 ID:Z5eR2039(2/2) AAS
>>985
あんたがどっかにアップしてリンク張れば時は動き出すよ
987: 2022/09/17(土)15:49 ID:s5IV1WZl(5/6) AAS
作ったゲームが売れるかどうかってゲームエンジンも関係ありますかね?
unityは商用ソフトが沢山あるけどもgodotはライセンスの関係か、企業の採用が少ない
ただ、それと販売数が関係あるのかは分かりませんが
988: 2022/09/17(土)16:15 ID:kmdwRgKB(1/2) AAS
アプソは自己責任だから問題が起きても金を払えば何とかしてくれる窓口ないだろ
それだけの事
989: 2022/09/17(土)16:16 ID:kmdwRgKB(2/2) AAS
アプソ ×
オプソ 〇
990: 2022/09/17(土)16:45 ID:s5IV1WZl(6/6) AAS
だからgodot製のゲームが少ないのか
そこが寂しいし、不安要素
991(1): 野球マン 2022/09/17(土)17:00 ID:2uEv5f5E(1) AAS
unityはとにかくさまざまなファイルサイズが巨大で鈍重
godotはその辺で間違いなくアドバンテージがある
俺は今のところunityオンリーだけどgodotにも勢力拡大してほしい
992: 2022/09/18(日)07:11 ID:MBsFCZpA(1) AAS
例外での停止について質問です
例外が出てもVisualStudioでブレークしてくれないのですがどうすれば止まるようにできますか?
Unityへアタッチし、ブレークポイントでの停止やステップ実行は出来ています
止めたい例外はNullReferenceExceptionで、VSの例外設定のSystem.NullReverenceExceptionにはチェックは入っています
他になにか必要な設定があるのでしょうか
環境はVisualStudio2019、Unity2022.1.16f1です
ご存じの方がいたらよろしくお願いします
993: 2022/09/18(日)08:58 ID:LdhUSAp5(1/3) AAS
>>991
いちいちコンパイルやらあるのがちとね、、、
でもしばらくunityやるよ
unrealは2dに使えんし、godotは前記の件が心配だし
unityメインでgodotたまにやるくらいでさ
994: 2022/09/18(日)13:09 ID:LdhUSAp5(2/3) AAS
クソゲーでもいいから完成させることが大事なんやな
ジャンプアクション作るぞ
995: 2022/09/18(日)14:32 ID:LdhUSAp5(3/3) AAS
unityの3d移動はまだ良くわからんのですが、unreal程サクッと作れるものではないのでしょうか?
どちらかというと2dのイメージ
996: 2022/09/18(日)15:00 ID:+XfchHS8(1) AAS
まず英語でググれ
難しくて理解出来なければ日本語にしてググれ
それでも分からなかったらここで聞け
大抵の場合調べてわからんことはここの人もわからんがな
997: 2022/09/18(日)15:28 ID:YdG54vVa(1/2) AAS
接触判定とか全部自分で書くのよ(´・ω・`)
呼び出されるイベント関数の順序はここに書いてあるから確認しながら作ってね(´・ω・`)
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
998: 2022/09/18(日)15:34 ID:U2dNlDNB(1/2) AAS
Grid layout group自動レイアウトで
更新されたゲームオブジェクトの
高さと長さの数値って
どこに保存されてるか教えてほしい!
RectTransformのrectやsizeDeltaは
0だし更新前も更新後も残ってない感じで
よくわからないわ...
999: 2022/09/18(日)15:46 ID:U2dNlDNB(2/2) AAS
グリッドじゃなくて縦横のレイアウトグループ
そして1000になるなこれ
1000: 2022/09/18(日)16:52 ID:YdG54vVa(2/2) AAS
1000なら完成
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 20時間 4分 58秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s