[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661
:
646
2022/08/04(木)16:54
ID:80wqhdYO(2/4)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
661: 646 [sage] 2022/08/04(木) 16:54:27.67 ID:80wqhdYO お世話になります。 646です。 結論から言うと、650氏の助言に従いInit()メソッドにDebug.Log()を置いたらドンピシャでしたorz Init()メソッドは文法上は間違いなく1回しか実行されません。 ところが、今回そのメソッドを記述していた別のクラスの方に問題がありました……。 そのクラスは動的生成されるオブジェクトにコンポーネントとして組み込まれており、動的生成されたオブジェクトの数だけInit()メソッドが実行されたという、実にくだらないオチでした('A`;) 先週末に思い付きで仕様変更を行ったのですが、別のクラスに入れるはずのところを仕様変更前のクラスに突っ込んだ模様……。 というわけですみません、こんなクソみたいな顛末となりましたが解決したため質問を取り下げます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/661
お世話になります です 結論から言うと氏の助言に従いメソッドにを置いたらドンピシャでした メソッドは文法上は間違いなく回しか実行されません ところが今回そのメソッドを記述していた別のクラスの方に問題がありました そのクラスは動的生成されるオブジェクトにコンポーネントとして組み込まれており動的生成されたオブジェクトの数だけメソッドが実行されたという実にくだらないオチでした 先週末に思い付きで仕様変更を行ったのですが別のクラスに入れるはずのところを仕様変更前のクラスに突っ込んだ模様 というわけですみませんこんなクソみたいな顛末となりましたが解決したため質問を取り下げます!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s