[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246
: 2022/05/11(水)02:03
ID:dwvGuSIg(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
246: [sage] 2022/05/11(水) 02:03:43.65 ID:dwvGuSIg 2Dでゲームを作っています。 キャンバスのImageにEventTriggerを付けたアイテムオブジェクトがあり キャンバスのOrder in Layer が0の時はクリックできるのですが、-10とかにするとクリック出来なくなります。 Order in Layer を プラスの値にするとエフェクトのプレファブがUIの裏側に表示されてしまいます。 コライダーを付けるとマイナスの値でもクリックできますが、他のオブジェクトと干渉してしまい良くありません エフェクトプレファブにSortingGroupを付けてレイヤー順を手前にしたら何故か光エフェクトが機能しなくなり光らなくなってしまいました。 transform.SetAsLastSibling() を使ってもエフェクトは手前には表示されませんでした。 キャンバスのOrder in Layerの値はプラスにしておきたいのですが、何か解決策はないでしょうか? Order in Layerの値をマイナスにした時にキャンバスImageのEventTriggerがクリック出来なくなるのも原因が分かりませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/246
2でゲームを作っています キャンバスのにを付けたアイテムオブジェクトがあり キャンバスの がの時はクリックできるのですがとかにするとクリック出来なくなります を プラスの値にするとエフェクトのプレファブがの裏側に表示されてしまいます コライダーを付けるとマイナスの値でもクリックできますが他のオブジェクトと干渉してしまい良くありません エフェクトプレファブにを付けてレイヤー順を手前にしたら何故か光エフェクトが機能しなくなり光らなくなってしまいました を使ってもエフェクトは手前には表示されませんでした キャンバスの の値はプラスにしておきたいのですが何か解決策はないでしょうか? の値をマイナスにした時にキャンバスのがクリック出来なくなるのも原因が分かりませんでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s