[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2022/04/02(土)22:53:46.47 ID:ppSSj2yC(4/7) AAS
>>25
なりたくてなったわけじゃないのだが
俺は面白いと思って作るとなんだかよくわからない変なものが出来上がる
そういうことを続けるうちに「これをやったらダメになるんじゃないか」みたいなのが
うっすら見えて来た
67: 2022/04/04(月)14:23:47.47 ID:hNIOGB56(2/3) AAS
>>65
ん?>>63の「予想してたより似てた」は製作者本人のレスちゃうんか?
99: 2022/04/06(水)01:37:12.47 ID:nRim4F2g(1/2) AAS
>>97
へ?
色々叩かれるだろうなとは思っていたら、自演疑惑?
へぇー、ネットを越えて相手の顔が見られるんだ?
大した奴だな
140: 2022/04/06(水)17:31:59.47 ID:T2wufb7q(3/3) AAS
>>138
工学社のプログラミングの本のサンプルコード
141: 2022/04/06(水)18:36:27.47 ID:qFi6mVx4(1) AAS
ベーマガ
311
(1): 2022/04/10(日)20:18:20.47 ID:42ctLc0v(1) AAS
>>307
アセットにして売れば良くない?
似たようなのあったらごめん
341: 2022/04/11(月)03:28:32.47 ID:yV8AhVbW(1/3) AAS
もしかしたらあっちのスレ建てた人って野球ゲームの人?
あっち3Dモデリングの話多かったから
ただの推測だから間違ってたら否定してくれていいよ
501: 2022/04/15(金)03:42:12.47 ID:o64TuCA3(2/3) AAS
>>498
とは言っても1年で基本システムだけ動かせるアルファ版くらいは成果品提出ってあったのかなあと…
(正確にガチ追ってないんであったらスマン)
作業量的には素材増量やデータ製作とテストプレイに3倍は時間かかるから

結局自作フェス同様、またメディア展開のネタ探しでゲームの完成は必要条件じゃないって見られてしまう
752: 2022/05/01(日)21:59:54.47 ID:6tfCbjeB(2/2) AAS
切り替え型でも昨今は戦闘回避手段が豊富だけどな
ドラクエすらそうだ
ただそれで戦闘がパズル地味てるのが飽きてきた
817: 2022/05/08(日)03:21:07.47 ID:aXjtfXkb(1/2) AAS
昔は洋ゲーって糞バランスの地雷だったけど、今は和洋とか特に区別することもなく遊べるけどな
傾向はあるとはいえ国でくくって判断してる時点でまぁアホだよね
819: 2022/05/08(日)03:28:41.47 ID:Uv2t5/Ak(3/5) AAS
自分の目線でしか考えられない奴ってまぁ基本アホだよね
892: 2022/05/11(水)15:46:03.47 ID:wvzcbXPL(3/3) AAS
コーエーの戦国無双のパクリゲーっぽい戦国BASARA出したカプコンがコーエーを訴えておいおい逆だろ?厚顔無恥かよってみんな思った。
951: 2022/05/12(木)13:46:06.47 ID:7JpKxNyb(16/18) AAS
なんだ?
こいつ逃げたのか?

大体、
>>914
でこういうくらいならば、
なら、お前が自分自身でその定義を提示してみろよ。

>シビアな問題を『大体』で片づけんなよ。中途半端なのは君の人生だけにしてくれよ
964: 2022/05/13(金)02:19:56.47 ID:ocAANd6b(2/7) AAS
逃げてねえで、
>>953
の続きから、真正面から論理的な議論をして見ろよ馬鹿。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s