[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2022/04/08(金)22:42:28.16 ID:1cBMnfVH(11/13) AAS
雑談スレで人の言う事をいちいち否定する奴は、コードの書き方とかクラス設計の話題でマウント取れなくて気に食わなかったからだったのか?
317: 2022/04/10(日)22:58:47.16 ID:U6dcoL2j(2/4) AAS
え、戻ってきたの?w
433(3): 2022/04/13(水)17:10:25.16 ID:Pm48fy0s(1) AAS
野球マンはこのスレの馬鹿はほっといて別スレで話そうぜ
スレ立てたら教えてくれ
434(1): 野球マン 2022/04/13(水)17:43:59.16 ID:E3a1+jcc(1) AAS
>>433
今ちょうど制作の谷間の時期でテストしてる
新しいゲーム作り始めたらスレ立てようかな
442: 2022/04/14(木)00:31:02.16 ID:nUbPIdS8(1) AAS
どうもなにも、まだ途中でなんとも言えんけど。
504: 2022/04/15(金)04:07:06.16 ID:DLV92T//(2/5) AAS
講談社のは1年500万*2年という支援らしいから講談社側は2年は見積もってるんだろう
インディー系の開発は長いのだと10年近くかけてるのもあるんだし
腰を落ち着けてじっくりやるのも良いんじゃないかと思うけどな
他人のお金の使い道だし講談社も納得して出してるんだろうからとやかく言うつもりはない
692(1): 2022/04/25(月)02:52:40.16 ID:oTexJ+QI(1) AAS
別の雑談スレでは価値観の殴り合いが続いてる模様
716: 2022/04/26(火)19:52:36.16 ID:A0oDLPec(3/4) AAS
一本道ならそれでも行けそうなんだけどな
問題はふたつ
・ルート選択やキャラの編成の自由度が高く、膨大な手段の組み合わせがあり得る場合
・できたものが「なんか違う…」となって、以降調整するほどおかしくなる場合
こつこつ作ったものが「うそやろ、これ全部捨てなきゃならんのか」という
バイオ1.5こそ真のホラー
718: 2022/04/26(火)22:34:48.16 ID:A0oDLPec(4/4) AAS
それ
部分的な調整で済むならいいけど
作ってる途中で、システムの根本的な調整が必要だと気づいた場合
それまで作った部分と、以降の構成の見直しが必要になって大ダメージ
やっぱり見切り発車は駄目か…
徹底してシステムを研究した上で、後は、考えないで組み立て作業するだけで完成するくらいまで
明確な設計をしてから作り始めるべきなのかなあ
768: 2022/05/02(月)22:11:24.16 ID:kADVm6Zy(2/2) AAS
洋ゲもそのうち日本同様ザコ戦なんてボタン連打で十分って「発見」するんじゃね?
884: 2022/05/11(水)12:20:52.16 ID:iguC43wa(4/5) AAS
それはあくまでも商品の類似が問題でしょ
システム単体の問題ではない
989: 2022/05/13(金)09:16:42.16 ID:NluObnvu(1/2) AAS
俺は技術をパクってるんじゃない
受け継いでるんだ
つまりは継承者だ
専門学校の友達の会話を思い出した
995: 2022/05/13(金)12:06:59.16 ID:xM6DQMZz(1/5) AAS
>>991
ダチョウ倶楽部の押すなよ、と同じなんだろ?
よっしゃ!解った!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s