40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す 3 (460レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/21(木) 19:12:58.60 ID:OfQGMpZZ >>80 これまでで最大の含み益はいくらだったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/21(木) 23:00:45.16 ID:OQdffFmD カイロソフト災難だな オヤジんとこは安心と信頼の中華業者? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/82
83: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/10/22(金) 07:56:25.36 ID:LpC1W2J0 >>82 このニュースですね。 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211021-179800/ 私のところのパートナーはこれまでの対応も含めて信頼がおけるところだと思います。 でも結局、共産党の一声で信用も全部ひっくり返ることがあるので注意が必要な国ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/22(金) 10:19:52.36 ID:07ETTvqh カイロソフトのゲームは一作一作凄いよな 俺もやってたよ 中国ってなんやろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/22(金) 15:19:39.23 ID:mOHLphyt >>83 正直中国企業と組んだらこうなるわなとしか。 とかくシミュレーションは複雑なソースを要するから 真似るより流用するよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/85
86: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/10/23(土) 12:25:36.56 ID:eXMmBrbp どうぶつの森みたいな可愛いのつくるから カイロソフトともかぶらないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/23(土) 19:12:06.99 ID:6h5rVM6R 中国市場狙うと中華と組むしかないんだよな そしてその気になれば国内なのでやりたい放題 乗っ取りまでいく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/23(土) 23:03:03.04 ID:EHyzrAUD 中国企業は自由にこっちの市場には 参入できるのにね まぁ、だからアメリカと貿易摩擦からの 新冷戦になってる訳だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/88
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/24(日) 19:26:51.91 ID:LWmPYkrP 今月配信されたアプリゲームの「ラグナドール」ってゲーム そのバトルがカードバトルなんだけど ダークブラッドとほとんど同じみたいで オヤジさんのをパクった??って思ったんだけど オヤジさんのカードバトルシステム自体、 オリジナルではなくて過去のどっかのゲームのものだったりします? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/89
90: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/10/24(日) 21:03:02.05 ID:kikGc8SJ >>89 ラグナドールって知らなかったので、さっきプレイ動画を見てみました。 まぁ確かに似てるっちゃ似てますけど、まぁパクリと言えるほどのものではないですかね... ダークブラッドを遊んだことがあってヒントを得たくらいのことならありそうですが。 ちなみにダークブラッドのカードバトルシステムは何かを参照にしたとかはないですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/90
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/24(日) 23:26:51.55 ID:2TXRtA2A 9月頃からGoogleplayでダウンロード数大幅に変化しなかった? アルゴリズム変更があったっぽい気がするんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/91
92: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/10/26(火) 23:18:57.55 ID:T1qcr/FT どうでしょう。春先あたりから徐々に減ってきている気はしますが、アルゴリズムは定期的に変更しているようですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/30(土) 12:36:49.67 ID:H46VfHQJ オヤジさんって今年のゲームクリエイターズラボって応募しました? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/93
94: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/10/30(土) 21:25:07.88 ID:hLf4U8Mv >>93 今年はしなかったですね。 結局は知名度とか発信力重視っていう印象を受けたので、よほど目新しい試みのゲームかフォロワーが5桁くらいの有名クリエイターではないとちょっと無理かな、と。 あとリリース前なので、企画書作る時間が取れないってものあるんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/30(土) 22:49:51.58 ID:H46VfHQJ >>94 確かに第一回で選ばれたメンバーは一定の実績があったり YouTubeで上手く宣伝出来たりしてる発信力のある方々でした オヤジさんみたいに、アプリでちゃんと利益出せている方でも選ばれないとなると、相当ハードルが高いと感じます 今回自分はダメ元で出しましたが、フォロワーも実績も無ければ企画もパッとしないので、まず選ばれないでしょうね いつか自分もオヤジさんみたく個人開発で独立する事を夢見て、弱点のマーケティングの勉強してます オヤジさんの活動は実戦を通しての説得力のあるものなので、独立を目指す者としてすごく参考になってます これからも陰ながら応援してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/30(土) 22:55:21.21 ID:wqmTP4z5 オヤジさん、Twitterやサイト作ってるなら ここで貼ってよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/96
97: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/10/30(土) 23:13:31.12 ID:hLf4U8Mv >>95 少しでも励みになっているなら嬉しいです。 誰しも最初は月の売り上げが何百円というところから始まるので、頑張ってください! >>96 とりあえずTwitterとアプリのURLを貼っておきますね。 https://mobile.twitter.com/mugen_bit https://toihaus.wixsite.com/toihaus/blank-6 サイトもちゃんと作り直さないといけないなぁ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/31(日) 16:51:36.14 ID:TF4bgnUe オヤジさん、選挙投票しに行った? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/98
99: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/10/31(日) 19:04:09.27 ID:5H4u3JnD >>98 もちろん!投票だけはほぼ皆勤賞ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/01(月) 13:49:26.28 ID:8ywMxAEy >>80だけど、今日の日経平均の爆騰げで プラス20万でフィニッシュ。 助かったわw 含み損が三百万超えた時は死ぬかと思ったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/03(水) 18:32:57.83 ID:MTWKOGZq トイハウス公式Twitterの人気の無さが酷すぎるんだが。 ドット絵レトロゲームが終焉迎えてるせいなのか 単にオヤジさんが人気無いってだけなのかわからないが 俺はドット絵ゲーム好きだから心配なる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/101
102: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/11/04(木) 12:56:39.88 ID:Z7JnSXTU プロモーションはもう少し上手くやらないとダメだとは思うんですが、お金をかけずにやる方法がイマイチわからないんですよねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/05(金) 19:43:10.59 ID:pmaUGNp8 炎上っていう諸刃の剣があるよ(適当) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 12:58:21.25 ID:PfYTO8gP おやじさんは明らかに炎上ってタイプじゃなさそうなので炎上での売名はかなり危険な気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/104
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 15:05:58.65 ID:kD8GGGfF エンジョーはエンジョーでも三遊亭円丈タイプでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/105
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 19:05:43.96 ID:/7MCYnWF Twitterでの人気って重要か? 下手にSNSからお試しユーザーみたいなのが集まってくるとアプリストアの評価下がりそうで怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 20:41:01.14 ID:ipirg2JM そういう性格の奴って何やっても駄目 そりゃつまらないゲームなんかは 宣伝するほど評価下がるわな 当たり前だろ てめーのゲームに自信が無いなら 細々と宣伝してりゃいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 20:43:50.94 ID:ipirg2JM 売れる自信があるなら お試しだろうとバッチ来いだろうに。 どんな業界でもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 21:11:00.00 ID:c/z/4YWo 何だこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 08:17:53.30 ID:TXOFfX7t Twitterでの人気取りに必死な人なんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/110
111: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/11/09(火) 08:19:09.20 ID:e8FQBETW Instagramをやろう インスタライブで口コミファンをつくるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 17:05:07.58 ID:c+6E2JlD 宣伝の窓口が増えてなにが困るんだか。 頭大丈夫か? 制作はともかく売るセンス無いんじゃない? だから稼げないんだろ、おたく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 17:11:40.28 ID:c+6E2JlD 趣味趣向がかけ離れた場所だから無意味と言うならまだしも 今だネットじゃ代表格のSNSで 悪評書かれるかもしらんから 宣伝したくないとか、アホかと。 肝が小さけりゃ器も小さい。 お前みたいな奴がゲーム作ったところでしれとるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 19:56:02.21 ID:nxYvMxxf >>101 そんなにひどいの?と思って見に行ったら話題の47歳にフォローされてるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 21:01:57.72 ID:G7thX5XA 誰それ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/115
116: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/11/09(火) 22:27:23.03 ID:BDSaWNhG おー、なんか久しぶりに来てみると荒れてる... まぁ炎上商法だと瞬間的に話題にはなるでしょうけど、マイナス面が多い(パブリッシャーと組めなくなるとか、ファンよりアンチが増えるなど)ので、地道に知名度を上げていくしかないでしょう。 ファイナルソードのように、酷すぎるクオリティで話題になるというやり方も、あまり将来性は無いんですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/10(水) 18:17:28.36 ID:rP+/mOG1 炎上商法の話じゃねえよ 宣伝でTwitterを活用する話だよ ちなみにオヤジさん、Twitterでぜんぜん人気無いじゃん? ツイートしようがイイネもろくにもらえない、 リツイートもされない。 その理由わかる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/10(水) 19:43:07.63 ID:UCzElkX+ https://mobile.twitter.com/toihaus/status/1282138131802677248 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/11(木) 03:35:38.67 ID:9IqZQuvm そんな1年前の状況見せられてもw なら逆に言い直すね 今のオヤジさんは なんでろくにイイネもリツイートも されなくなったかわかる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/11(木) 06:56:01.18 ID:n5cjU22d そもそもTwitter人気から火がついてゲームが売れるって時代でもないし、そんなやり方で成功してる個人ゲーム開発者ってそんなにいるのかね シカやカニのゲームのように見た目のインパクトがすごいゲームならともかく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/11(木) 07:27:32.01 ID:n5cjU22d 本人もさほどTwitterに重要性を感じていないようだから、成功例を挙げてあげたらわかりやすいんじゃない? 自分が知る限り、売れてるゲームを作ってるからといってTwitterがバズってる訳でもないし、フォロワー何万人もいるのにゲームが全く売れてない人もいるから、なんとも言えない気がするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 04:35:00.60 ID:+vPUg0CH >>107 いやマジで変なユーザーがあんまり入ってくるとストアの評価が下がるよ 低評価とか付けないくても同業者かなんかがお試ししてすぐアンインストールするとそういうアプリだって認識されちゃう ちゃんと遊んでくれるユーザの比率が多ければいいけど、広報力が微妙で一般ユーザーが少ないと割と致命傷になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 04:38:43.11 ID:+vPUg0CH このご時世同業者の中で人気者になってもあんまりメリット無いかもしれんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 06:58:17.23 ID:+vPUg0CH リツイートコミュニティみたいなのはメリット無いどころか逆に危険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 07:13:11.50 ID:wV9tLuO7 >>122 Twitterで人気になればゲームも売れる、なんてのは幻想よね むしろ、知名度が上がるほど重箱の隅を突くようなアンチが増えるから、着実に4Gamerみたいなまともなゲームメディアに取り上げてもらう方が有益だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 08:21:30.31 ID:hNx1a8Jv ツイッターでゲーム画面から上げちゃうと売れなくなるよ。人は一度でも見た画面すごいと思わないからね。よくue4とかで凄いと思えるような短い動画ポツポツ上げてる人いるけど、それ出したら終わりでしょと勿体ないと思いながらいいねしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 08:48:28.85 ID:NO6o2oDl 製作する側の人間でもないくせに製作板にきて上から目線でツイッターを通じて客と交流しろと暴れるキチガイなんて相手にしないのが吉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 09:06:51.58 ID:JRwiJeRE さすが売れない連中の言うことは 違うなww 人気があるアプリや同人ゲーム出してる デベロッパ見てみろよw 普通にSNSでも人気だからw そもそもSNS活用に否定的なお前らの結果こそ 今のお前ら売れてねえってことだろうにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 09:13:09.16 ID:JRwiJeRE >>127 俺が制作者じゃ無いとかいつ言った?w 厳密にいえば今はもう新作を作ったりはしてないが 俺もゲーム作って売ってきた人間だよ お前ら、オヤジさんより売れてないんだよな? なら俺よりも売れてないってことだわw 俺は1作につき1年で500万は利益あったからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 09:22:46.88 ID:9DqVkyzi 売り上げじゃねえぞ? 利益がだよ。 ちなみに俺はオヤジさんのやり方の8割方ナンセンスだとしか思ってない。 正直コスパ悪すぎだもん。 人の手を借りすぎなんだよ。 おまけにSNSも全く活かせてないしさ。 新作発表してもあんな予約の数じゃ 如何なる理由でSNS活用を否定しようが、弱者の強がりでしかねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 09:28:08.27 ID:9DqVkyzi SNSで人集めたところで変なん来るとか言い訳しとるが お前らなんて自分が活用するそ気になったところで 人集められねえんだろうにw それを自分は望んでないだけだってか? マジ負け犬の言い訳見苦しいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 09:36:23.39 ID:GyHcD0Rs Twitterを活かしたマーケティングってせいぜいここ十年の話だろ? 十年前のTwitter利用者数は現在の1/3 しかもコロナ大躍進の今に新作作ってないとな 一人頭500円(売上らしいからもっと)稼いで100万アクティブ あと絞れる材料なんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 09:46:19.51 ID:fG2XQ4rh >利益あった 過去形なんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 10:00:30.32 ID:Az58lrwe そんな規模なら自前のファンとたわむれていればいいのに おやじさんがうらやましいんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 10:43:13.80 ID:sU+hayUe このスレにも荒らしが来ちゃったから 伸びてるスレあると荒らしにくる奴なんだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 12:09:24.80 ID:8/uxuZxU >>128 じゃあ、そのSNSで人気でゲームが売れてる開発者って教えてくれよ Twitterで呟くと毎回何千、何万といいねをもらえるような開発者なんているか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 17:42:39.62 ID:4eOMRqHv ほ、本田翼… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/13(土) 15:19:34.69 ID:dELvRz6D >>125 本当にユーザーになってくれそうな人が集まってきてくれればいいけど、ほとんど同業者同士でしか繋がってないんだよね Twitter経由でユーザーが集まるゲームもあるかもしれんけど多分ジャンル的に限られてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/15(月) 11:38:52.78 ID:kqB56PNF Google系のシステムだととくに顕著なんだけど ストアからの自然流入をメインで集客したい場合重要なのはストアからの評価だ 昔はレビュー数とかで判定してたが、もう賢くなってしまってアンインストール率とか起動率とかユーザの行動で判定するようになってる ストアからの評価が高いと、検索上位に表示されたりオススメに表示されたりで自然にダウンロード数が伸びていく 逆だと全くダウンロードされなくなる 同業者は悪気が無かったとしても、すぐアンインストールしたり普通にプレイしてる人が取らないような振る舞いをすることが多いから、マジで触らせない方がいい 自前で広告打ったりで自力で外部から客連れてこれるって人はこの限りではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/15(月) 18:59:41.97 ID:vpixNVMk と、大した売上も無いデベロッパが言うとります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/17(水) 10:48:01.98 ID:6XUS1au/ リリース延期か おやじさん調子悪そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/141
142: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/17(水) 10:51:11.43 ID:6XUS1au/ よくわからない市場に出すときはさっさとリリースして、まず客の反応確認するってのがセオリーだと思うんだけどな 泥沼にはまってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/18(木) 14:28:51.39 ID:s9jdmpQQ よくわからない市場てなんだよw 未完成な状態でリリース出来るわけねーだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/24(水) 23:20:48.47 ID:5ygBB8Fh 情報発信って仕事しながらだと、頻繁に公開出来なくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/25(木) 00:20:40.22 ID:tnVkdTLD テンセント「アプリ利用可能」、当局が更新停止との報道受け https://news.yahoo.co.jp/articles/4d54ae6ddfdb8017ccd758e33ab171bf4f775fa3 テンセントでもこんな状態なら中国市場は 外国人が参入なんかほぼ不可能だな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/25(木) 18:57:33.02 ID:6som4TVx 日本市場も中華参入禁止すりゃ良いのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/26(金) 04:05:19.43 ID:B2vkUcvk なんだかしょっぱい展開だな。こんなので喧嘩するなよ。 コレクションするようなもんでもないんで自由に持ってきな。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2080029.lzh.html PASS[dirty] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/06(月) 21:06:28.72 ID:iSpMz+zj 外伝まだ配信してないのか 11月終わったんだから さらに遅延するなら再度告知すべきよ。 悪びれも無しに開発者が 世間話ツイートし続けるのは 信用無くすよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 12:25:21.29 ID:L/toALPg 親父さん来なくなっちゃったな。新作売れたらもどってくるかな? 調子が良くて他の奴にイキれるような時じゃないと話してて面白くないだろうからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 12:27:58.60 ID:L/toALPg てかTwitter覗いてみたけど何であんなイキりモードなんだあの人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 13:25:10.37 ID:1AsLF2qU マジでそう、老害とまでは言わんけど 無意識なんだろうなあ 常に上から物言いで説教臭いツイートになってる だからコメントもらえないし人気無いんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 14:01:34.49 ID:L/toALPg 人気ないの? そこそこフォローワー集めてそうに見えたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 19:47:41.42 ID:XiYQMdrS 長くやってりゃフォロワーくらい増えてくよ 何つぶやいても大半閑古鳥状態なのが 彼の人気の無さを表してる。 建築士と年齢からくる無駄に育ったプライドのせい。 要らんのよ、そんなのは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 20:23:59.51 ID:intGkGiB 芸能人じゃあるまいし、みんなそんなもんなんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 23:13:17.26 ID:JHY5yP64 フォロワー数よりも、いいね押された数が多ければ好意のあるユーザーが多い 逆にいいねが少なければ、珍獣発見!でフォローしたユーザーが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 23:20:46.56 ID:L/toALPg 自分や自分のフォローワーなんかより、よっぽどいいねの数もフォローワーの数も多いからあの人が人気ないなんて自分は言えないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/08(水) 07:41:38.18 ID:ji+UXqLg フォローワーク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/08(水) 11:28:25.97 ID:OHjF32bK そもそもゲーム制作してる人でフォロワーが何万人もいる人とかほとんど知らないんだけど。ピコンティア作ったキクチカンとか、メディアによく出てるハップとかくらいじやない?それでもようやくフォロワー2、3万程度 個人ゲームクリエイターなんてそんなに注目されるものではないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/08(水) 11:52:37.24 ID:Zvg16PSd よくわからんとこに噛みつくやつもいるもんだな。 Twitterなんかどうでもいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/08(水) 12:05:59.03 ID:OHjF32bK オヤジさんがTwitterで人気がないとか、ツイートが下手とか、ゲーム制作と関係ない話を持ち出す荒らしが最近増えたよな だからもうオヤジさんも来なくなったんじゃない?前のスレが埋まった時にもう止めるってたしか言ってたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/08(水) 13:53:42.46 ID:wcaPXdri 年末で派遣契約終了したのが多いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1632178653/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s