[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804(2): 2023/01/05(木)23:07 ID:J1YQL+n3(1) AAS
まあ分からんけどもう萌えゲやエロゲみたいクソゲとスーファミ以前の
ドラクエやFFみたいな時代遅れの化石げーもういらんから作るな
んなツクールデフォなんて誰もやらん
あと漫画アニメゲーム以外の事に目を向けて本や雑誌やユーチューブ見ていろいろ学ぼう
マジでクソゲしか作れんぞ
見た目からしてセンスないって分かるからやる気も起きない
スチームでいい作品いっぱいあるからな
805: 2023/01/05(木)23:21 ID:YNvHogW3(1) AAS
>>804
自分の反省文をダラダラ書くのは見ててあわれだから控えるように。
813(4): 2023/01/06(金)02:10 ID:z0uHoOkp(1/5) AAS
横レスだが
個人製作のスレで業界全体の話だと思う時点でズレてると思う
そもそも業界が云々ってレベルの完成度のゲームを目指すならまず脱却すべきは「個人製作」の部分だろうし
個人製作ありきで考えるなら大事なのは自分が製作し続けるためのモチベーションを保つこと
その次に、自分の得意分野を生かして商業の隙間にある狭いニーズを確実につかむ事だろう
変な長文の奴は論外として
直近のレスでおかしいのは >>804 みたいな特定のジャンルってだけで貶してるだけのレス
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.599s*