[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 20:14:09.89 ID:0Pu+W+Up ついでにプログラムの素養がある人間なら2Dイラストよりも3Dのほうが肌に合うとは思う 数字で位置を指定したり光量やパーティクル量を調整したりするのが主な作業になるからね ただ本格的にやりはじめるなら、テクスチャというお絵かきスキルはほぼ必須だし、静止画でもカメラの知識が必要になったり そもそもレンダリングに高価なPCが必要になったりと、上を目指すと果てしないがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/426
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 23:35:46.05 ID:0Pu+W+Up 個人の得手不得手もあるけど、専門に描いてて各種ブラシがそろっていて、 一瞬で摩天楼や草原とか、描けるくらいの準備ができてればそりゃ描いた方が圧倒的に早いだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/431
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s